goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

日産・西川社長の交代を計画=ゴーン容疑者、業績不振で叱責も―米紙報道 ”真実ならクーデター、動機が不適切だと行動も不適切に”

2018-12-10 09:28:08 | 社会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000064-jij-int 時事通信12/9(日)

 【ニューヨーク時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が巨額の役員報酬を隠したとされる事件で、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、ゴーン容疑者が逮捕前、同社の西川広人社長の交代を計画していたと報じた。
 
 同紙が複数の関係者の話を基に伝えたところでは、ゴーン容疑者は何カ月にもわたり日産の経営陣の刷新を計画し、西川社長の交代も検討していた。ゴーン容疑者は西川社長の経営方針に不満を抱き、とりわけ最近の米国事業の不振についてたびたび叱責していたという。

感想
西川社長が自分が首になると思って、ゴーン元会長を排除されたなら、動機が自分のためになります。

動機は?
・不正をただしたい。
 ⇒西川社長も関与されていたので、ご自分がサインされなければ良かった。
・日産自動車とルノーとの合併阻止したかった。
 ⇒司法取引などせずに、堂々とやられることかと。
・自分の地位を守りたかった。
 ⇒会社を個人のものと考えている。

実際の動機はわかりません。
さまざまな動機が入り混じっているのかもしてません。

検察庁は西川社長の意向に加担されているとの見方も取られます。
ゴーン氏は再逮捕によりさらに勾留を長引かせることができます。
検察の常套手段ですが、今は世界が見ていることを忘れないことかと思います。
取り調べに弁護士が付かない。
取り調べの可視化(録音・録画)はどうなのでしょか?
今日はとても寒いです。
ゴーン氏は寒いとのことで服を差し入れてもらったそうですが、今日の寒さは服だけでは厳しいのではないでしょうか。

ものごとを進める場合、それが社会にとって良いことかどうかが問われるのだと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。