最近手に入れたレコードプレーヤーの調整がおわり
使ってみた 少しモーターが弱っているのか ベルトに問題が有るのか
すぐに安定したスピードにならない
安定すると良い音がする
経年で取れない汚れも若干あるが
見た目じゃ無い よい音で鳴ればいいのだ
初めてカートリッジの針圧を借りた針圧計で
調節もしてみた
今まで単純にLPを聴いていただけだが
なかなかプレーヤーも奥深いものがある
THORENSをネットで検索すると
1883年スイスで創業した世界最古の
オルゴールメーカーらしい
このプレーヤーを前の持ち主はアメリカで
購入したそうだが
何年使ってたんだろう?
保証書も取説もちゃんと取ってあった
物持ちの良い人だ大事にしていたのだろう
見習わないといけない!
ろ
最新の画像[もっと見る]
-
2025年のケープヌーボー 2日前
-
海も暮れきる 吉村昭 3日前
-
酒蔵探訪は2ヶ月ぶり 1週間前
-
酒蔵探訪は2ヶ月ぶり 1週間前
-
酒蔵探訪は2ヶ月ぶり 1週間前
-
今時の自炊 4週間前
-
本なら売るほど1〜2巻 1ヶ月前
-
映画「国宝」 1ヶ月前
-
映画「国宝」 1ヶ月前
-
返り咲き 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます