goo blog サービス終了のお知らせ 

電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

トラックの後ろでスリップストーム

2013-06-16 06:36:20 | くるまネタ

仕事車は軽自動車ですので、 向い風と横風に弱い。

ここで『スリップストーム!』の登場です。

    ☆自転車競技で並んで走っているあれです。

   Surippu_2

   ◆チームを組んで競技をします。後ろ側は風の抵抗が無いので、体力を温存します。

高速道路で、スピードが同じくらいの大型トラックバスを見つけると、

 「常識的なスピード」「常識的な車間距離」を保ちつつ、

 ついて行くと、向かい風の時には、楽に走行できます。

  Torakku
  ※余りつめ過ぎると事故の元です。

 大きな車の後は、結構な範囲で『スリップストーム』の効果有り。

 一番前を走る時と、アクセルの開度が若干違います。

 とはいえ、

 高速道路ですので、そこそこに注意して行きましょう。

ちなみに、

 大型トラック(4トン以下は除く)は90km/hで速度リミッターが

  動作しますので、それ以上のスピードは出ないはずです。

 ◆2005年8月末で取り付けが全て完了しています。

                          ・・・・電管太郎


最新の画像もっと見る

コメントを投稿