piano class emi.i.

いいピアノを弾きたい

ショパン ワルツ1番

2009年01月19日 | 音楽教室
月曜クラス4週間ぶり。
きちんと練習を積み上げた人もそうでない人もたいへんです・・・。

この曲を譜読み始めたKさんは中学までこつこつ習いつづけ社会人となって再開することにした方。
音符を記号としか感じなくて指の運動をしているようなので、なんとかこの再開を機に音楽を楽しむことに目覚めてほしいと思っています。
譜読みは苦もなくできるし、指も動くけれど、作品の中にこういう世界がある、と説明し、私が弾いてみると「へ~。そういうものなんですね。」
と目をまんまるにしていらっしゃるんですね。
それって子供時代の先生の責任はないのか?とわが身にも問い掛ける・・・。

冒頭のファンファーレのようなBの音の連打もペダルを踏んだ状態から1と3の2本の指でBの黒鍵を軽く突くように音を響かせ3拍目の8分音符もつんのめらずに指使いを変えて2小節目のBを最初の音と同じように突く用意をしながら押すようにしていくだけで、Bの音をだらだらならべたようにはなりません。
ピアノは簡単に音を発音するので連打の時 特にザツになる人が多いです。
この4小節をひとつのペダルでわくわくするように鐘を鳴らすように響かす。 響かさないと次からの旋律にも期待がもてません。
3拍子のリズムを胸に、でも機械的リズムではなく弾いてください。
この曲も最初の1ページで時間切れ。
インヴェンションとチェルニー30番も平行していますが、時間配分をうまくしないと全部みきれません・・・。でも3冊並行して練習して欲しいのです。
来週はピンポイントレッスンにしてみます。

あと仕事がうまくいっていなくて元気がなかったSさん。
ブルース系のジャズナンバーを練習しているので、もっと明るい曲にしたらどうですか?といったら「いやあ、明るい曲なんか弾く気にもなりませんよ。」とおっしゃっていました。
そうかもしれません・・・。
Kさんは大きな問題を抱えているようにはみえませんでしたから
「華麗なる大円舞曲」を華やかに大胆に楽しみましょう。


最新の画像もっと見る