goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

幸せって?(^^)

2018年11月24日 22時12分31秒 | 徒然なるままに
人生を振り返って(^^)
亡き父は私に生きる術を教えてくれました。

それは『働く』ことの大切さです。
中学の時の新聞配達がスタートでした。
転職を繰り返しましたが。
23歳で漸く落ち着いて47歳でリストラされるまで24年間勤続。
これは人生の中で積み上げた最も大きなものです

その後53歳の脳出血で倒れるときまで。
厚生年金を払ってきたから

今、障害年金を受け取る事が出来ています。

脳出血。
それそのものは不幸な出来事でした。
ても。
労災保険が認定され労災年金も受給出来たことは大きなプラスとなり。

経済的には死ぬまで何の不安もなくなったのです。

なんか。
守られてるなぁ。って思います。
今は感謝しかありません。

そして
妻はわたしには、過ぎた妻です(^^)

26年連れ添っていますが。
妻の支え無くして今の私は存在しません。

色々とあり波瀾万丈な結婚生活でしたが。
今、
やーーーつと
穏やかな生活を送れてます。

来月
妻と次女と三人。
阪急百貨店へクリスマスプレゼントを買いに行きます。
私は腕時計。
妻は予定では二つ折り財布
次女はプローチ

ランチはホテルで。

幸せです。

中高年の貧困(>人<;)

2018年11月24日 21時45分21秒 | 徒然なるままに
60歳定年が引き上げられ年金も先送りにしようと国をあげての施策。

最近、スーパーなどへ行くと駐車場には大抵、安全のためなのか明らかに60歳以上と見られる方々がスーパーの出入り口前にいて誘導してる姿を見ます。

妻のパート先の食品工場には60歳以上、中には70歳の、おばあちゃんが働いています。

妻は来月で仕事は辞めて、あとはのんびり暮らすのですけどね。

これだけ高齢者の方々が時間給で働いてます。

中には50代の男性も工場で時間給900円で働く人たちが、なんと多いことか。

年収は300万円以下。

昭和の高度経済成長の時代は定年55歳。
年金は多く定年後すぐに受給。
住宅も今ほど高くなく退職金で完済しても退職金は残り、かつ年金(^^)
年功序列で勤続すれば、そこそこ出世もできた時代でした。
今の40代後半から50代後半の人達の多くは、その人達の子供であります。

年金受給額も減り
年金も70歳受給への時代へ。
と言うことは70歳まで働け!と。
住宅も高い時代に購入しているから
35年ローンが当たり前。
終身雇用も年功序列も崩壊。

厳しい時代となり
中高年の貧困が浮き彫り。

確かに時代の影響はあります。
でも。
そんな時代でも、貧困なならず
人並みの生活を送っている方も多くいるのも確かです。
その差は?
やはり。
若い頃から手堅く生きてきたか?どうか。
一言で言えばそれしかありません。

ギャンブルをしなかった。
真面目に一つの会社で勤続してきた。
浪費しなかった。
住宅も計画的に頭金を貯めて定年までに完済出来るようにローンを組んだ。

酒、女に溺れなかった。
などなど。
この全てではたとえ無いとしても。
飲む打つ買うをしなければ。

貧困になるリスクは極めて低いのは確か。

そりゃ。貧困には他にも理由はあるのも確か。
病や配偶者が悪妻とか。
毒親のせいかも知れませんけど。

一般的にです。

でも。よーーく考えてみたら
貧困は
自分が原因。
無理して住宅購入してません?
転職繰り返してません?
浮気してません?

振り返ってみたら
大抵は自分が原因。

年金が少ないのは
キチンと年金を納めてましたか?
家賃が高い!
いやいや。
普通に仕事していたら小さな家なら
中古でも買えますから。
定年までにローンが終わるように買えば
良いわけ。

退職金が少ない?
勤続何年ですか?

会社が小さい?
だったら学生時代に勉強してれば
大企業に就職する可能性は高かったはず。

離婚して慰謝料や養育費を払ってるから?
貴方が原因で離婚になってないですか?

人は自分の落ち度は
なかなか認めないもの。

それを受け入れてなら
再スタートしないと

運は上向きませんよ。

貧乏な中高年の方々。
それは
お気の毒ですけど。
私に言わせれば

自業自得(^^)
と思う今日この頃です。

この世は天国??(^^)

2018年11月24日 09時44分16秒 | 魂のトレーニング
おはようございます😃

肌寒い季節になりました。
築26年の我が家は寒い😨

さてさて。
ボーナスシーズンが到来しますが。
欲しいもの買いたい!
旅行も行きたい!
お正月は豪華に過ごしたい!
などなど。

お目当てのブランド品。

キリがありませんね。

そう。人の欲望は底なしなんです。
一旦、欲望のスイッチが入ると
なかなか止まりません。

この欲望のコントロールが魂のトレーニングになるのかなぁ。(^^)

欲望を満たすために。
借金くらいなら、まだまだ。
最近では兵庫県で女性が会社のお金を3億超の横領をした事件。
ヴィトン大好き、ミッキー大好き❤
挙句には愛人と逢うための一戸建てまで購入。

日産のゴーン会長も蓋をあけたら
ン十億円の取得隠し。
家族にマンションまで会社のお金で買ってしまってます。

兵庫県の女性は
物欲、支配欲、性欲など。
人の欲望の柱を食いまくるために。
お金を3億超横領という犯罪を犯しました。

世の中、欲望を満たすために
殺人さえもする人はいるわけです。

自分は大丈夫👌と思っているかもしれません。
しかし。
誰にでも、可能性は秘めているわけです。

この世が天国なのか?
それとも地獄なのか?

それは
人の欲望が渦巻いてる
この世は
はてさて。
どっちなのでしょう。

怒りっぽい人は未熟なのかも。(^^)

2018年11月23日 10時07分30秒 | 魂のトレーニング
かつて私は怒りっぽい性格💢でした(^^)
今思うと。
ほんと恥ずかしい(//∇//)

些細なこと。
そんな事で怒るなんて。
今では、像思います。

他人や環境のせいにしてたり。
自分が悪くないとばかりに怒りを周囲に撒き散らしたことも。

部下の小さなミスを怒鳴ったり。

自分に自信が無いから怒る??
俺はお前より偉いからとばかりに怒る。
小さなミスを指摘して
相手を責め八つ当たりをする。

ほら!だから言ったじゃないかー!
こんな無責任な言葉。
あれほど言たじゃないか!
何度言わせれば分かるんだ?あ?

ほんと。恥ずかしい。
こんな言葉はほんの一例。

今なら、言えません(>人<;)

どれだけ小さな奴なんや。
と。過去の自分を振り返って。

今でも小さいですけど(〃ω〃)
まぁ。
その当時よりかは
マシ?って感じとは思いますけど。

どんな時、どんな場面、どんな人に怒りを
出しているか?
自分を知るタイミングかもです。

やたら女性に強くあたる人
ほんとは弱いんです。

よく怒鳴りまくる人も同じ。

自分の弱さを知るタイミングかも。
女性を怒鳴っている姿や言葉。
側から見て聞いていると
こちらまで同じ男として恥ずかしい。
やめたら?
また見たり聞いたりしたら。
それが顔見知りの男なら
『やめとけや。』と止める事も出来ますが。
見も知らぬ他人だったら?
止める事が果たして出来るかな?

自問自答。
話は逸れましたが。

あまり怒らない方がいいですね。

和解成立(^^)

2018年11月23日 09時30分00秒 | 裁判
おはようございます😃

私の損害賠償請求訴訟は漸く和解成立となりました。
昨日、弁護士から連絡があり、和解成立したとのこと。
会社側から特に和解条項の提示はなく。
私の方からも特になく。
和解条項については弁護士にお任せしました。

電話📞を終えた途端。
胸の支えが取れました。
肩の力も抜けました。
なんとも言えない気持ち。

和解金は来年年明けに受け取れるとのこと。

『このお金は大切に使わせてもらおうね。』
妻がポツリと。

一部を寄付します。
学校に進学できない子供たち。
1人ご飯の子供たち
貧困で食べることすら、ままならない子供たち

盲導犬を必要とする人
海外の子供たち。

などなど。
少しずつですが。
少しでも多くの人達のお役に立てれば。

『なんか嬉しい😃。こんな事を出来るようになれた自分が嬉しい。』
思わず呟いてしまいました。
それと
もう一つ。
妻のお母さんが認知症で施設入居中。
お金が必要です。
私は
妻のお母さんをずっと支援します。

義兄とは色々もありましたが。
義兄の事など、もう、どーーでもいいんです。

お義母さんに恩返しをする。
ただ、それだけ。

損害賠償金はまずは世の中のため。
次に義母への恩返し。

この二つ(^^)

残りは。
よーーく考えます。

裁判を通じて私は会社代表者に労働基準法を守り働いてくれている従業員の健康と生活を守る組織を構築してもらいたい一心でした。

それが代表者に届くか、届かないか。
それは分かりません。

わかった事は
人を変えることは出来ない。
変えようとする行動が出来ること。
変わるか変わらないか
それは相手が気づくか気づかないか。

人は
悲しみ、苦しみ、辛さ、寂しさ
これらを経験しないと絶対に分からないって
事を病気と裁判でわかったことです。

優しい人は強い。
何故なら
苦しみ、悲しみを経験し乗り越えているから。
他人に優しくなれるんだ。
その事を
今世で深く学べたら事が
とても幸せです。