マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

政治家と秘書の微妙な関係変化に思う

2022-12-20 09:53:16 | 政治

かって総理補佐官を務めたこともある自民党の衆院議員が収支報告書の過少記載の疑い等で議員辞職のピンチに立たされている。

この元総理補佐官は「秘書が適正に処理するものと思っていた」と説明していたようだがその秘書が「収入の一部を除外することを事前に政治家本人に報告していた」と検察当局に供述したとあっては残念ながら勝負はあったということだろう。

客観的に見てどちらの言い分が正しいかと言えば答えは言うまでもないだろう。

1つ気になったのは政治家と秘書との微妙な関係変化だ。

以前はもう少し政治家に対する忠誠度が高かったように思うが最近はいささかドライになったように思う。

かっては政治家の疑惑に対し一切口を割らず自死すら拒まなかった秘書もいた。

今は両者間の絆が希薄になったのか、それとも秘書たちの社会的な正義感が強まったの・・・いとも容易く自白するようになった。

これはいいことなのか、それとも憂うべきことなのか・・・考えさせられるねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵に描いたようなW杯決勝戦に思う

2022-12-19 17:44:20 | スポーツ

昨日行われたサッカー・ワールドカップの決勝戦は見応えがあった。

片や連覇を目指すフランス、片や神の子メッシを擁する南米の強豪アルゼンチンの対戦だ。

そのゲーム展開が凄い。

90分の試合は2-2のタイスコア、30分の延長戦の終えても3-3で両者相譲らずだ。

結局PK戦でアルゼンチンの36年ぶりの優勝が決まったのだがここまでこればもうどっちが勝っても・・・、という感じになっていた。

両チーム両エースの働きも素晴らしい。

フランスのエムバペはハットトリックを獲り得点王に輝いた。

アルゼンチンのメッシは2得点で大会最優秀選手賞をゲットした。

彼にとって大会優勝と最優秀選手賞のダブルクラウンは初めてだ。

かってこんな絵に描いたような上手くできたワールドカップ決勝戦があったのだろうか。

これこそ神の配材ではないかと思ってしまう。

いやぁ、スポーツって本当に素晴しいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発大勝負に出た首相に思う

2022-12-18 10:39:58 | 政治

首相が防衛費5年間で43兆円の予算化を公言しその財源の一部として増税案を打ち出した瞬間から自民党内はハチの巣を突っついたような騒ぎになっていた。

「そんな話は一切聞いていない」「あまりにも唐突だ」と自民党所属のうち7割ほどの国会議員が不満と怒りを表明していた。

ある閣僚などは「罷免されてもいい」などと居直っていたくらいである。(笑)

ただ今回の一連の動きは首相にとって全て計算済みだったのではないかという気がしている。

長引く内閣支持率低落、優柔不断と叩かれるキャラクターを打開するために何かしないといけない。

ということで思い切った大勝負を仕掛けたという見立てなのだ。

増税案が国民の不評を買いその成り行きで選挙の勝敗を恐れる議員たちが反発するのは承知のうえだ。

「防衛費の負担は国民の責任(直後に『我々の責任』と修正されたが)」と正論を繰り出したのもシナリオ通りだ。

首相はこれで一息ついたようだがまだ内閣支持率好転までには至っていない。

更なる大勝負はあるのか、それとも小技で加点を重ねる方針なのか、次の一手に関心が集まる。

打たれ強い首相の真骨頂だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出過ぎる(出しゃばる)行政に思う

2022-12-17 11:31:04 | 政治

何時だったか、テレビニュースを見ていてアレッと思うことがあった。

東京都知事が一戸建て家屋にソーラーパネル設置を義務付けることに言及していたからだ。

一戸建てと言っても一定の条件なり対象範囲はあるようなのだがそれにしても行政トップが「義務付ける」と言うことには違和感を持ってしまう。

設置費用を補助するとか、余剰電力の買取価格を修正するとかいうのなら分かるがいきなりソーラー設置義務付けは行き過ぎではなかろうか。

そういえば先日も豊島区長が地元の商店街会長と並んで西武百貨店への家電量販店進出反対の狼煙を挙げていたがこれにも違和感を持ってしまった。

(民間事業者を)誘致する声を挙げるのなら理解できるが「来ないでくれ」というのはどうかねぇ・・・。

街のステイタスを保持したいのは分からないでもないが行政がここまで口を出すのはどう考えても行き過ぎの感が否めない。

小生は都民でもなければ区民でもないが(笑)、いったい一般の区民はどう考えているんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者数の増加傾向に思う

2022-12-16 09:53:39 | コロナ禍

昨日の東京都コロナ新規感染者数は1万7千人超だとか、このところまたぞろ増加傾向のようだ。

さる専門家の見立てによれば年始には3万人超というから空恐ろしくなる。

政府は海外メーカーに予約済のワクチンの消化に躍起だが庶民の立場からすれば5度目の接種はもううんざりである。

先日も近くにかかりつけ医に行ったら開口一番で接種予約を勧められた。(笑)

コロナ感染対策も曲がり角に来ているようである。

もう行動制限はやらない。

児童対象にマスクを外そうという動きも出ている。

コロナの2類から5類への指定変更もオンスケジュールだ。

こんな状況の中で新規感染者数増加は何やら不気味でもある。

厚労省のコロナ禍対策チームはどんな秘策を持っているのだろうか。

それともウィズコロナの日々がダラダラと続くのだろうか。

コロナはペストなどと違って意外と始末が悪いのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする