電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

災害での危機管理について考えてみる

2014-09-30 19:45:57 | 注意事項

災害が騒がれだしてから、

 危機管理について、いろんな話が出ているこのごろ。

『さて?』と,

  まずは、何をしたらいいのかな?

そんな中、

 <事前準備・初動対応セミナー>

  なるものを受講してみた。

主な内容として、

  □会社として災害にどう向き合っていくか?

  □会社にとって、被害を軽減するためには?

  □事前に何を?

   といったことを整理するためのセミナーです。

 改めて納得するものばかりです。

   会社の場合は、災害を予想して、

    〇事前に準備していかに復旧を早くするか。

    〇被害をいかに少なくするか。

    〇協力会社との連携をうまくするためには

   考えられるリスクを想定して準備することが、

    信頼にもつながることを講義で話しておりました。

 

ところで、

 『事前に会社に何を準備しておけばいいのか?』

  と仲間内での飲み会で出た話です。 

  □バール・木切れ(1m程)・・・歪んだ扉や重量物移動

  □消火器とその場所   ・・・火が出ると慌てる

  □ハシゴ・脚立  ・・・電気管理者が駆けつける時に助かる。

   ⇒道路が使えないと自転車で移動すると道具が・・・

  □ポータブル発電機+予備燃料  ・・・電気があれば何とかなる。

  □仮設照明  ・・・

  □自転車+空気入れ ・・・道路が使えない場合の移動手段

  □養生シート(ブルーシート) ・・・雨避け、敷物、何でもこい

 

    ・・・・まだまだ、福岡での地震の経験もあり、

        そのうち、纏めようと思います。

                     ・・・・ 電管太郎【電】


平成26年度の主任技術者会議に参加する

2014-09-28 18:40:17 | 電気情報

9月26日に

経済産業省九州産業保安監督部主催の

 「主任技術者会議」が開催されました。

今回の内容は・・・

 □法令関係・・・太陽電池発電所の点検回数の変更

    平成27年4月以降は点検回数が変更になります。

   ⇒今までは、発電所としての点検回数から変更

   ※チョット内容が専門的ですので、細かいことは省略します。

 □電気事故例、注意事項など

 □書類審査など

 

さて、今回の最重要項目の

 『太陽電池発電所』に関わる事項については、

  先日、九州電力が太陽電池発電所含む

   再生エネンルギー買い取り一時中断のニュースもあり、

 今後、注意して経過を把握しないといけません。

とにかく、最近の電気業界の流れが速く、

 把握するにも大変です。

                  ・・・・ 電管太郎【電】

 


九州電力が再生可能エネルギーの買い取りを中断?

2014-09-26 06:28:47 | ニュース

『九州電力が再生可能エネルギーの買い取りを中断』との

 ニュースが9月25日に報じられました。

  □再生可能?エネルギー太陽光発電と風力発電

これは、新規受け付け分の10kW以上の分です。

 ※今から太陽光発電を着けます。との申請です。

 これは、ある意味一大事です。

 (今まで九州電力に売電をしている方はそのままです。)

それも九州電力が初のこと。

 九州は、土地柄この太陽光パネルによる発電量が多く、

  しかも盛んに設置されていることもあります。

 次第に、ほかの電力会社への波及も気になります。

買い取り価格の下がっています。

 次に新規受け付けを中断する。

 今後の動きに注目です。

                  ・・・・ 電管太郎【電】


緊急対策時の救急箱の中身

2014-09-24 23:13:03 | うんちく・小ネタ

仕事の合間に、

 『災害時の初動マニュアル作成』なるものの

  セミナー講義を受けました。

 Semina

災害はいつ起きるか分りません。

 事前に準備するもの。

 事後で対応するもの。

  をしっかり勉強します。

さて、

 講義の中で、

 『緊急時の救急箱は?』といった話が出ました。

  □風邪薬

  □下痢止め

    などは、常備用の救急箱で、

『災害時の救急箱』となると、これに加えて、

  □バール、ハンマー

  □ウエス、ブルーシート

  □包帯、添え木、湿布

  □電池、携帯の充電器、ラジオ他電気製品

   など、被災時の救出、骨折などの大けが処置、情報収集

  ちょっと、箱が大きくなりますが、

  話を聞くと、目からウロコです。

 九州では、台風も最近来ていません。

そうそう、

 被災地には交通手段でバイクも必要だそうです。

   (ウンウン)

たまに講習会に出ると、

 ためになります。

                    ・・・・ 電管太郎【電】


すごいぞ3輪バイク?

2014-09-23 06:05:43 | くるまネタ

最近は、

 バイクも転倒が伴うことで、危ない乗り物と成っています。

  仕事で使うにも、荷物が載せられなかったり、

   事故のリスクがあります。

でも、

 最近は、3輪バイク(トライク系)の乗り物が出てきました。

 □前2輪+後1輪

 □前1輪+後2輪(後付改造が主)

  とタイプがあります。

  普通の状態で急ブレーキでも滑って転倒が無い。

   特に、前2輪の安心感は違う。

 メーカーが初めから3輪として販売をしているところが出てきました。

そうなると、 

  仕事でも使えそうかな?

  と、思ったりして。

ヤ〇ハの125ccは、

  前2輪+後1輪で、ハンドルがとっても安定しています。

  Torisithi_2

   ?これは、小型二輪の免許が要ります。

外車では、

  ?前2輪+後1輪で屋根付きのもの

 3rinyane

   ?これは、自動二輪 は必要です。

  ?とてもリッチなもの

 Ccanam

  ?1300ccのほぼ車。しかも普通車の免許でOK!

   ◆パワーステアリング(ハンドル軽々)

   ◆セミオートマ(クラッチ操作なし)

      +バックギア付

   ◆オートクルーズ、ステレオ付の豪華装備

 Cannam

  ?身体の小さなカミさんも乗れます。 

    チョット試乗したりして・・・ 

 【カミさん】:『これ、いいわね?』 

 【電】:『仕事でつかえそうかな?』

 【カミさん】:『無理・無理』

変わり物好きな【電】としては、

  老後の楽しみで、

 今からヘソクリをと、思ったりして。

  ちなみに、価格はプリウスと同じくらいです。

               ・・・・ 電管太郎【電】