エルシエナ・マンドリンアンサンブル

千葉市を中心に活動する、エルシエナ・マンドリンアンサンブルのブログです。練習・活動報告などをアップしていきます。

大分旅行記パート7

2015-11-24 23:54:11 | その他
<3日目続きを>

神社・仏閣が好きな方は、有名どころの京都・奈良
へまずは行かれるでしょうか。
ただ、兎に角人が多いんですよねー!

その点、この国東半島、人が少なくお勧めです!!

●富貴寺


寺伝によると、718年仁聞菩薩(にんもん)の開基と言われているそうです。



現在する九州最古の木造建築、国宝の大堂。
現在の建物は、平安時代後期のもので、1本の総素木(しらき)造りです。
なかなかお目にかかれないです。

残念ながら、内部は撮影禁止でした。
本尊は阿弥陀如来座像で、優しいお顔をされていて、心が洗われます・・。
かなり傷んでいましたが、素晴らしい「壁画」も。。
私、壁画が大好きなのです。

●真木大堂


六郷満山六十五ケ寺のうち、本山本寺として
三十六坊の霊場を有した幻の最大の寺院であった「馬城山伝乗寺」
の事だそうです。

大堂にある、9体の仏像は、圧巻でしたー!
京都に負けていませんわぁ。。
全て、平安時代のものだそうです。



続きは、明日に。

by代表




大分旅行記パート6

2015-11-24 00:04:22 | その他
少し、ブログをサボっていましたが。。
続きを書いていきますね。

<3日目>
この企画のハイライトである「国東半島」を巡りました。
ここも、大手旅行社企画はやっていません。

●宇佐神宮(国宝)


聖武天皇が725年に建立した、全国4万余りの
八幡宮の総本社です。

立派な鳥居でしたー!
ご存じとは思いますが、鳥居の中央は、神さまがお通りになられるので
端っこを歩きます。





荘厳な感じです。



礼拝の作法が違うようです。
出雲大社もそうでしたが。。



社殿は、古い神社本殿の一形式を伝え「八幡造」と呼ばれ
国宝に指定されています。
行く価値はありますよーー!!
意外に知られていませんので。

by代表