電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

エアコンの故障の簡易判断法

2014-07-30 18:16:33 | 電気ネタ

エアコンの電気的な故障で多いのが、

 ①制御基板の故障・・・制御不能

 ②冷媒コンプレッサーの不良

 ③冷媒用コンプレッサー用のヒーターの劣化による漏電

    があります。

ここで、

  最近のエアコンは、エラーコードシグナルを発しますので、

  それを確認すると、メーカーの修理対応が早くなります。

エアコンがおかしくなると・・・

  ◆家庭用エアコン⇒運転ランプを見る。

    例えば、”2回点滅して1回休むと故障は〇〇”

     と故障に応じた点滅を繰り返します。

  ◆業務用エアコンはリモコンを見る。

    例えば、リモコンに”U0 E01”などの様な表示がでます。

Era

  これらを確認して

  エアコンのメーカー・型式・年式・製造番号を調べて、

   修理業者に連絡をすると、

   修理業者もある程度の予測をして、

    修理道具を準備してきます。

  Era2

     ★この時期の修理屋さんは、悲惨です。

  ⇒まったく調べないで、「とにかく来て!」となると、

     時間と手間がかかります。

ここで、

 電話確認にて、点滅の有無を言いながら、

  修理業者から「コンセントを外して、入れてください。」

    で、

   状況の変化が無ければ、制御基板が不良となり、

   同形式の制御基板を準備してきます。

   といった感じです。

エアコンに繋がっている漏電ブレーカーが落ちた場合には、

 ②と③の可能性があります。

 業務用エアコンの場合には、

 ◆漏電ブレーカーの復旧が出来、

   運転を開始するとブレーカーが落ちる場合には、

    「コンプレッサーの故障」となり、

    コンプレッサーの交換⇒②のケース

 ◆漏電部ブレーカーを入れてもまた落ちる場合には、

   「コンプレッサーヒーターの劣化」と

     予測できます。

  ここで、一番、修理費用が掛かるのが、

   ②の冷媒コンプレッサーの交換です。

     <人間でいうところの心臓です。>

   ③のコンプレッサーヒーターの場合には、

     とりあえず、ヒーターを外すと使えます。

エアコンも壊れることがりますので、

 こんなことを頭に置くと、

  エアコンの修理屋さんが効率よく修理ができます。

                   ・・・・ 電管太郎【電】


夏になると、いろんな臭いで帰ってくる家族がいる

2014-07-29 18:27:52 | マっちゃんの部屋

【電】:「だだいま~」

 仕事から帰ってくる。

Inden

【カミさん】:「風呂場へ」

しばらくすると、

 塾から息子が帰ってくる。

Inmusuko

 ★ちゃんとした自転車用のヘルメットを愛用している。 

【カミさん】:「風呂でシャワー!」

 で、

  娘が帰ってくる。

 Inmusuko_2

   青春の刺すようなにほい。

【カミさん】:「風呂でシャワー!」

  ★結局、入らないことが多い。

 とにかく、

  それぞれ、特徴のある臭いを発しながら、

   玄関に入ってくる。

カミさんは、

  この時期、これらの臭いの番人です。

とはいえ、

  身体にまとわりついた皮脂を

   洗い流すと、

   さっぱりとして、

    涼しく感じます。

  皮脂というのは、

   体温の放熱の邪魔の様です。

まさしく、

  ラーメンの脂の様なものでしょう。

Ramen

               ・・・・ 電管太郎【電】 


ありがたいノンアルコールビール?

2014-07-27 12:29:45 | マっちゃんの部屋

さてさて、夏本番!

 気温も体温と変わらなくなる。

仕事で外に出る瞬間に噴き出す汗・汗・汗

 さすがに、熱中症対策で多量の飲料水が必要です。

  こ・こ・で・!

 飲みたいものの第一位!!

  「冷たいビール」

Biru

しかし、

  仕事中や運転中は無理

  そこで登場の「ノンアルコールビール」

シュポッ!

  「あ~?」

  のど越しが幸せ。

  350CC缶(0.00%以下)を1本程度。 

    ★あくまで昼休みの時だけです。

      節度を持って。

  甘い炭酸飲料は、腹が重くなってしまいます。

当然、

  家に帰り付けば、本物でシュポッ。

Biru_2

  染み渡る感覚では、1本ぐらいでは酔いません。

   そんなんで、夏も体重が落ちません。

ちなみに、

  居酒屋に飲みに行くと、

   寒いくらい冷房が効いています。

  ビールは暑いところで飲むとおいしいので、

   ”冷房はそこそこにして頂きたい”

    と、思うのですが。

 ★どうしても、焼酎のお湯割りや熱燗になってしまいます。

                       ・・・・ 電管太郎【電】


エアコンの水漏れの復旧方法

2014-07-26 20:50:09 | うんちく・小ネタ

気温が高くなると、

 一緒に湿度が高くなるこの時期。

 エアコンから水が滴る事件が勃発しているご家庭もあると

  思います。

Mizumore_2

 漏れる時は、結構大変です。

原因は、ドレンパンの端にある排水口の詰まりです。

  この詰まりの元は、

  通称:ノロ(ある業界ではこんな風に言っていました)

  エアコンのフィルターを通った細かなホコリが

   ドレンパンに溜まって、

   細菌と一緒になってペースト状になります。

これが、ドレンパンの排水口を塞いで

  ドレン水がドレンパンから漏れてしまいます。

Eakon

 こうなると、エアコンの室内機を分解清掃となります。

?ここでアドバイス?

  家庭用壁付エアコンのパネルを分解出来る

   (パネルネジ3本程)ほどの技量があれば、

   《ここから心強いお父さんの出番です。》 

   後は、ドレンパンの排水口を見つけて、

    空気入れで空気を”ビューっ”とを通せば修理は可能です。

     確認のために、ヤカンなどで水を流して通ればOK。

  Makasero

 後は、ばらしたついでに、

   エアコンの熱交換器のホコリを掃除機で吸い込めば、

    しばらくは、水漏れから解消されるでしょう。

  ◆電源は、必ずコンセントを外して作業してください。

    万が一の感電を防ぐためです。

 エアコンの修理の中では、

   比較的難易度は低いです。

    後は、根気です。

                    ・・・・ 電管太郎【電】


エアコンから水が出るのは?

2014-07-25 17:54:17 | うんちく・小ネタ

冷房の時には、エアコンから水が出る。

 それも結構大量に出ます。

その水はどこから来るのかといえば、

  空気に含まれている水分からです。

よく、冷たいコップに水滴が付く現象と同じものが、

 エアコンの中で起きています。

Keturo

室内機の中には冷たい熱交換器があります。

  Eakon_2

  エアコンの排水管から出てくる水はこの結露水です。

   基本的には空気中のキレイな水なのですが、

  エアコンの中の水受け(ドレンパン)には

   雑菌がウヨウヨなので、

   間違っても飲んではいけません。

  Eakon_3

    ※見てびっくりのドロドロ状態だ! 

 それを知らずに

  【電】は子どものころ、この水で遊んでいました。

     今、思えば恐ろしい。

それと、

  エアコンから出てくる冷風は、

  湿度の低い状態です。

  この湿度の低い状態の空気を有効に使えば、

   設定温度を下げずに涼しく感じることができます。

   ⇒扇風機で風を回したり、

    身体を濡らして気化熱を利用したり。

 節電の考え方の一つです。

                      ・・・・ 電管太郎【電】