goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

派手な花あり、地味な花あり

2019-06-02 20:30:02 | 日記

 

カルミアの色が

遠目にも目立っています

 

今年の花付きは

エゴの花同様「優秀」

 

金平糖のような蕾です

対照的にアストランチアは

柔らかそうなやさしい花

 

 

ピンクもおとなしい

 

フォプシススティローサ

 

アッツザクラ

 

八重咲きもまもなくです

 

こんな種類も咲きました

 

アッツザクラの周りに広がっているのはプラティア

小さくてジャマにならずに殖えています

 

小さいと言えば宿根スイートピー・アズレウス

 

これだけは毎年種を蒔きます 

いつもUPしそこねてしまうセンダイハギ

今年は間に合いました

 

真っ白なバイカウツギ

爽やかです

 

 

下から伸びてきた枝にも花が付いて

このままでは広がりすぎるので

花後に剪定しないといけません

 

カンパニュラ・ラ・ベロ

1輪開きました

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチスの丘とスカイウォーク | トップ | 次に咲きだしたのは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事