急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【レッズ2014】仕切り直し・・・(´・ω・`)

2014-09-28 23:22:45 | サッカー
なんか燃え尽き症候群っぽいといいますか、
何事にもやる気が起きなくて困ってます (´・ω・`)


まぁ、実際には燃え尽きるほど、
何か頑張っている訳じゃないので、
単なる怠け癖が全開になっただけなんですが。。。

とりあえずこの休みも何もやる気が起きなかったので、
先週末に録画したアニメを一気に消化して、
衝動的に大人買いしたライトノベル、
「ソードアートオンライン」15冊と、
「魔法科高校の劣等生」10冊を読み漁ってました (ノ∀`)

「ソードアートオンライン」はあと2冊、
「ソードアートオンライン プログレッシブ」という、
本編で最初に省かれていた部分を扱った外伝作品も、
2巻まで購入済みなので今週はコチラを読む予定。

あと、「魔法科高校の劣等生」の方は、
現状で14巻まで出てるみたいですが、
行きつけのTUTAYAに11巻がおいてなかったので、
とりあえず10冊しか買わなかったんですよね。

今週中に11巻が補充されると良いのですが・・・


じゃないと、別の本屋で買っちゃうよ? (´-ω-`)


まぁ、それはともかくとして、
そんな感じで今週末はずっと本読んでたせいか、
いつのまにか休みが終わっていた感じですね。


さて、前置きが長くなりましたが、
今日の本題、昨日行われたJリーグ第26節、
AWAYでのセレッソ大阪戦は0-1で敗戦 (´;ω;`)

シーズン前、フォルランを獲得するなど、
話題を呼び、優勝候補にも挙げられましたが、
蓋を開ければ柿谷の不調もあって勝ち星を伸ばせず、
2度の監督交代を経て、なお降格圏に沈むなど、
苦しいシーズンを送っている相手だけに、
きっちり勝ち星を拾っておきたかったのですが・・・


元々セレッソはタレントの揃ったチームであり、
しかも残り試合も少なくなって、
尻に火が付いたこの状況下決して簡単な相手ではなく、
試合は球際の激しい引き締まった展開に。

ボールを握るのはいつも通りレッズ、
多くのチャンスをつくり、決定機の数でも上回るものの、
ギリギリのところで防がれて得点には至らず。

逆に、セレッソも時折カウンターで、
レッズゴールに迫りますがこちらも得点には結びつかず。

しかし、均衡状態の中で迎えた後半23分、
レッズ右サイドからセレッソがスローインすると、
FW杉本が落とし、うけたFWカカウが中央へ、
30mはあろうかという距離から右足を振りぬくと、
放たれたボールはGK西川の手をかすめ、
ゴールに吸い込まれてしまいました ∑( ̄□ ̄;)

先制を許したレッズは怒涛の攻めをみせますが、
全員で守るセレッソの壁に阻まれ万事休す。

結局、カカウのスーパーゴールが決勝となり、
レッズはリーグ戦5連勝ならず、
6試合ぶりの敗戦となってしまいました。

優勝を争う他チームでは、
2位川崎が仙台と引き分けたものの、
3位鹿島は徳島にキッチリと勝利したため、
鹿島が2位、勝点差「4」に迫ってきました。

あとは5位ガンバが4位鳥栖との直接対決に勝ち、
4位に浮上、レッズとの勝点差は「7」。

残り試合と勝点差を考えると、
優勝争いは5位の鳥栖までかな?と思いますが、
レッズはこのうち川崎を除く、
鹿島、ガンバ、鳥栖との対戦が残しています。

正直、なかなかシンドイなぁとは思いますが、
逆に直接対決で叩くことができれば、
優勝に大きく近づくことができるチャンスでもあります。

そんな訳で、今回の敗戦は残念でしたが、
引きずることなく切り替えて、
次の試合に臨んでほしいと思います (`・ω・´)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿