幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

何でも引き受けてくれる人も、 知らない内にストレスを抱えてしまっているかも。

2020-11-09 14:30:14 | 人惑/社会的催眠
皆に良い顔をすることは不可能です。
引き受けたくても出来ない時が必ずあります。
それを無理して引き受けると知らない内にストレスになり、心身に影響を与えるかもしれません。

仕事をしていると、どうしても引き受けないといけないときがあります。
また、どちらの組織がやるのが良いかわからない仕事は、誰も積極的に引き受けないですから、それを引き受けるというのは大変です。
上司によっては、「何で引き受けたんだ、やる必要ない」と言われ、板ばさみになる場合もあります。
自分の置かれている立場、その場の会議や上司の判断など、そして自分の抱えている業務量などを総合的に判断して引き受けるかどうかを考えますが、なかなか難しい場合が多いです。

ただ、実際に仕事をすることで学んだり覚えますのでメリットになりますが、その分時間を取られます。

ボランティア活動では、実際の活動だけでなく、ボランティア組織の運営の役割があります。
そして、そこにはその組織の長が必要にもなります。
女性はまだまだ長にはなりたくないようで、どうしても男性に回ってきます。
これも仕事と同じで、引き受けると学んだりすることがありますが、時間を取られます。
それに、何でも引き受けていると自分が身動き取れなくなることもあります。
それなのに、自分はこれだけやっているのに、周りはちっともわかってくれない、協力してくれないなど、
愚痴が出て、周りの人への怒りにもなります。
そうなるのなら、よく思われることを捨てて、断る勇気を持つことではないでしょうか。
そして、引き受けてから分かったら、辞めることも選択肢だと思います。
その前に相談とか、他の方のご意見を参考にすることも良いように思います。
話し合って行くことが大切ですね。

話し合いができる環境、人間関係があるかにより、悩みも大きな問題にならないように思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿