昨夜東京ドームで米大リーグの今シーズン開幕戦が挙行された。
それにしても両チームの先発投手、DHが日本人選手で実現するなんて最近まで夢にも思わなかったねぇ。
結果はドジャースの山本が5回1失点で勝利投手、大谷も5打数2安打でチームの勝利に貢献した。
一報カブスの今永は四球を連発しながらも我慢の投球で4回を無失点で切り抜け試合を作った。
カブスのDH鈴木は残念ながら開幕戦で結果を残すことが出来なかったが今日の第2戦を楽しみに待とう。
さてこの開幕戦であまり大きな問題にはならなかったがゲームの終盤で中断したことがあった。
どうもレーザー・ポインターを使ったプレイ妨害行為が原因だったそうだが本当にあったとしたら極めて残念である。
いずれにせよ観客席からの行為だろうからファンの相互監視が大きな抑止になるはずだ。
こんなアンフェアな迷惑行為が日本でのゲーム開催の支障にならないことを祈りたい。