goo blog サービス終了のお知らせ 

chiharu diary

気ままな毎日を楽しく過ごすのがモット-。

中華街へ

2005年02月05日 | TOWN
今日は横浜→関内→山下公園→みなとみらい→横浜のルートで出かけた。
このルートはいつもお決まりのコースだ。お天気が良かったりすると、関内ではなく石川町というパターンもある。
結構歩くから途中でお茶したり、デジカメで写真撮ったりとフラフラ脱線してしまうことも多くて、調子がいいとみなとみらい→横浜までを歩いて帰ったりもする。
ちょっと疲れるけど面白いお店の発見に繋がるよ◎運動にもなるしね!!

中華街は週末に行くと結構コミコミ。でもこのにぎわいがなんかいい☆
寒かったから途中で桃まん(ごまあん)を買って食べ歩き。ハフハフして食べるのがまた美味しいんだな。
今日は何も買わなかったけど、本屋で立ち読みしたり、CDショップで試聴したり、写真撮ったりとと私には充実した楽しい1日だった。

やっぱり横浜が好きです♪

「人体の不思議展」へ行く

2005年01月31日 | TOWN
友達と2人で、有楽町の東京国際フォーラムまで足を運んできた。
なかなかの反響らしく、1月末日までの展示期間が2月末日まで延びたそうだ。私の周りでも行ってきた人が結構多くて、お友達に誘われてすぐ行くことを決定☆
でも行く直前になればなるほどなぜかビクビク・・・。
なぜかというと本物の人間(亡くなった方)の遺体を加工して展示しているからなのだ。

実際見ると、「あれ?これほんと?」という感じでどんどん見れた。(びびりの私でも大丈夫!!)
それにしても展示品はどれもすごい。これが自分の体も同じようになっているなんて当たり前のことなのに信じられない。人間の体ってほんとすごいな、
別料金で骨密度と脳年齢を計測できるらしく早速トライ!!骨密度→正常(おぉ、やった)脳年齢→31歳!(うそーんっ!!)かなりへこんだ・・・。
でも貴重な体験も出来たし、いろんな体を不思議を学べてちょっとお利口になれたような気がする。
ばっくれないで見て行ってほんとによかった!!

  ※料金 一般 1500円(割引券あり 1400円)
   (別料金 骨密度&脳年齢 1000円  脳年齢のみは500円)

横浜へ行ってきました

2005年01月16日 | TOWN
今日は横浜、桜木町にお出かけ。 
雨とこの寒さのため、週末なのにあまり混雑していなかった。
いろんなお店は見やすかったけど、移動がとっても辛い・・・。
そうだよなぁ、だって寒いんだもの。
花粉がいっぱい飛ぶのは嫌だけど、春はまだなの?
ストールをぐるぐる巻きにして今回も突き進む。

かわいいペットショップのショーウィンドーにチワワが3匹いた。
1匹は何かに狂ったようにゲージをカジカジ。かわいいけどちょっと怖い・・。
面白かったからちょっと写真を撮ってみました。
最近は犬より猫ちゃんが好きである。いつか一人暮らしをして、かわいい日本猫(三毛猫とか)
ちゃんとまったり過ごしてみたいなぁ、


いざ、鎌倉へ!!

2005年01月13日 | TOWN
今日は遅ればせながらの初詣に行った。

前のバイト仲間、この4人が揃うのはかなり久しぶり。
待ち合わせ9時からかなりのハイテンション!!
こんなにとばしてていいのか・・? 
でもみんな元気そうでなにより☆

まず、鶴岡八幡宮へ。うーん、やっぱり早い時間だけあって人が少ない。
でも、年配の集団はたくさんいて元気がいい。
負けてたまるかと突き進む。
 
おみくじを引いたら、「末吉」が出た。
なーんだ・・・、なんて思いつつよく読むと
なんだか当たってるようだった。これはもう信じちゃうかもなぁ、

お次は、江ノ電で長谷まで行く。

大仏さまはいつ見てもなごむ。辺りでは外人さんもカップルも
みんな写真の撮りあいでなんか面白かった。
そして大仏さまの裏にいたリスの軍団にはびっくり!!
結構凶暴的だよ。かわいいのに・・・。

長谷寺はとっても落ち着くお寺さん。
きれいな景色、観音様、洞窟、お庭、などたくさん楽しめてきれい。
とくに今日は青空がすばらしく澄み切っていて最高だった!!
鎌倉初心者さんには絶対行ってもらいたい。