goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

お金は人に使う(^^) その1

2018年11月01日 13時20分17秒 | 徒然なるままに
お金をどのように使いますか。(^^)
欲しい物を購入したり
投資したり。

お金は人に使うのがいいのではないか?
と最近になり思い始めたました。

部下を飲みに連れて行き奢る。
例えばです。
労をねぎらう。もちろん、それもあります(^^)

お酒で人の本質が垣間見えるのも少なくありません。

部下の性格や思考、果ては癖まで。
見える事も無くはありません。

お酒の席で。
ポジティブな言葉が多くなるか?
それともネガティブな言葉が多くなるか?
お酒は脳の回路を緩ませます。

部下の思考や言動、果ては癖まで(^^)
観察できるのです。

お金は人に使う
ほんの一例(^^)

脳出血の後遺症

2018年11月01日 08時30分45秒 | 今思えば33
五年前に脳出血を起こしましたが。
発症した直後のMRI画像から
少し萎縮していると。

そして、その一年半後にMRIを。

その時は知りませんでしたが。
裁判を行い
裁判も大詰めの中、原告と被告から。
それぞれ医師の意見書を取り寄せました。

それを証拠として。
その意見書を読んでみると。
どうやら。
脳出血発症直後の時に比べ一年半後の私の脳は萎縮が進行しているようです。

脳血管障害で、そのような事はあるようです。

確かに。
記憶力が落ちました。
言葉に詰まる事も。

まだ59歳でずが。
10年後には
と思うと少し不安になります。

認知症になるくらいなら
死んだほうがいい。
そう思う今日この頃です。