goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

住む世界の違いって?それを感じるとき😅

2021年07月26日 11時26分39秒 | スピリチュアル
この世も⭐️

あの世も⭐️

住む世界の違いは
どちらにもあるみたい

この世では
住む場所
働く場所
学ぶ場所

大きく分けると

そんな感じ

自分の経験から感じたことを言うと

学校🏫
私立の底辺高校に進学したとき

その雰囲気に驚き居心地の悪さを実感。

アルバイトはもちろん
正社員になって
転職を繰り返しましたが。

居心地の違いはありました。

金融や不動産関係の仕事柄

様々な土地に赴くこともありました。

なーーんとなく

重い空気のする土地
晴れ晴れする土地

気持ちが軽く感じる土地

あります


人流も同じ。

大阪市内なら

梅田界隈でも東西で違うし

心斎橋と難波では空気が少し違う。

梅田、心斎橋、本町、難波、天王寺

大阪のビジネスと商業の中心である
それらの土地は
全く、個性が違います。

それが敏感に感じるようになったのは
ここ最近。

話は逸れましたが😅

住む世界に良し悪しはないのかも?

自分に合った住む世界

それは住む土地だけでなく
職場や学校
環境

それによって

人の違いが色濃く出ているのは確かなようです。😊