自民党の舞立昇治参院議員(鳥取・島根選挙区選出、当選2回)は16日、鳥取市内で開かれた自民県連会合のあいさつで石破首相の商品券配布について、「歴代の首相が慣例として普通にやっていたことが、ここまで問題になる」と述べた。
自民で配布が常態化していたことをうかがわせる発言で、今後論議を呼ぶ可能性がある。舞立氏は「物価高の厳しい状況で一般常識とかけ離れているという指摘は、 真摯しんし に受け止めないといけない」とも語った。
舞立氏は首相と同じ鳥取県連に所属し、首相に近いことで知られる。
感想;
大手マスコミは知っているはずだと思うのですが・・・。
石破首相は歴代の慣習として行ったけど、お金がないので10万円になった。
歴代の首相はもっと大判振る舞いをしていたとYouTubeなどで言っています。
安倍元首相はその点太っ腹で大判振る舞いだったとも。
石破首相がよくないのは、せっかく首相になれたので、自分の思っていることを大胆に実施しないことでしょう。
自民党の悪しき慣習に従っているのが自分の首を絞めていることに気付かれていないようです。
杉田水脈氏の参議院比例区に立候補など、あり得ないことです。
森友学園の開示文書を黒塗りせずに開示することです。
自民党の回復にはそれが必要なのですが、残念ながら今のところ、それをやる勇気は持ち合わせていないようです。
裏金問題や機密費で桁違いのお金がバラ撒かれたり使われているのに、それを徹底して追及せず、この問題を取り上げるのは、大手マスコミも弱い者を攻め強いものには服従しているように感じてしまいます。
今回は、返したので発言できますが、過去に首相からもらった人は発言しないでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます