先日、国民の金融資産が2000兆円を超えたとのニュースが報じられました!😳😳😳







さて。
前年が増えたのですが。
その伸び30%は??







株や投資信託を投資した人達!
なのです。












お金持ちは更にお金持ちになったデータ。
あとは少なくとも投資した庶民。

たとえ年収が低くても
少しずつ投資した方がいいのです!
さて🖐️
円安は続き1ドル160円台になりました。
また対ユーロ€も170円台。
これは、今後のインフレは収まらず
むしろ加速する要因です。







輸入に頼る日本は
石油、天然ガス、穀物など
ドル建てで支払いします。
因みに現在の円はプラザ合意前の1ドル360円当時より更に低い価値になっています。
株はインフレに強いのです。
かつて高度経済成長時代、日本はインフレ。
株価はドンドン上がった時代です。
これから日銀は金融引き締めをして円安とインフレを食い止める方向に舵をきるでしょう。
また、第一クォーター決算は大手証券会社の見通しは好決算と見ています。
来月上旬はETF配当のため売り優勢の株式市場となりそうですが。
早ければ下旬から八月決算発表を見据え株価は上がってくる可能性はあると言えそう。

8月決算シーズンを終えると
自民党総裁選やアメリカ大統領選挙へと流れていきます。
秋は日経平均株価は42000円を目指す展開となるやも知れません。
投資の勉強はしておいた方がいいです。
では🖐️🖐️🖐️🖐️