電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

車用のナビを家で使う

2015-11-13 20:41:23 | マっちゃんの部屋
前回の続き・・・
 車の電源は、直流の12V
 家庭用電源は交流の100Vです。

つまり、
 車用のカーナビ(ワンセグ付)は、
 そのままでは、家で使用することができません。
そこで、
 家の倉庫を物色すると・・・

昔、使っていた外付け用HDの電源アダプターが出来てきた。
 仕様は、AC100V⇒DC12V・2.5Aの容量です。


 しめしめ・・・

 で、シガライターソケットを見つけて


 極性を併せて、合体!


これで、簡単にカーナビが家で使えるようになります。

それで、この絵となります。


なんとかなるものです。
  在庫品ですので、費用も無し。

  これで、家庭円満❤

                  ・・・・ 電管太郎
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿