鳥取県 曹洞宗 松風山 永明寺

永明寺公式ブログ【所在地】〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町新井210 【電話&FAX】 0857-72-0777

退董式と入山式の延期について

2020-04-18 17:25:51 | 【永明寺よりお知らせ】
本年2月25日付にて曹洞宗管長猊下より住職任命の公布を受け、石田貴道師が永明寺17世住職に就任し、永明寺16世の石田光德老師は、引退して東堂となられました。

先住への労いと新命住職の活躍を期待して6月1日(月)14時から予定しておりました永明寺16世の退董式(引退式)と永明寺17世の入山式は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のためやむを得ず延期とさせて頂くことになりました。

これは、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が4月16日(木)に鳥取県に出されたことを受け、この状況を鑑み、寺院(永明寺責任役員の景福寺様、永明寺本寺の本光寺様)と檀家の責任役員で協議した結果の判断です。

なお、延期とした退董式と入山式の開催日時に関しては現時点では未定です。新型コロナウイルス感染症の収束状況を見て判断し、檀家の皆々様には改めてご案内させて頂きます。

延期のお知らせについては、岩美町内のお檀家様には各地区の評議員さんに文書の配布を依頼し、鳥取市内や県外のお檀家様には郵送にて送らせて頂きます。

NHK文化センター講座 休講

2020-04-13 18:33:04 | 【永明寺よりお知らせ】
4月10日に鳥取市で新型コロナウイルス感染者1名が出たことをうけて、4月17日(金)10時~12時 NHK文化センター鳥取教室において永明寺の石田貴道住職が「長谷寺の寺宝と歴史-鳥取藩四代藩主正室と御開山様―」というタイトルで講師をする予定だった講座は、休講になりました。住職が担当する講座は、また来年度あたりに同じタイトルで開講される予定です。

法事における住職のマスク着用について

2020-04-11 08:51:58 | 【永明寺よりお知らせ】
4月10日に鳥取県で新型コロナウイルス感染者が確認されたことをうけて、お檀家の皆様方は、日頃にも増してマスク着用と咳エチケットを心がけてお過ごしのことと拝察いたします。永明寺でも葬儀、年回法事等の際には原則として住職もマスク着用にて法事を行うことにいたしました。これは、住職がお経を唱えるとき息を吸って発声しますので、お檀家の皆様と住職の双方の感染防止につながると考えるからです。何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

坐禅会の中止について

2020-04-10 19:28:12 | 【永明寺よりお知らせ】
4月10日、鳥取市で県内初の新型コロナウイルス感染者が確認されました。この事態をうけて感染症拡大を避けるために永明寺の坐禅会を当面中止いたします。坐禅会を再開する時期がおとずれましたら、またブログにてお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束を祈るばかりです。

永明寺の新型コロナウイルス対策

2020-04-07 21:02:40 | 【永明寺よりお知らせ】
政府は、新型コロナウイルス感染症の集団感染防止策として3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避ける行動をとるよう要請しています。永明寺では法要の際、椅子の間隔をあけ、本堂の窓をあけて換気をしています。また、寺の玄関に来客用のアルコール消毒液を設置しています。住職は、法要以外の移動時にはマスク着用、法要の前と後には手洗いうがい薬によるうがいを徹底しています。永明寺では、これからも細心の注意を払いながら檀務にあたっていきます。

本年度の布教師養成所の研修課程 中止

2020-04-07 19:14:47 | 【永明寺よりお知らせ】
本日、新型コロナウイルス感染症が都市部で急速に拡大している事態を受けて、東京都など七都府県に緊急事態宣言が出されました。『永明寺だより』第151号に掲載し、永明寺の石田貴道住職が受講を予定しておりました本年度の布教師養成所(東京都港区 曹洞宗檀信徒会館研修道場)の研修課程(第1期~第3期)は、すべて中止となり、来年度開設されることが決まりました。

  第1期:令和2年 6月29日(月)~ 7月3日(金)中止
  第2期:令和2年10月26日(月)~ 30日(金)中止
  第3期:令和3年 2月15日(月)~ 19日(金)中止

大名蓮の植え替え

2020-04-03 18:28:41 | 【大名蓮の保護栽培】

4月3日に大名蓮の植え替え作業をしました。永明寺で保護栽培している大名蓮は、かつて鳥取城の内堀に群生してた希少種の蓮です。大名蓮ね花は、7月末から8月半くらいまで開花する見込みです。

追遠碑の掛軸が岩美町から永明寺に

2020-03-31 18:13:49 | 【永明寺合併寺 香林寺】

岩美町に石碑を建立する計画だった「追遠碑」の掛軸が昭和18年から行方不明になっていましたが、昭和63年に岩美町倉庫から見つかり、平成2年4月に鳥取市新品治町の景福寺の山門横に「追遠碑」の石碑が建立されました。その後、掛軸は、さらに岩美町が所有して岩美町倉庫で眠っていました。その「追遠碑」の掛軸が令和2年3月30日に永明寺が所有すべき品として岩美町から寺に移されました。

このたび永明寺の所有となった「追遠碑」の掛軸がつくられた経緯については永明寺のブログに上げた栗村哲象氏の「通幻・仙英両禅師顕彰碑物語」に詳述されています。

永明寺檀家総代の栗村嘉水氏は、岩美町浦富出身の通幻寂霊大和尚禅師(總持寺妙高開基)と佛洲仙英大和尚禅師(井伊直弼の参禅の師)の遺徳を顕彰するため永明寺13世・景福寺43世の眞應天龍大和尚(山根天龍師)に教示を仰ぎつつ「追遠碑」の碑文の原案を作成しました。

原案をもとに碑文の撰は、横浜市鶴見区の曹洞宗大本山總持寺の紫雲臺侍者の仭崖定坦(高橋定坦師)に依頼。碑文の書は、東京都港区高輪の泉岳寺副寺の天舜堯海に依頼。碑の篆額は、曹洞宗大本山永平寺貫首 勅賜大鑑道光禅師 玉堂瓏仙大和尚猊下(高階瓏仙大禅師猊下)に題字を揮毫いただきました。

紅唐子椿と白唐子椿の喜捨

2020-03-26 18:40:12 | 【永明寺よりお知らせ】
 

本日、永明寺の参道入口にある常夜灯の横に針金荷札に「喜捨」と記された紅唐子椿と白唐子椿が置かれていました。紅白の卜伴椿でとてもめでたい椿です。どなた様が喜捨された椿かは存じませんが、大切にしていきたいと思います。ありがとうございました。

『永明寺だより』第151号(春彼岸号)発行

2020-03-11 18:39:54 | 【永明寺だより】
『永明寺だより』第151号(年末年始号)を発行いたしました。県外や鳥取市などにお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の21項目です。

(1)春のお彼岸によせて(住職)―新型コロナウイルス感染被害の一日も早い収束を祈念―
(2)永明寺住職任命公布 ―2月25日付で石田貴道師が永明寺住職に、長谷寺は兼務寺に―
(3)お彼岸には位牌堂へ ―お彼岸にはご家族おそろいで永明寺の位牌堂へお参りください―
(4)永代供養墓の彼岸法要 ―春分の日の3月20日(金)10時より永明寺の永代供養墓前にて―
(5)花まつりの法要 ―4月8日の花まつり永明寺では5月8日(金)10時より本堂にて法要―
(6)退董式と入山式 ―6月1日(月)永明寺16世の引退と17世の就任の式を行います―
(7)評議員の交代 ―牧谷地区と浦富地区の評議員(各1名)が交代しました―
(8)村松豊護持会長が勇退 ―平成23年より2期8年に渡りおつとめいただき、感謝申し上げます―
(9)新護持会長の就任 ―池口睦生氏が永明寺の新たな護持会長に就任されました―
(10)晋山式の検討委員会 ―1月26日(日)13時半より晋山式の予算等を検討しました―
(11)晋山式の臨時評議員会 ―2月16日(日)晋山式の予算・付帯工事等が承認されました―
(12)晋山式の日程 ―令和2年10月22日(土)から23日(日)に永明寺晋山式を行います―
(13)正面玄関の石張り工事 ―晋山式付帯工事として庫裡玄関の石張工事予算が計上されました―
(14)本堂倉庫の改修工事 ―晋山式付帯工事として本堂倉庫を改修し晋山式会場スペースに利用―
(15)駐車場整備事業の進捗 ―参道を山側に拡張、マイクロバスも入れる出入口、駐車場整備承認―
(16)坐禅会のご案内 ―4月10日(金)5月8日(金)6月12日(金)7月10日(金)8月7日(金)
            9月11日(金)10月9日(金)11月13日(金)12月11日(金)18時半より
            永明寺本堂にて坐禅会を行います。ゆったりしたズボンでお越しください―
(17)在職中の思い出(第2回)―東堂 石田光德師の在職中、平成元年の庫裡新築の思い出―
(18)布教師養成所の研修 ―今年度、住職 石田貴道師は布教師養成所で研鑽をつまれます。
              第1期:令和2年 6月29日(月)~ 7月3日(金)
              第2期:令和2年10月26日(月)~ 30日(金)
              第3期:令和3年 2月15日(月)~ 19日(金)
             研修中は外出も携帯電話も禁止されていますので、期間中、他寺院
             住職や東堂に永明寺の檀務を代行していただくことになります―
(19)NHK文化センター講座 ―4月17日(金)10時から12時(途中休憩あり)まで永明寺住職
                の石田貴道師が「長谷寺の寺宝と歴史」というタイトルで講座
                を担当します―
(20)永代供養墓のご案内 ―永代供養ご希望の方は、永明寺までお気軽にご相談ください―
(21)特別志納金 ―檀家様より頂いた特別志納金は仏具等の充当に使わせていただきます―

NHK文化センター講座のご案内

2020-02-27 08:54:34 | 【イベント情報】ご案内

4月17日(金)10時~12時 NHK文化センター鳥取教室に於いて永明寺住職の石田貴道師が「長谷寺の寺宝と歴史-鳥取藩四代藩主正室と御開山様―」というタイトルで講師をすることになりました。

石田貴道師は、平成22年に長谷寺の住職を任せられて以来、永明寺の副住職をしながら長谷寺の本堂修繕や庫裡改修等復興につとめてきました。

今回の講座は、鳥取県立博物館寄託の長谷寺の寺宝や紀州徳川家、御三卿田安家、鳥取藩主池田家と長谷寺の関わりについて講義します。この講座が鳥取藩主池田家菩提寺の長谷寺について知ってもらう良い機会になればと思います。

岩美消防署による消防立入検査

2020-02-20 11:00:25 | 【永明寺よりお知らせ】

2月20日(木)10時より岩美消防署による消防法に基づく永明寺の火災警報器、消火器の設置状況の確認等の立入検査が行われました。

電柱の移設工事が終わりました

2019-12-15 14:21:30 | 【永明寺よりお知らせ】

11月半より行われてきた永明寺の新たな駐車場整備にともなう中電工による電柱の移設工事、ならびに樹木伐採作業が終わりました。駐車場整備は、令和4年10月修行予定の永明寺17世新命住職の晋山式記念事業として行われる予定です。評議員会で予算案と事業の承認をみましたら、檀家の皆様には趣意書等を別途配布させていただきます。

『永明寺だより』第150号(年末年始号)発行

2019-12-10 17:51:01 | 【永明寺だより】
『永明寺だより』第150号(年末年始号)を発行いたしました。県外や鳥取市などにお住まいのお檀家さまには郵送にて、それ以外のお檀家さまには各地区の評議員さんが皆様のもとにお届けいたします。今回の内容は、以下の20項目です。

(1)新年を間近にして(住職)
(2)永明寺の大施食会 ―8月16日(金)に第二教区寺院と約40名の出席者で行いました―
(3)副住職が東光寺で法話 ―8月22日(木)日野郡江府町佐川の曹洞宗東光寺で法話―
(4)祠堂回向と大般若会 ―9月27日(金)第二教区寺院と約30名の出席者で行いました―
(5)部活動の坐禅会開催 ―10月14日(月)岩美Jr.ミニバスケットボールクラブ女子の坐禅会―
(6)教区護持会研修会 ―11月5日(火)龍岩寺にて行政書士 山本美穂氏に「終活を考える」
            というテーマでお話いただきました―
(7)評議員会を開催 ―11月10日(日)晋山式に必要な経費等について検討委員会を設置
           して予算案や日程を協議することが決議されました―
(8)退董式と入山式 ―令和2年6月1日(月)―
(9)住職交代に関わる申請 ―11月25日(月)永明寺住職交代に関わる申請を鳥取県宗務所
              に義財金とともに提出し、宗務所から東京都港区芝の曹洞宗
              宗務庁に送られました―
(10)晋山式の検討委員会 ―12月1日(日)住職、副住職、総代、検討委員の10名で晋山式
             までの日程と記念事業として取り組む駐車場整備等の予算額を
             検討し、集金額を決定しました。第2回 検討委員会は1月26日
             に行われる予定です―
(11)晋山式の記念事業 ―①駐車場整備②本堂の倉庫改修③庫裡正面玄関改修④畳替え―
(12)在職期間の思い出(第1回)―来年6月に引退する住職の昭和62年から33年間の在職
                 期間の思い出―
(13)広報いわみ長谷寺襖絵 ―広報いわみ12月号に長谷寺の大名蓮襖絵が紹介されました―
(14)年末は位牌堂へ ―年末にはご家族そろって永明寺の位牌堂へお参りください―
(15)ラジオ法話のご案内 ―12月15日(日)6:45~6:50にBSSラジオ「今日のこころ
              わたしのこころ」という番組で石田貴道副住職のラジオ法話―
(16)年頭の祈祷札配り ―1月4日(土)正月の修正会大般若祈祷のお札を配布―
(17)永明寺境内図を作成 ―地籍調査で境界がはっきりした永明寺の境内図を作成―
(18)坐禅会のご案内 ―1月10日(金)2月14日(金)3月13日(金)18時半から永明寺
            にて本年度の坐禅会を行います―
(19)永代供養墓のご案内 ―永明寺までお気軽にご相談ください―
(20)特別寄附 ―檀家様より頂いた特別志納金は仏具等の充当に使わせていただきます―

広報いわみ12月号に長谷寺の襖絵が紹介されました

2019-12-01 12:21:29 | 【長谷寺だより】

広報いわみ12月号に永明寺副住職が住職をしている長谷寺(岩美町長谷)の大名蓮が描かれた襖絵(岩美町保護文化財)が紹介されました。広報いわみ12月号の記事は、町民の皆様に長谷寺を知っていただく良い機会になりました。岩美町だけでなく、鳥取県の宝である鳥取藩主菩提寺の長谷寺が末永く地元の大切な文化財として保護されていくことを祈ります。