未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

小説:「まなちゅり」 #5

2013-04-17 22:51:00 | 小説(AKB)

はい、「まなちゅり」第5回です。

トップ画像を2枚にしましたww

この画像、本日の松任近況の記事でも載せてます。デーテン…デーテン!!やっぱり原色釜にはなにか言葉にできない魅力が隠れてるんだと。

入換のお仕事に従事しておりますが、これからも末永く頑張ってくれることに期待して…。

話のほうはカフェの来客で止まっていたんでした。いったい誰が来たのか!?

それでは、お付き合いお願いします。


「まなちゅり」

第5話

2人がいるカフェに突然やって来た来客。

まなつ(あかね)「あ…あなたは!?」

あかね(まなつ)「お久しぶりです~!!」

「うっす。おひさ~!!そういえば、SKE組閣したんだよね。」

そう。その姿に2人とも、はっきりと見覚えがあった(というかないと困る)。

まなつ(あかね)「くーみんさん…。」

来客は矢神久美だった。

くみ「いや~、まさかちゅりとまなつが別のチームになるなんてねぇ…」

まなつ(あかね)「はい…。まさかのまさかでした…。」

くみ「でも頑張らなきゃね。特にちゅりは。」

まなつ(あかね)「はいっ!!」

くみ「!?」

あかね(まなつ)「ま…まなつぅ…」

まなつ(あかね)「!!!!!!!」

明音がボロを出した…。久美は何が起こったのかわからずキョトンとしている。

茉夏は明音のほうを見た。明音は少しだけ、泣いているようにも見えた。

くみ「ま…まなつ?」

まなつ(あかね)「…す…すいま…せん…」

くみ「泣かないでよw緊張しちゃって反応しちゃったんでしょ?」

まなつ(あかね)「えっ?」

明音は思った。久美が気をつかってくれているのかと。しかしそうだとばれていることになってしまうが…。

くみ「ということで、がんばらないとね。リーダー!!」

あかね(まなつ)「ははは、はいっ!!!!!」

くみ「ん~?なんか変だぞぉ~」

まなつ(あかね)『これは…』

あかね(まなつ)『やばいぃ!!!』

くみ「ちゅりがまなつっぽくてまなつがちゅりっぽいぞ…。」

2人「びくっ!!」

くみ「ん~まぁそんなことないよね☆ラノベじゃあるまいし」

2人『ほっ…』

こうしてどうにかバレるのを免れた2人であった…。

こうして各自それぞれの家に帰った。茉夏の携帯にはメールが来ていた。

「from 玲奈さん

私もドキドキするぅ!!

まなつと一緒だと心が晴れ晴れしそう(>ω<)」

しかし、もう1通のメールが来ていた。

まなつ(あかね)「あら…。」

「from あいりん

大丈夫?もしよかったら3人で元に戻るための作戦を練ろうよ。

さっきまなつに聞いたら今週の土曜日が空いてるみたいだし、チュリもどう?」

まなつ(あかね)「これ…やばいんじゃない…」

土曜日は玲奈と一緒に旅行に行く予定が入っている。しかし玲奈からは2人だけの秘密といわれている。

しかし早く戻りたい。結局どっちを選択するかは明音次第になってしまった。

明音は決断を迫られた。

続く!!


大きな決断を迫られたちゅり…という感じで今回はここで終了。

次回の決断が気になりますねえ…。

というわけで、次回もお楽しみに!!


4/17の松任工場近況

2013-04-17 22:09:29 | 北陸本線

最近はだんだんとあったかくなってきました。

本日も松任のほうを見てきました。デーテンが大活躍でした。

では、写真を貼っていきます。

415系800番台C08編成

松任につくと、415系800番台が構内試運転をしていた。これは「わくたま号」ラッピングのC08編成。

415系800番台C08編成

上の写真と同じに見えるけど、これは工場の奥方向に進んでいる。

DE10 1035

タラコ色のキハ47を入換する。キハが後ろに隠れてしまった…。

DE10 1035

キハが何となく確認できると思います。このあとキハは奥の車庫に入っていった。

ちなみに隣の車庫には683か681系が入場している。

動き出したDE10 1035

一旦工場の外に出るDE10。どうやら電留線にいる415系を入換するようだ。

415系のいる線路に入線するDE10

単機でもかっこいいと思うのはやはり車体がきれいだからであろうか

415系C08編成を入換するDE10

電留線にいた415系を牽引するDE10。職員さんがDE10に乗り、誘導をしている。

415系C08編成

幕は「試運転」だった。

クハ415-808とDE10 1035

両方とも一応「赤色」。

入換中のDE10 1035

やっぱり微妙に凸型。しかしこれがかっこいい。

ここで作業が終了。改めて考えてみると私が毎日乗っている列車はここで職員さんたちの手によって整備され、運用についている、ってことです。

ちなみに写真はすべて敷地外からの撮影になります。

松任工場の偉大さを改めて痛感しました。

そして…

「公開の日」を待つクハ489-501。はたして、前面のHMは何になるのか!?