鳥取県 曹洞宗 松風山 永明寺

永明寺公式ブログ【所在地】〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町新井210 【電話&FAX】 0857-72-0777

追遠碑の掛軸が岩美町から永明寺に

2020-03-31 18:13:49 | 【永明寺合併寺 香林寺】

岩美町に石碑を建立する計画だった「追遠碑」の掛軸が昭和18年から行方不明になっていましたが、昭和63年に岩美町倉庫から見つかり、平成2年4月に鳥取市新品治町の景福寺の山門横に「追遠碑」の石碑が建立されました。その後、掛軸は、さらに岩美町が所有して岩美町倉庫で眠っていました。その「追遠碑」の掛軸が令和2年3月30日に永明寺が所有すべき品として岩美町から寺に移されました。

このたび永明寺の所有となった「追遠碑」の掛軸がつくられた経緯については永明寺のブログに上げた栗村哲象氏の「通幻・仙英両禅師顕彰碑物語」に詳述されています。

永明寺檀家総代の栗村嘉水氏は、岩美町浦富出身の通幻寂霊大和尚禅師(總持寺妙高開基)と佛洲仙英大和尚禅師(井伊直弼の参禅の師)の遺徳を顕彰するため永明寺13世・景福寺43世の眞應天龍大和尚(山根天龍師)に教示を仰ぎつつ「追遠碑」の碑文の原案を作成しました。

原案をもとに碑文の撰は、横浜市鶴見区の曹洞宗大本山總持寺の紫雲臺侍者の仭崖定坦(高橋定坦師)に依頼。碑文の書は、東京都港区高輪の泉岳寺副寺の天舜堯海に依頼。碑の篆額は、曹洞宗大本山永平寺貫首 勅賜大鑑道光禅師 玉堂瓏仙大和尚猊下(高階瓏仙大禅師猊下)に題字を揮毫いただきました。

『永明寺だより』第151号(春彼岸号)発行

2020-03-11 18:39:54 | 【永明寺だより】
『永明寺だより』第151号(年末年始号)を発行いたしました。県外や鳥取市などにお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の21項目です。

(1)春のお彼岸によせて(住職)―新型コロナウイルス感染被害の一日も早い収束を祈念―
(2)永明寺住職任命公布 ―2月25日付で石田貴道師が永明寺住職に、長谷寺は兼務寺に―
(3)お彼岸には位牌堂へ ―お彼岸にはご家族おそろいで永明寺の位牌堂へお参りください―
(4)永代供養墓の彼岸法要 ―春分の日の3月20日(金)10時より永明寺の永代供養墓前にて―
(5)花まつりの法要 ―4月8日の花まつり永明寺では5月8日(金)10時より本堂にて法要―
(6)退董式と入山式 ―6月1日(月)永明寺16世の引退と17世の就任の式を行います―
(7)評議員の交代 ―牧谷地区と浦富地区の評議員(各1名)が交代しました―
(8)村松豊護持会長が勇退 ―平成23年より2期8年に渡りおつとめいただき、感謝申し上げます―
(9)新護持会長の就任 ―池口睦生氏が永明寺の新たな護持会長に就任されました―
(10)晋山式の検討委員会 ―1月26日(日)13時半より晋山式の予算等を検討しました―
(11)晋山式の臨時評議員会 ―2月16日(日)晋山式の予算・付帯工事等が承認されました―
(12)晋山式の日程 ―令和2年10月22日(土)から23日(日)に永明寺晋山式を行います―
(13)正面玄関の石張り工事 ―晋山式付帯工事として庫裡玄関の石張工事予算が計上されました―
(14)本堂倉庫の改修工事 ―晋山式付帯工事として本堂倉庫を改修し晋山式会場スペースに利用―
(15)駐車場整備事業の進捗 ―参道を山側に拡張、マイクロバスも入れる出入口、駐車場整備承認―
(16)坐禅会のご案内 ―4月10日(金)5月8日(金)6月12日(金)7月10日(金)8月7日(金)
            9月11日(金)10月9日(金)11月13日(金)12月11日(金)18時半より
            永明寺本堂にて坐禅会を行います。ゆったりしたズボンでお越しください―
(17)在職中の思い出(第2回)―東堂 石田光德師の在職中、平成元年の庫裡新築の思い出―
(18)布教師養成所の研修 ―今年度、住職 石田貴道師は布教師養成所で研鑽をつまれます。
              第1期:令和2年 6月29日(月)~ 7月3日(金)
              第2期:令和2年10月26日(月)~ 30日(金)
              第3期:令和3年 2月15日(月)~ 19日(金)
             研修中は外出も携帯電話も禁止されていますので、期間中、他寺院
             住職や東堂に永明寺の檀務を代行していただくことになります―
(19)NHK文化センター講座 ―4月17日(金)10時から12時(途中休憩あり)まで永明寺住職
                の石田貴道師が「長谷寺の寺宝と歴史」というタイトルで講座
                を担当します―
(20)永代供養墓のご案内 ―永代供養ご希望の方は、永明寺までお気軽にご相談ください―
(21)特別志納金 ―檀家様より頂いた特別志納金は仏具等の充当に使わせていただきます―