鳥取県 曹洞宗 松風山 永明寺

永明寺公式ブログ【所在地】〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町新井210 【電話&FAX】 0857-72-0777

『永明寺だより』第136号(春彼岸号)

2015-03-14 12:31:11 | 【永明寺だより】
 『永明寺だより』第136号(春彼岸号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の7項目です。

(1)春のお彼岸を迎えて(住職)
(2)お彼岸と先祖供養
(3)永代供養墓の春の彼岸法要 3月21日(土)10時より
(4)永代供養墓のご案内
(5)花まつり法要 5月10日(日)10時より
(6)開創370年にむけて(境内整備計画)
(7)道の駅まで徒歩7分(永明寺のそばに道の駅。周辺散策のご案内)

『永明寺だより』第135号(年末年始号)

2014-12-08 12:22:23 | 【永明寺だより】
 『永明寺だより』第135号(年末年始号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。

(1)新年を間近にして(住職)
(2)因幡薬師霊場合同法要
(3)教区護持会研修会
(4)評議員会を開催
(5)開創370年にむけて(境内整備計画)
(6)年末は位牌堂へ
(7)年頭のお札配り
(8)古い塔婆やお札
(9)永代供養墓のご案内
(10)特別寄附

『永明寺だより』第134号(お盆号)

2014-07-22 18:47:11 | 【永明寺だより】
 『永明寺だより』第134号(お盆号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。

(1)お盆を迎えて(住職)
(2)評議員会を開催
(3)棚経の日取り
8月11日(月)河崎・新井・岩美駅前・地区外(鳥取市など)
8月12日(火)牧谷・浦富
8月13日(水)太田・本庄
(4)初盆法要の日程 8月14日(木)
(5)大施食会の日程 8月16日(土)14時~
(6)大般若会と祠堂回向 9月27日(土)14時~
(7)開創370年にむけて~境内整備計画について~
(8)永明寺の大名蓮が見頃~7月半から8月末~
(9)塔婆や古いお札~お気軽にお寺まで~
(10)特別寄附

『永明寺だより』第133号(春彼岸号)

2014-03-09 16:32:00 | 【永明寺だより】
 『永明寺だより』第133号(春彼岸号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の7項目です。

(1)春のお彼岸を迎えて(住職)
(2)お彼岸と先祖供養
(3)永代供養墓の彼岸法要:3月21日(金)10時
(4)永代供養墓への納骨:永代供養墓開眼以来の納骨者等
(5)花まつり法要:5月11日(日)には本堂の花御堂へお参りください
(6)開創370年にむけて:今後の境内整備計画案について
(7)評議員の交代:河崎地区、浦富地区、岩美駅前地区の4名の交代

『永明寺だより』第132号(年末年始号)

2013-12-04 17:08:24 | 【永明寺だより】
 『永明寺だより』第132号(年末年始号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。 なお、本年度の収支報告書、来年度予算書も別紙配布いたします。

(1)新年を間近にして(住職)
(2)永代供養墓を開眼
(3)因幡薬師霊場合同法要
(4)教区護持会研修会
(5)評議員会を開催
(6)今後の主な整備計画
(7)年末は位牌堂へ
(8)年頭のお札配り(大般若祈祷札)
   1月4日(土)に配布
(9)古い塔婆やお札(お焚き上げ供養)
(10)特別寄附

『永明寺だより』第131号(お盆号)

2013-07-15 13:18:42 | 【永明寺だより】
  『永明寺だより』第131号(お盆号)を発行いたしました。県外にお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。

(1)永代供養墓の建立
(2)御詠歌のつどい
(3)評議員会を開催
(4)永明寺の禅のつどい
(5)棚経の日取り
   8月11日(日)太田、本庄
   8月12日(月)河崎、新井、岩美駅前、鳥取市
   8月13日(火)牧谷、浦富
(6)初盆法要の日程
(7)大施食会の日程
(8)祠堂回向・大般若会の日程
(9)永代供養墓の進捗状況
(10)特別寄附

『永明寺だより』第130号(春彼岸号)

2013-03-08 16:59:19 | 【永明寺だより】
  本日、『永明寺だより』第130号(春彼岸号)ができました。明日までにはお檀家の皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の10項目です。

(1)春のお彼岸を迎え
(2)御詠歌の講員募集
(3)お彼岸と先祖供養
(4)花まつり-お釈迦様の誕生日-
(5)永代供養墓の進捗状況
(6)永明寺ブログ開設
(7)総持寺参拝本山研修
(8)評議員の交代
(9)新檀家の紹介
(10)特別寄附

  昨日あたりから気温も上昇して春らしくなってきました。本年は、花粉、黄砂に加え、中国からのPM2.5の飛来など外出には何かと気をつかいますね。例年どおり、お彼岸には永明寺のお位牌堂へもご家族おそろいでお参りください。お彼岸など伝統行事で身近な人々と絆を確かめあえる機会がもてることは、ありがたいことですね。