マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

読売ジャイアンツの不振に思う

2023-04-15 10:46:42 | プロ野球

巨人軍が昨日の中日戦で惨敗を喫しとうとう最下位に転落した。

残念なのは投打ともに明るい兆しが見られないことだ。

昨シーズンは屈辱のBクラスに終わりペナント奪回を誓ったはずではなかったのか。

それがまだ始まったばかりとはいえ4勝9敗の戦績とはねぇ・・・。

投打の要だった菅野、坂本の衰えは昨年あたりから分かっていたことなのでなんの言い訳にもならない。

補強策と言えば聞いたこともない外国人選手だったり、松田、長野と言った超ベテラン(笑)ばかりではやっぱり不安は残る。

今となっては昨年育成した若手をとにかく使い続けて奮起を促した方がよかった気もするが「後悔先に立たず」である。

首脳陣の「選手は一生懸命やっているが・・・」というのも何やら自己弁護のように聞こえる。

辞めるつもりがあればさっさと決断した方がいいと思うがそんな気はないいんだろうなぁ。

読売巨人軍のブランドが日に日に落ちていくようだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産現場にAI導入が進む

2023-04-14 11:33:43 | 経済

何かとChatGPTが話題になっているがここにきてAIが企業の生産現場で導入されそうな事例が増えてきた。

養鶏場ではブロイラーの体重を高精度で推定することが可能になり飼育員の労働生産性を大幅にアップさせることが見込めるようになった。

鶏舎の管理状況と連動させられることもプラスだが人手不足にも対応できるメリットもある。

うどんのチェーン店では店舗ごとの需要予測にAIを活用、原材料のロスをなくしたり従業員の最適配置などを追及する。

今まではおそらく店舗運営者のカンに委ねられていたのだろうが数百店舗で導入ということになれば全体としての生産性向上は計り知れないだろう。

製菓工場では生産ラインに自動ロボットが導入され人員削減が進んでいるがベテラン従業員の手作業の置き換えにもAIを含む自動化技術が不可欠だ。

AIは今や大企業や学者、研究者だけのものではなくなってきているようである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が国の防空能力、防空体制を考える

2023-04-13 08:19:04 | 国際政治

今朝テレビを視ていたら突然Jアラートを発表、対象地域の北海道に対し避難するよう呼び掛けていた。

7時55分ほどの話である。

着弾は8時頃ということだったが8時5分になっても10分になっても同じ放送を繰り返すだけだった。

8時20分頃になってようやく「ミサイルらしきものはすでに落下した模様」との報道に変わったが日本の防空能力はその程度のものだんだねぇ。

落下したのであればその地点はどこなのか、すら明確になっていない。

9時過ぎになって「飛翔物体は日本の領海外に落下した」と落下場所を特定していたが首相もJアラ-トの適否については「確認中」を理由に詳細な言及は避けた。

「反撃能力」の論議はともかくとして情報収集能力ですらまだまだだねぇ。

そういえば沖縄で行方不明の陸自ヘリもまだ発見されていない。

事故現場はある程度特定されているにも関わらず機体も搭乗員も行方不明のままである。

我が国の防空能力も防衛体制も不安だらけである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のテック人口16.8万人削減に思う(その2)

2023-04-12 15:42:23 | 経済

一昨日のこのブログで(全世界べースで)この3か月にいわゆるテック人口16.8万人が失職していることを取りあげた。

と同時にこれは我が国の中小企業にとって大きなチャンスであることを指摘したが今日の日経新聞には「デジタル人材10万人 大移動」の見出しが躍っていた。

米国ではヘルスケアや航空宇宙、防衛産業などが受け皿として動き出しているようだが我が国ではどういう状況になるのかねぇ。

我が国ではサ-ビス産業や小売りなどの低生産性が叫ばれているのでこの辺りで一定以上の規模を持つ企業が主役になるのではないか。

ただ言うまでもないことだが受け身の姿勢であってはいけない。

積極的に人材探しや受け入れ態勢、処遇問題に手をつけなければいけないかもしれない。

トップ自身の意識改革は大丈夫かな?

モタモタしているようだとこの千載一遇のチャンスもスルリと逃げてしまうよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植田日銀新総裁に望むこと

2023-04-11 10:48:53 | 政治

植田日銀新総裁が船出した。

前総裁がまき散らした負の遺産の解消は容易ではないと思うが日本の将来の為ぜひ的確な金融政策を遂行していただきたいと思う。

さしあたり望むことを列記したい。

先ず前総裁が掲げていた「物価目標2%」はさほど固執する必要はないということだ。

デフレはよくないが物価は安定していればそれで十分だ。

何も上がらなくともいいのだ。

また公定歩合については急激な変更は市場を混乱させる。

企業だって住宅ローン借入だって急激な金利上昇は望んでいないよ。

前総裁が十年かかって行ってきた超低金利政策なのだから十年かけて是正していけばいい。

ということは新総裁の現任期のその先になるねぇ。(笑)

もう1つ、安倍元首相が「日銀は政府の子会社」などと言っていたが中央銀行の独立性も重要である。

政府とキチンと対話することは重要だが言いなりはマズイ。

時と場合によっては職を賭してでも「NO」と言える日銀総裁であってほしいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする