鳥取県 曹洞宗 松風山 永明寺

永明寺公式ブログ【所在地】〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町新井210 【電話&FAX】 0857-72-0777

『永明寺だより』第144号(年末年始号)発行

2017-12-10 18:31:50 | 【永明寺だより】
『永明寺だより』第144号(年末年始号)を発行いたしました。県外や鳥取市などにお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。

(1)新年を間近にして(住職)
(2)教区護持会研修会 ―11月2日に岡山県高梁市の深耕寺にて研修会―
(3)長谷寺十四世 忍光忌 ―11月8日に27回忌(忍光忌)法要が行われました―
(4)評議員会を開催 ―決算報告と予算承認・建物保険の件・晋山結制式の準備の件―
(5)梅花流御詠歌特派講習 ―11月14日に永明寺で特派講習会が開かれました―
(6)長谷寺で萬林会総会 ―11月21日に28名の法孫が集い総会が開かれました―
(7)境内整備事業について ―数年後の晋山結制式記念事業の実現に向け協議―
(8)長谷寺の庫裡を改修 ―永明寺副住職(長谷寺住職)が自費で改修―
(9)年末は位牌堂へ ―年末には家族そろって位牌堂へお参りください―
(10)年頭の祈祷札配り ―1月4日に正月三が日に祈祷したお札を檀家に配布―

長谷寺の庫裡等の改修工事が終わる

2017-12-05 20:37:15 | 【長谷寺だより】
11月8日の長谷寺14世 智明堅光大和尚 忍光忌(27回忌)と11月21日の萬林会総会で来客を迎える環境を整えるために長谷寺住職(永明寺副住職)が自費で鳥取市の株式会社マツワに依頼して、大工さん・左官屋さん・電気屋さん・水道屋さん・クロス屋さん・塗装屋さん・板金屋さんなどの施工業者が9月から約3ヶ月間かけて行ってきた長谷寺の庫裡の台所(典座寮)・寺務室等の改修工事が12月5日に終わりました。また、永明寺檀家で大工の辻義隆氏には本堂と庫裡の細々した修繕と外壁等の工事をしていただきました。利用しやすくなった鳥取藩主菩提寺の長谷寺にお気軽にご参拝ください。