goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

2021年1月29日 株式市況😙【日経大幅続落】

2021年01月29日 16時01分00秒 | 株式投資
【概況】日経平均株価は3週間振りに28000円を割ってしまいました

相場混乱に警戒感から手仕舞い売りも目立ったそうな。
こりゃ、更なる下落を指針か?
前日比500円以上の下落で昨年7月の▼437円を超えています。

高値警戒感が強まり海外投資家の手仕舞い?
これまで外国人買越しも目立ってはいましたが。
2月は買越した海外投資家は売りに回る?可能性も。

日経銘柄は様子見が懸命かもしれません。

⭐️私の日経銘柄はソフトバンクモバイル
電通Gがそれぞれ100株💦💦


⭐️東証株価指数⭐️

日経平均株価 ▼534円3銭
大引終値 27663円39銭

トピックス ▼30.07ポイント
こりゃ凄いでんな
東証2部、JASDAQ、マザーズ全て下落

⭐️東証1部値上がり銘柄数 314

えらい少のうおまんなぁ。💦💦💦

値下がり銘柄数 1834
ほぼ全店安でおました。

★業種別値上がり率ランキングは
33業種のうち3業種のみ上昇

不動産、証券商品先物、海運業です。

最下位は電気ガス😱😱😱😱😱😱




今日はあきまへん。

《保有銘柄レポート 😙》

こんな相場の中で強かったのほ?

一番は良品計画‼️
△37円 終値2501円。
ありがとうって感じでおま。
2番には小野薬品
3番にはH2リテイルでした。

まもなく決算ラッシュ
業績好調銘柄は騰がると思います。
なので
良品計画は快進撃を期待。

では😊🤚


ちょこっと株の話🌸😙 【1月利益】

2021年01月29日 15時39分00秒 | ちょこっと株のお話
昨年までの売買を精査し😊

今月から
利益管理
資金管理
売買管理を行なっています

2021年1月の利益は101024円でした!



久しぶりの10万円超えの利益確定。

ご馳走さまでした

昨年2020年3月
オルトが大暴落😱😱😱

落ち込みましたよーー。

流動資金が80万円しかなく

とにかく奮闘しました!

そんなキッカケ銘柄は
タカラトミー。
ここから投資スタイルをスィングスタイルに変更

5000円利益があれば売り!
チャート📉📈次第で10000円

これを教訓に。

そこから快進撃

今年に入り
流動資金は大幅に改善し増加。

配当金も利益分も投資資金へ。

昨年1月は40000円の利益でしたが
その倍以上の成果となりました!



来月もがんばろ!


感謝すると幸せになります😙

2021年01月29日 11時41分00秒 | 徒然なるままに
感謝

当たり前と思うことに感謝してみたら
幸せになれます。

三食食べられる事に感謝。

健康への感謝。

家族への感謝。
などなど。


『ありがとう😊』この言葉一言。

それで周りも相手も笑顔になれます。

してくれた事にありがとう😊

お店の人へもありがとう😊

反対に
感謝を求めると幸せは遠のきます。
『○○してあげたんだから、感謝してよね!』

こんな事を言っていると
幸せは遠のきます。




上司から叱られ続けていると
気持ちは滅入るのもわかります


そこを
『いつも指導頂き、ありがとうございます。感謝します!』

すると
次の日から
上司の態度が柔らかくなることも
ありますから。


ありがとうは魔法の言葉🧙‍♀️