【新型アディクトRC】超軽量&高剛性!日本最速レビュー!!
安松青葉選手の2025年シーズンを戦うバイクが、とりあえずスケジュールにまに合いました。
詳しくはこちらで (音出ます、注意!)
とりあえず、安松青葉選手の復活も決まり正しく戦っていきます。
このバイクメッチャ軽いですw
フォークなんか持ってない気がします!
普通に、パワーメーター(マグネットも)、ボトルケージやメーターマウントまでつけて。
この状態で何もしなくUCI規定ピッタリの 6.8kg+ でした。楽です!

この重量で量産車だと常識に引っかかる制限があるのが普通ですw
しかし 新型ADDICT-RC は、めんどくさい縛りが無いのが他と違い凄いですね。
そして、作りが良く組みやすいバイクでした。
さすがは、世界で戦うメーカーだと思いました。
これからもよろしくお願いします。
お疲れさまでした。
読んでいただきありがとうございます。
読んでいただきありがとうございます。
安松青葉選手の2025年シーズンを戦うバイクが、とりあえずスケジュールにまに合いました。
詳しくはこちらで (音出ます、注意!)
とりあえず、安松青葉の復活も決まり正しく戦っていきます。
このバイクメッチャ軽いですw
フォークなんか持ってない気がします!
普通に、パワーメーター(マグネットも)、ボトルケージやメーターマウントまでつけて。
この状態で何もしなくUCI規定ピッタリの 6.8kg+ でした。楽です!

この重量で量産車だと常識に引っかかる制限があるのが普通ですw
しかし 新型ADDICT-RC は、めんどくさい縛りが無いのが他と違い凄いですね。
そして、作りが良く組みやすいバイクでした。
さすがは、世界で戦うメーカーだと思いました。
これからもよろしくお願いします。
お疲れさまでした。
読んでいただきありがとうございます。
読んでいただきありがとうございます。
憧れの 「アイアンマン・チャンピオンシップ」ですね。
開催地ハワイから、安田選手の画像が届きました。
今年はどんな記録が生まれ、どんなドラマがあるか楽しみです。
参加の皆さん頑張って下さい。

先日ドイツで行われた、 ロングディスタンストライアスロン「チャレンジ・ロース」にて。
マグナス・ディトレフ が、
なんと 7時間半切の世界新記録を達成して優勝しました。
今までの記録保持者、スーパースター ヤン・フロデノ の記録をほぼ11分縮める驚異的な記録でした。

そして、バイク記録は驚異の 4時間切!
人間ってすごいと驚きです!!
180km ですので、牛久から箱根を超えて沼津に達する距離を3時間台です。(コースに箱根峠は無いですが・・w)
先日の納車した、新型FOILも「速いです」と感想をいただいたのですが。
改めて、SCOTT PLASMA の速さも実感します。

ラスムス・スヴェニンソン が、
「私がトライアスロンを追いかけ始めて以来、トライアスロン界の最強ライダーは常にSCOTTに乗っています。」
と、公言しています。
セバスチャンからの世代交代かもしれませんね。
このニューヒーロは 若干25歳。
しかも、前記録保持者のヤンと同郷のデンマーク出身でクラブチーム所属。
この偶然にも興味がわきます。
「新しいヒーロー登場」の期待が大きく注目していきたいと思います。
トライアスロンもシーズン真っ只中!
完走する皆さんをただただ尊敬しています。
楽しんで頑張ってください。