goo blog サービス終了のお知らせ 

電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

年次点検で確認した高圧ケーブルの劣化

2014-11-23 12:45:13 | 電気事故・故障例

高圧電気設備(自家用電気工作物)は、

 基本的に、年に1回の停電点検を行います。

そこで、

 高圧機器の絶縁抵抗を直接測定し、

  高圧機器の状態を把握します。

今回、

 年次点検で確認したのが

 『高圧引込みケーブル』の絶縁不良です。

 ◆測定機械をセットして、

Di11n1_2

   ⇒スイッチON!

Di11n

 ⇒今回は、はじめの測定値(100GΩ)⇒(2GΩ以下)に

   時間と共に低下しまして、

   こんな場合には、

    近い将来、高圧ケーブルが高圧の電圧で破壊されます。

    ⇒即、そこの事業場は停電となります。

直ぐにお客様に連絡し、

  事前に更新の段取りをします。

  ※急に停電になれば、

    費用も事前準備よりも多く発生します。

何事も、      

  点検で発見できることです。

                ・・・・ 電管太郎【電】

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。