未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

小説:「木崎ゆりあと反転世界」 #11 (最終話)

2013-08-31 15:08:27 | 小説(AKB)

気が付けばもうすぐ9月。夏休みももうすぐ終わり…。

新たな学期に向け準備の時期ですなあ。

というわけで「木崎ゆりあと反転世界」もクライマックスに入り、新しい小説に代わる予定です。

ゆりあは帰ろうとしたら誰かに止められた!!そして最後はどうなる!?

怒涛(?)の最終回!!ではお付き合いお願いします(次々回とか言っておいて、今回が最終回になったことは突っ込まないでくださいね)。


ゆりあに未練はなかった

愛菜の言葉をただただ信じ、この世界から去ることを決意した。

ゆりあ「おぎちゃんや可奈子さんにはすでに伝えてあるし、あとはここをくぐるだけ。」

???「行っちゃだめだ!!」

ゆりあ「!?」

そこに立っていたのは、反転世界の玲奈だった。

ゆりあ(また玲奈さん…。)

れな(反転)「ど、どうして帰ろうとするんだよ…」

ゆりあ「仕方ないんです。」

れな(反転)「あんな奴の言葉を信じるのかよ!!」

ゆりあ「……」

れな(反転)「俺たちを信じることはできねえのかよ…」

ゆりあ「で、でも…」

ゆりあは帰りたかった。もっとこちらの仲間と居たかったのもあったが、愛菜の言葉が突き刺さる。

目の前には反転世界の玲奈が。ゆりあは動こうにも動けない。

ゆりあ「………」

れな(反転)「俺はお前と一緒にいたいんだ。勝手に帰ってしまったら、俺だけじゃなくSKEみんなが悲しむんだぜ。」

ゆりあ(悲しむ、かぁ…)

ゆりあ「それなら、残っても、いいかも…」

れな(反転)「その言葉、待ってたぜ。」


反転SKE行きつけの店。ここにみんなが集合していた。

あいり(反転)「だからさ、俺たちはお前を傷つけるわけがないだろww」

ゆりあ(反転)「あんな奴の言葉を信じちゃだめだぞ。」

ゆりあは反転SKEのメンバーたちに言葉を投げかけられる。しかしゆりあは黙ったままだ。

まなつ(反転)「どうした?悲しいのか…?」

ゆりあ「ぐすっ…」

ゆりあは泣いていた。

ゆりあ(こんなにも優しくしてくれてるのに、勝手に帰ろうとするなんて。私って…)

ゆりあは泣きながら微笑んだ。

反転世界の茉夏がゆりあを抱きしめた。

まなつ(反転)「よしよし。」

れな(反転)「おい向田、そこは俺にやらせろ!!」

まなつ(反転)「やーだねっww」


結局ゆりあは居座ることになったのだが…

れな「ゆりあ?ゆりあー?」

まなつ「この世界にいるって聞いたけど…?」

まさな「あっ!!ゆりまる!!」

店の近くの線路から、声が聞こえる。

ゆりあたちが外に出ると、玲奈たちがお迎えに来ていた。

れな(反転)「こいつらは…」

ゆりあ「『反転世界』の玲奈さんたちだよ!!」

れな(反転世界の私…近づきにくいよぉ…)サッ

玲奈は恥ずかしくて隠れてしまった。

ゆりあ(反転)「あの~、お手数ではありますが…」

反転世界のゆりあが提案を持ちかけてきた。

まなつ「なに~?」

ゆりあ(反転)「僕たちも、その世界に行ってよろしいでしょうか?」

まさな「それはいいかもwおぎちゃんやかなかなも久しぶりに帰ろうかなといってたしw」

こうして、元の世界に行く列車(EF81 101牽引)にみんな乗り込む。

中にはこんな珍客(?)も

デデデ「ようやく見つけたZOY。地球行列車!!」

エスカルゴン「まさか異空間でつながっているとは…驚きでGESな。」

カービィ「ぽよ~!!」

そして、列車は発車していく。

れな「発車~!!」

ぴぃ~っ!!

楽しい、楽しいみんなとの時間。1秒でも長く続きますように。

おわり


「木崎ゆりあと反転世界」はこれにて完結です。

たくさんの閲覧、どうもありがとうございました。

次回作「転生・to・あいりん」にご期待ください!!


特集:惜別、EF81 101、EF81 104、EF81 107

2013-08-29 18:58:00 | 車両に関すること

去る8月24日、松任工場の一般公開があり、多くの人でにぎわっていました。

展示車両のなかにいた3機のEF81、彼らは7月ごろに廃車になっていました。

廃車はさみしいですが、惜別の意を込めて過去の写真を見ながら振り返るとしましょう。

※今更かよ…というのは抜きにして、ね。


EF81 101

1974年5月14日に落成、湖西線の貨物列車などの増備として日立製作所で製造された。

新製時から廃車まで104とは所属を共にしている。

2013年3月に松任に運ばれ、プレートを外された状態で留置、7月に廃車された。

ご存知の通り、8月24日に開催された松任工場一般公開で展示された。

「日本海」牽引、「あすか」「わくわく団らん」や糸魚川工臨、天理臨などを牽く大活躍だった。

ちなみに最終下り日本海の牽引機はこの101号機であった。

配9524レのムドについた101。

101とはあまり相性が良くなく、よく撮れた写真がほとんどないorz

8004レを牽く101。結局この最悪なカットが101の現役最後の写真になってしまった。

EF81 104

1974年5月23日に三菱重工業で落成、湖西線の貨物列車増発を目的に製造、敦賀に配置された。

国鉄時代~JR初期まではローピン、その後トワイライトカラーに変更された。

廃車となった3機の中で唯一のトワカマだった。

「トワイライト」のほかにも「日本海」や工臨、「サロンカーなにわ」も牽いた。

8001レを牽いて現れた104。ホントに「普通のトワカマ」だった。

104とは8001レでしか会ってなかったような気がする。

15時ごろの通過だったため晴れた日は逆光に…(これは立ち位置がアレなためそうではないけど構図がorz)

西金沢で遭遇した際に。今も動いている44や114のほうが遭遇確率が多かったように感じる。

8001レを牽く104。このカットが現役時代最後のカットになってしまった。

EF81 107

1974年8月1日に日立製作所で落成、湖西線の貨物列車増発を目的に製造、敦賀に配置された。

「日本海」牽引や工臨、「あすか」などのJT牽引、天理臨牽引も行った。

あの「オリエントエクスプレス88’」が北陸に来たときに先頭に立った機関車でもあった。

8004レを牽く107。ローピンにはブルトレがよく合う。

夕焼けに染まる空をバックに上って来た107の単機。工臨の返しだったようだ。

8004レを牽く107。冬季のため真っ暗orz

最終便上り日本海8004レを牽く107。結局こんな感じに…。

オロネ24-4の配給、配9552レを牽く107。オロネを京都まで持っていった。

工9571レを牽く107。低速で野々市を通過していく。

工9572レを牽く107。チキは4両だった。

ホキ配給、配9227レを牽いて現れた107。まさか最後の仕業になろうとは…。

松任2番線にたたずむ。

この時はローピンを間近で見れてうれしかった記憶がある。

側線へ入る107。

いろんな角度から(あまり変わってないけど^^;)。隣にはDE10 1035がいる。

107を切り離して入場するのかと思いきや、107がパンタを下げた。

そのまま編成が動き出す。

そして吸い込まれるかのごとく、

工場内へ入っていった。

このシーンが107の現役最後のシーンとなった。

廃車、そして松任へ…

クハ489-501が地元へやって来た頃、104がプレートを外されたとの情報が。

そして続くように101が松任へ入場、そのまま動かなくなってしまった。

前にいるのはDE10 1030。後ろの2機が101と104。

この時、107はまだ現役だった。

JRFの19型コンテナが見えるが、その奥にひっそりとたたずむ。

淋しさしかそこにはなかった。

107の入場後、あの中に107も入った。

拡大図。107もプレートが外されていた。

もはや何とも言えない状況。

かつてここにクハ489-501が止まっていた。

その後場所を移動、見えやすい位置に置かれた。

2機のローピンが並ぶ。

しばらくこの位置にいた。

そのあと、留置群から101がいなくなった。松任展示のために引き込まれたと予測。

予測は当たることになるが、予期せぬサプライズがあった。

そのあと107が104と連結され、DE10 1030が見えなくなっていた。

この後さらに移動があったと思われ、そしてあの日を迎える。

松任工場一般公開、最後の晴れ姿!!

101は展示されてるだろうと予測したが、最初に出迎えてくれたのは107と104!!

まさしく「予期せぬサプライズ」だった。

2機ともプレートをしっかり取り付けていた。

そのまま移動したようで連結されていた。

ファンの方々がしきりにカメラを向け、再会を喜んだ。

そして、クハ489-1などを見ながら工場を散策していると、「彼」が目の前に現れた。

101が、そこにいた。

クレーンの演習が行われる棟の中に彼はいた。

屋外に何か月間もいたとは思えないほど色あせはしていなかったように思う。

プレートもしっかりはめられていた。

下には手書きのナンバーが。プレートが外されていた証拠である。

JRマーク。彼もカメラを向けられてスター。とてもうれしかったであろう。

区名札は抜かれていた。

我ながら何度も101の場所に来てしまった。

あまり出会えていなかった分、記録したいという思いが働いた。

エンド表記。2エンド側には検査表記が。

101だけ離れて置かれていたのには、何か理由があったのだろうか。

107。パンタは下がっているが、パーイチのオーラは漂っていた。

「敦」の区名札。104と107には差し込まれていた。

いつでも再起して走れるように見える。

ローピンとトワカマ、同じ形式だけど違うようにも見える(実際連結器は異なっているのですが)。

ここで特別ゲストを。

クハ489-1も梅小路で展示される日を待っているようだ。相方と離れてしまうが、安住の地は決まっている。

別れの時が近づく。

最後に彼らに伝えたかったメッセージを思いながら写真に収めた。

(MT公開の記事でも書いておりますが、ここで改めて書きます。)

「EF81 101様へ

あまり出会うことはできなかったり、きれいに写真に収めてやれなかったことを後悔しております。でも最後に会えてうれしかったです。

定期下り最終日本海を牽引する時の勇姿、しっかりと見せてもらいました。

40年もの間、夢と人、物を運んだ貴方の勇姿は忘れません。お疲れ様でした。」

「EF81 104様へ

トワイライトでしか出会うことはできませんでした。しかし入場してから『もっと撮影しておけばよかった』という思いがこみ上げました。

豪華な客車を牽いて人々の夢、希望を運んだのは間違いありません。ヘッドマークをつけて北陸を行き来したあなたの勇姿は忘れません。

40年もの間、お疲れ様でした。」

「EF81 107様へ

ほとんどは工臨でしたが、幾度となく出会えた機関車でした。『トワイライト』の代走に入って、敦賀で釜変えをされたのは良い思い出です。

もう少し頑張ってくれるかと思いましたが、この機会に出会えてよかったです。

貴方の勇姿は絶対に忘れません。40年もの間お疲れ様でした。」


3機のパーイチに向けてつたない文章ながらメッセージを書きました。

松任公開も終わり、彼らに待ち受けているのは解体という運命かもしれません。

それともクハ489-501のような奇跡が起こるのかもしれません(101にはぜひ起こってもらいたいのですが、どうなるのやら…)。

最後に、101、104、107の3機に『今までありがとうございました!!』の言葉をお送りします。

そして残った敦賀のトワカマ、ローピンたちの末永い活躍を願います!!


小説:「木崎ゆりあと反転世界」 #10

2013-08-26 21:29:12 | 小説(その他)

小説「木崎ゆりあと反転世界」第10話です。

この回ではDDD一行を追っていきます。

では、しばしお付き合いを。


「木崎ゆりあと反転世界」

第10話

反転世界に降り立ったデデデたち。

しかしエスカルゴンが持ってきたガイドブックと何かが違う。

デデデ「違うZOY!!!!!」

エスカルゴン「確かにそうでGES。文字の向きとか方向が逆でGESよ。」

デデデ「な、なに~!!!」

エスカルゴン「そんぐらいわかるだろオイ」ボソッ

デデデ「エスカルゴン、一刻も早く元の地球に戻るZOY!!!」

カービィ「ぽよ~」

エスカルゴン「えええっ!?そ、それは難しいでGESよ…『ワープスターSP』もぶっ壊れてるわけでGESし…。」

そう、墜落時に宇宙船が大破、星から脱出しようにも脱出は困難。

しかも部品の確保ができない状態に…。

エスカルゴン「しかもこの星にはあまりいい部品がなかったんでGES。これじゃ帰ろうにも帰れませんよ。」

デデデ「ぬぉ~っ!!!こうなりゃカービィのコピー能力ZOY!!!」

エスカルゴン「その手があったでGES!!!陛下もたまにはさえてるでGESな。」

デデデ「そうかwwそうかZOY!!!」エッヘン!!

さっそくDDDとエスカルゴンはカービィにオンボロバスを吸い込ませようとしたが…。

カービィ「ぽ…ぽよ…」

カービィは口に合わなかったのか吸い込むことができなかった!!

デデデ&エスカルゴン「うわあああああああ!!!」

こうして、DDD一行はこの星をさまようこととなった。

街に出たDDD一行。DDDは腹が減ってたまらないのだZOY。

レストランを探そうにも見つからない。

デデデ「腹が減ったZO~~~Y!!!飯はないのかZO~~~Y!!!」

エスカルゴン「そんなこと言われても…。」

街を歩く人々は恰好がおかしい(逆転してるからね)。それを見たDDDとエスカルゴンは笑いが抑えきれn

デデデ&エスカルゴン「フフ…ウギャハハハハハハハハ!!!!!」

それを見たあるカップルがDDDとエスカルゴンに文句をつけてきた。

カップルの女性「おめーらなに笑ってんだよ!!!」

エスカルゴン「あー、げげげ!!!陛下、まずいでGES!!」

デデデ「HAHAHA!!ぬおっ!?」

カップルの女性「見ろよ、祐太が泣いちまったじゃねえか!!」

カップルの男性「シクシク……奈保子、あいつらひどいわ…。」

男性がまるで女性みたいにすすり泣くシーン。

DDDとエスカルゴンがにやにやが止まらない。

カップルの女性「何にやけてんだよおめーら」

デデデ「そ、そんなこと言われてもwwwww」

エスカルゴン「笑いがwwwww」

カービィ「ぽよwwwww」

ワドルディたち「wwwwwww」

こうして一行はカップルの女性に(ryになったとさ。


エスカルゴン「この星の連中はこういうやつらばっかなんでGESかねえ?」

デデデ「酷過ぎるZOY!!」

カービィ「ぽよ……」

そこにはボコボコにされたDDDたちが…。

しかし一通り観光してあとは本来の『地球』に行くだけである。

それがいつになるのかが問題であったDDD一行であったとさ。


一方…

ゆりあは元の世界に戻るためあの洞窟の前にいた。

しかし

???「まだ行かないでくれ!!!」

ゆりあ「!?」

続く!!


第10話は以上です。

DDD一行、最後はひどい目にあっていましたが…w

次はゆりあを追っていきます。最終回は次々回あたりになりそうです。


特集:クハ489-501「ボンまつり」

2013-08-25 15:41:38 | 保存車両

前回は松任工場について書きましたが、次は「ボンまつり」について書きたいと思います。

8月24日に開催された「ボンまつり」ではHM撮影会と幕回し、「蚤の市」が行われました。

では、写真を貼っていきます。

「北越」HM

最初に来たときはこのHMを掲出。

来たときに掲出されていた幕

「スーパーとかち 帯広」、「しらさぎ 金沢」

しおじHM

北越の次はしおじになりました。

第1回「ボンまつり」

これが第1回目。今回はライトがすべてついていました。

「雷鳥」HM

北越、しおじと来て次は雷鳥。

「富士」HM

北越→しおじ→雷鳥→富士とかわりました。

ここでベンチ側の幕を回すようで、さっそく撮影!!(動画をご覧ください)

一部のみお見せします。

こちらの幕は昔に489系に実際に装備されていた幕だそうです。

ここでHMがまた変わりました。

「はと」HM

「北越→しおじ→雷鳥→富士→はと」と変わりました。

「特急」のサボ。

「しおじ」HM

先ほどの「しおじ」とは書体が違います。

ここで公園側の幕もまわりました。

ここの幕はお遊びだそうで後半は24系の幕が入っていました。

最後は「白鳥」HMでしめました。

帰り際には「白鳥」のマークを掲出していました。

 

松任公開ではクリアファイル(日本海、きたぐに)、蚤の市ではNゲージのEF66-0(原色、更新色)を2両買いました。

いろいろなイベントがあり、楽しい1日でした。


特集:金沢総合車両所(松任工場)一般公開2013

2013-08-25 13:11:50 | 車両所公開

8月24日に金沢総合車両所松任本所(松任工場)の一般公開がありました。その模様をお伝えします。

今回もたくさんの人でにぎわっており、豊富な展示車両と実演があり、楽しかったです。

(写真はすべて「立ち入り禁止」ロープの外側から撮影しています)

まずお出迎えしてくれたのはEF81 107号機。

次位には104号機が連結されていた。

工場内にはDE15 6号機をはじめラッセル車が2両、奥にはDE10が見える(1030?1035?)

次位に連結されていた104号機。久々にナンバーをつけての登場!!

107号機のナンバー、銘板。配9227レを牽いてそのまま入場、そして廃車に…。

連結部分。架線がないためパンタは下がっていた。

104号機のナンバー、銘板。

104号機。唯一廃車になってしまったトワカマであった。

104号機の隣にいた車両。ラッセル車か?

蒸気機関車2272号機も展示されていた。乗ることができました。

架線検査用特殊車両

ハイブリッド車の日野デュトロが展示されていた。

681系W14編成

「はくたか車掌体験」で展示されていた。電機は連結器左のコードで通している。

キハ52 156

今年も同じ場所に展示されていた。「金ホク」(糸魚川)の略称が書かれている。

クハ489-1

準鉄道記念物に指定されている車両。

「雷鳥」の絵入りマークを掲出。

クハ489-1

状態は良いがところどころ剥がれ落ちたりしていた…。

梅小路で展示される際には相方のようにピカピカになっていますように…。

クハ489-1

相方を撮るアングルと同じように撮ってみました。

この日はJ-WESTカード会員のみ特典として車内に乗れたようです。

クハ489-1 検査表記・銘板

相方のほうは書体が違っている(整備した時に書きなおしたのです。それでも良い出来)。

こちらがオリジナル。

521系G11編成

2両とも検査中。クモハ521の貫通路が開いた状態になっていた。

EF81 101号機

いました101!!107と104がいたので展示されていないと思っていましたが、無事に見つけることができました。

EF81 101号機

2エンド側。ナンバーがあったほうが雰囲気があります。

EF81 101号機のナンバー、銘板

おや………?

DE15 1518号機とDE10 1541号機

左側のDE15がラッセル開閉に使われました。DE10は置いてあるだけでしたが…w

DE15 1518号機

これからラッセル開閉実演に臨むDE15。

実演の模様は動画でどうぞ。(Part1をご覧ください)

DE15 1518号機

実演を終えてしばし休息。

EF81 101号機

JRマークがついていました。

最終日本海の牽引機なんですよね~…。

クロ683-4502、クモハ415-811、解体されてるらしいDL

手前のクロ683がクレーン移動実演に使われる。

クレーン

このクレーンが2機車体に装着され、持ち上げる。

実演の様子は動画でどうぞ。(Part2をご覧ください)

クモハ415-811

「とうはくん」塗装。相方はトラバーサーの中。

検査中で一旦解体している状態のDE15 1541

無残な姿になったDLが…。と思ったら検査中とのこと。

しかも美濃太田区から来た釜じゃないか!!

トラバーサーの中にいるクハ415-811

この車両がトラバーサー実演に使われた。

実演の様子は動画でどうぞ。(Part2をご覧ください)

入場中のサハ682-4304

サハ682が入場していた。

「雷鳥」HM

トラバーサー実演の後、いったん昼食に。

ボンネットのライト部

ライトは点灯していなかった(当たり前)

休憩後、もう一度ボンネットを見に行くと…

「白山」HMになっていました。

このHMを見るのも約1年ぶり~♪

489系といえばこの列車ですね。

というわけで次はEF81 101号機の場所へ移動。

架線はないためパンタは下がっている。しかしオーラは漂っている。

区名札は抜かれていた。

2エンド側。ちなみに反対側のナンバーは確認したところ無かった。

先ほど異変を感じた方がいたのではないでしょうか。

なんと手書きでナンバーが!!

2エンド側の検査表記。

1エンド側の表記。

各エンドを正面から。風格が漂う。

入場中の521系E5編成。石川県ではめったに見れません。

DE15 6号機

ラッセル部分のナンバーは外されていた。このまま廃車か…?

EF81 107号機

かつては日本海や天理臨なども牽いた。

EF81 107の区名札

「敦」の文字が。敦賀に所属していた。

EF81 107号機

下アングルで。

震災時にも活躍したラフテレーンクレーン

こちらも日野製である。

ボンネット用ヘッドマーク。

能登・はくたか(旧)・加越・北越

資料館の前に展示されていました。

北陸本線の普通・快速などのサボ

ED70 1のナンバー・銘板

松任工場の銘板

「利家とまつ」HM

おお!!懐かしい!!「TOWNとれいん」HMにかわり475系や413系、419系についていたもの。

「南加賀号」HM

小松駅が新しくなった時に運転されたらしい。

2つのHM

展示してあったボンネット用HM

「しらさぎ」「加越」「シュプール」「シュプール妙高・志賀」「急行」「北越」

JNRマーク

これがボンネットについているとこを見たいなあ…。

ここで時間も無くなって来たのでボンまつりに行く前にクハ489とEF81たちの写真撮って行くことに。

クハ489-1

次に会うのは京都までの配給の時。

彼も京都に行く日が待ち遠しいのかも。

連結器カバーを開けた681系

なんか可愛らしい。

EF81 101号機

「あまり出会えなかったけどありがとう、長い間お疲れ様でした。」

EF81 104号機

「今までありがとう、トワイライトの牽引お疲れ様でした。」

EF81 107号機

「撮影できたのは短い間だったけど、日本海や工臨などの牽引お疲れ様でした。」

「そして、今回のような機会を作ってくださった松任工場の皆様に感謝いたします。ありがとうございました!!」

今回の一般公開はとても楽しかったです。

松任工場の仕組みをしっかりと理解できてよかったです。