春植える野菜がある程度決まり区画が
半端となったので以前より興味のあった
根深ネギを植えることとした(4月5日)
2件ホームセンターを廻ったが
一件目は売れ残り、二件目はなし
最後の店で大量に売っていて迷った末
「森の奏で」を購入
【商品説明】
深林の緑、夏から秋冬収穫まで対応の
万能タイプ置いておけば太る一本タイプ
以下、やまむホーム様ホームページ抜粋
【植え付け】
①深さ30cm程の植え溝を掘る
②溝に堆肥と肥料を入れて土を被せる
③植え溝に5cm間隔で1本づつ苗を置く
④根が隠れ株が倒れない程度に土を被す
⑤根元に藁を敷く
(寒くなりバタバタして忘れました)
【植え付け1ヶ月後、追肥と土寄せ】
長ネギと反対側の畝の肩に追肥を施し
土と混ぜながら溝に土を入れ分けつ部
(葉が分岐する部分)の下まで土寄せ
(注)
長ネギの分けつ部に土が入ると生育が
極端に悪くなったり腐敗することが
ある土寄せは常に分けつ部の4〜5cm
下までにすること