EmuTAKの花ブログ

・花の名前は図鑑とWeb情報でほとんどエイヤ!です。
間違いなどご指摘をお待ちします。

ソラナム・ラントネッティ

2007-01-30 15:35:17 | Weblog
アルゼンチン~パラグアイ原産、渡来不詳。
ソラナムは熱帯地方から温帯地方にかけてに約1500種以上あるといわれています。
この種類は、暗青色~紫色で周縁が淡紫色になる花を多数咲かせます。
葉に斑があるものもあり、写真はその種類と思われます。
園芸種として人気はあるようですが、情報は意外に少ないようです。
別名は「シホウゲ(紫宝華)」といいますが、「ソラナム・アウィクラレ」も「紫宝華」(こちらは「シホウカ」)となっています。


お気に召したらクリックを!⇒にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


最新の画像もっと見る