未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:金沢・北九州で撮影した列車

2016-04-30 00:42:54 | 北陸本線

なにかとお久しぶりの更新です。

GWに突入しましたね~。

今回は金沢や小倉で撮影した列車がメインです。


4/14撮影分

サンダーバード17号 4017M

旧4015Mです。

ヨンダー9連が充当。

金サワG編成 339M

その後を追うように521系が通過。

しらさぎ60号 5060M

N03編成が登板。

なんとかクロだけ撮れた。

4/15撮影分

しらさぎ58号 5058M

付属が元スノラビN12編成でした。

しらさぎ5号 5M

基本6連がN03編成でした。

あいの風とやま鉄道AK03編成 463M

泊行の普通列車が発車。

4/16撮影分

金サワB11編成+金サワB05編成 627M

413系6連が発車。

茜色増えてきたなあ。

金ツルJ16編成+金サワG21編成+金サワG20編成 323M

改正でJ+G+Gとなった323M。JとGの混結も久々に見たなあ。

サンダーバード6号 4006M

増結は681、ヨンダーはリニューアル編成でした。

金ツルJ14編成+金ツルJ18編成 325M

こちらはJ編成4連でした。

しらさぎ54号 5054M

付属がN13編成でした。

オール683を期待しましたが外れorz

ダイナスター3号 53M

683系6連が充当。

4095レ EF510-501[富山]

約5時間遅れでやってきた4095レ。

500番台トップが牽引。

金サワC05編成+金サワC02編成 835M

415系800番台6連の普通列車が発車。

IRいしかわ鉄道IR05編成+IRいしかわ鉄道IR04編成 426M

金沢止まりの普通列車が入線。

金サワC11編成 834M

IR521系に続いてこちらも金沢止まり。

しらさぎ56号 5056M

ホームへゆっくり入線する681系。

金サワC10編成 837M

七尾行の普通列車が発車。

能登かがり火1号 3001M

683系6連が充当された能登かがり火が入線。

金沢市内の池に住むコイ

小っちゃいのもいました。

4076レ EF510-506[富山]

1日ずれてれば514が見られたんだがなあ…。

しらさぎ60号 5060M

N02編成が充当されていました。

IRいしかわ鉄道IR05編成+IRいしかわ鉄道IR04編成 430M

4番線に入るIRの普通列車。

サンダーバード26号 4026M

ヨンダー9連が充当。

新幹線はくたか564号 564E

新幹線ホームからはくたかが発車。

金サワB04編成 846M

クハ455-701を先頭に金沢へ入線するB04編成。

花嫁のれん2号 8012D

4番線に花嫁のれんが入線。

折り返し3号になります。

4/18撮影分

4081レ EF81 721[富山]

81代走でやってきた4081レ。

空コキが目立ちます…。

北鉄7001F 429レ

鶴来行に入った非冷房の7000形。

しらさぎ7号 7M

しらさぎ12号 12M

サンダーバード23号 4023M

特急が続々やってきます。

4060レ EF510-511[富山]

511号機も久々に見た気が…。

ヤマトのコンテナが載ってました。

4/19撮影

今回は九州へ出張。

 

熊本・大分両県の1日でも早い復興をお祈りしております。

 

金サワG15編成+金サワG29編成 623M

G編成4連の普通列車が発車。

サンダーバード2号 4002M

サハ682-5に乗車し新大阪へ。

近ホシI2編成+近ホシV13編成 3418M

長浜行の新快速が到着。

サハ207-1051に乗車し吹田へ。

近アカD25編成 127B

321系充当の普通列車が発車。

はるか11号 1011M

関西空港行のはるかが通過。

近キトJ01編成 回送

S02編成の回送列車g…

くろしおですね。

55レ EF210-160[吹]

約9時間遅れで吹田を発車する「福山レールエクスプレス」。

この日の牽引機は吹田の桃でした。

クハ206-134に乗車し新大阪へ。

ひかり461号 461A

N700系が充当されていました。

のぞみ11号 11A

783-2031に乗車し小倉へ。

クモハ813-1(トップ!)に乗車し西小倉へ。

本ミフR編成+本ミフR001編成 4129M

荒木行の列車が発車。

本チク キハ31-3 回送

西小倉に停車していた回送列車。入場かな?

8052レ EH500-68[門]

久々の九州貨物!

地震の影響で下りは遅れが出ていました。

単機 EH500-46[門]

北九州タ方面へ上った単機回送。

本ミフV3002編成+本ミフR004編成 157M

鳥栖行の普通列車が入線。

ソニック29号 3029M

883系充当のソニックが通過。

2075レ EH500-45[門]

2075レは所定が81からキンタに変わってました。

1152レ EF81 451[門]

ようやく81が来た!

顔に違和感がある451号機が登場。

本ミフFM1509編成+本ミフFM1520編成 163M

鳥栖行の普通列車が入線。

こちらは415系。

2084レ EH500-49[門]

154レ EH500-69[門]

キンタ貨物が2連続で通過。ちなみに154レはナナロク仕業。

きらめき15号 65M

787系充当のきらめきが通過。

ソニック46号 3046M

「白いソニック」が通過。

分オイFo126編成 639H

直方行の普通列車が発車。

5051レ EF81 503[門]

影が長くなり…orz

クモハ817-1012に乗車し小倉へ。

分オイFo107編成 5224M

下関行の普通列車が発車。

150レ EF81 451[門]

再び451号機と遭遇。

5052レ EH500-45[門]

露出が無くなりこの有り様…orz

本ミフP101編成+本ミフP109編成 4134M

門司港行の列車が発車。

きらめき14号 64M

門司港行のきらめきが発車。

1055レ EH500-48[門]

1055レは48号機が牽引。

58レ EF81 455[門]

せっかくの455号機でしたがピンボケで撃沈。

にちりんシーガイア20号 5020M

ソニック56号 3056M

783系と885系を撮影。

モハ885-10に乗車し博多へ。885系には初乗車。

本ミフR206編成+本ミフR1112編成 2376M

福間行の列車が入線。

博多で撮影できたのはこれだけ…。

本カラK01編成 661C

クハ302-1に乗車。トップナンバーでした。


1日目はこれで終了。2日目へ続きます。


特集:EF81 404、門司へ転属!

2016-04-24 01:03:56 | 北陸本線

ついにEF81 400番台が富山から消滅…。

2007年から約9年間富山で活躍しましたが、富山EF81運用消滅により門司へ里帰りすることに。


EF81 404が富山を発ったということで出撃。

配6550レ EF510-19[富山]+EF81 404[富山](ムド)

区名札は外されており、ムド票が挿されてました。

九州では再び小倉更新色に戻るのか…?


富山時代、あの頃…。

2014/3/18 3092レ

交流区間を両パンで疾走するシーン。

時期的にま~だそんなに明るくない頃。

2015/5/28 1073レ

南福井発着の貨物に充当されたシーン。

この時点で北陸は所定の運用だと夜しかパーイチが見られない状態だったため、明るい時間のパーイチはうれしかった。

2015/6/23 1073レ

再び南福井発着の貨物に充当。

運転士さんがホイッスルを鳴らしてくれました。


404号機、九州でまた会おう!!


特集:4月上旬の撮影列車(北陸・岡山) その2

2016-04-18 23:16:58 | 北陸本線

前回の続きです。

結構ネタが多くて楽しく撮影できました。


岡山で1泊し、サンライズを撮影すべく早起きしました。

岡オカ キハ47 1036+岡オカ キハ47 47 3932D

快速ことぶきが停車中。

なんと「みまさかノスタルジー」がそのまんま入ってるではないか…。

のっけからいいもん見れましたw

サンライズ瀬戸・出雲 5031M

5031M到着。ようやく明るい時間帯に見れました。

ホームで切り離し作業が行われています。

サンライズ瀬戸 5031M

高松行のサンライズ瀬戸が発車。

サンライズ出雲 4031M

そして出雲市行のサンライズ出雲が発車。

岡オカ キハ47 1036+岡オカ キハ47 47 3932D

快速ことぶきな「みまさかノスタルジー」が発車。

改めて、国鉄時代はこの塗装が当たり前だったんだなあ…と実感。

67レ EF210-1[岡]

桃トップが登場。

1番線を通過していきます。

やくも1号 1001M

最近登場した電連改造された500番台がしんがりでした。

岡オカB-09編成 1302M

姫路行の普通列車が発車。

岡オカB-15編成 405M

三原行の普通列車が入線。

1091レ EF210-16[岡]

再び岡桃登場。

今度は16番。

岡オカD-11編成+岡オカD-05編成 843M

新見行の普通列車が入線。

5061レ EF210-7[岡]

今度は7番牽引のカモレが通過。

岡オカD-26編成 639M

宇野行は湘南色のD-26編成が充当。

岡オカC-02編成+岡オカC-09編成+岡オカC-10編成 636M

岡山止まりの普通列車が入線。

213系6連が登板。

3111M、5003に乗車し高松へ。

10数年ぶりの四国上陸!!

岡オカP1編成+四カマM3編成 3132M

折り返しのマリンライナーが停車中。

たん

さあついたよ(もちろん来た理由は就活。)!!

高松駅前のソメイヨシノ

綺麗に咲いてました~。

3枚目には7000系がチラリ。

せっかくなのでグリーン券を購入。

四カマ第8編成 1235M

琴平行の普通列車が発車。

いしづち11号 1011M

宇多津行のいしづちが停車中。

8600系初めて見た…。

岡オカP編成+四カマM1編成 3132M

5101のグリーン席に乗車し岡山へ。

そのあとクモハ213-9に乗車し中庄へ。

3092レ DE10 1191[岡]

岡山タ行の貨物列車。

牽引はこの前も遭遇した1191号機。

1059レ EF210-13[岡]

下枠交差パンタ桃が牽引する1059レ通過。

下枠交差桃よく見るなあ(そりゃあ岡山所属機だし…)。

岡オカD-20編成「ふるさとおこし3号」 5740M

岡山行に充当された「ふるさとおこし3号」。

広ヒロL-20編成 435M

三原行の普通列車が発車。

何気に広ヒロ・広セキの車をよく見るような気が…。

2073レ EF210-104[岡]

岡桃牽引の2073レが通過。

吹田タまでの列番は3092レで、北陸を通ってやってくる貨物の1本です。

やくも15号 1015M

やくもが通過。そういやパノラマ車見なかったな…。

広ヒロL-04編成 422M

岡山行の普通列車が到着。

2088レ EF210-160[吹]

吹桃牽引の貨物が通過。

こちらはシングルアームパンタ。

やくも16号 1016M

クモハを先頭に通過するやくも。

岡オカG-03編成 853M

103系のような顔をしたクモハ114-1000を先頭に発車する普通列車。

岡オカD-29編成 1742M

和気行の普通列車が入線。

先頭は食パンクモハ。

1071レ EF210-124[新]

お顔が結構汚れていました。

この汚れが貨物機であることを一層引き立てますねえ。

やくも17号 1017M

下りやくもが通過。

2077レ EF200-5[吹]

EF200登場!

吹田からの2077レを牽引。

なお吹田までの列番は3096レ、こちらも北陸筋の列車です。

1056レ EF210-114[吹]

だんだん逆光になってきた…(汗)

3095レ DE10 1191[岡]

編成中に記念コンテナが載ってました。

やくも18号 1018M

電連改造された500番台が先頭に立ってやってきました。

逆光気味なのが残念…。

岡オカA-16編成 430M

播州赤穂行の普通列車が到着。

岡オカC-09編成 1840M

213系2連の普通列車が到着。

岡オカE05編成 2721M

「サンライナー」が通過。

幕は味気ない「快速」幕…。

岡オカD-28編成 432M

長船行の普通列車が到着。

先頭は食パンクモハ。

岡オカE04編成 2723M

「mt × SUN LINER」ラッピングのE04編成が登場!

あっ…幕が「サンライナー」になってるではないか!!

これは感激…(涙)

3083レ EF64 1034[愛]

大宮更新色の64が牽引するカモレ通過。

広セキC-13編成 369M

「日本一長い距離を走る普通列車」です。

この日は引退説がささやかれているC-13編成が登板。

ちなみに編成中のクハ115-608は今年で50歳だそうな。

やくも20号 1020M

だんだんと照りつけが激しくなってきたぞ…。

岡オカE06編成 2725M

「サンライナー」が通過。

幕はやっぱり「快速」。

3084レ EF64 1024[愛]

上り貨物もOM更新色でした。

上り側はすっげえ逆光で動画はほぼシルエットに…(汗)

岡オカD-27編成 1839M

備中高梁行の普通列車が発車。

湘南色のD-27編成が充当。

5071レ EF210-112[新]

新桃が牽引する5071レが通過。

広ヒロL-20編成 436M

岡山行の普通列車が入線。

岡オカE-08編成 2727M

「サンライナー」通過。セキから転属してきた編成でした。

岡オカD-11編成 858M

備前片上行の普通列車が入線。

D-11とはこれまで何回も会ってるような希ガス…。

やくも21号 1021M

やくも通過。だんだん陽が落ちてきました。

5056レ EF66 126[吹]

サメ牽引の5056レが通過。

2081レ EF66 26[吹]

ゼロロク登場!!

未撮影だった26号機に会えました。

2752レ EF210-15[岡]

岡山タ行のカモレが通過。

岡オカE05編成 3724M

中庄での〆はサンライナーで。

クモハ115-1513に乗車し岡山へ。

岡オカD-13編成 438M

まっきいろの〆はこの列車で。楽しかったです。

のぞみ181号 6181A

のぞみ182号 6182A

700系ののぞみが発車。

さくら569号 569A

鹿児島中央行のさくらが発車。

まだ地震が起こる前でした。1日でも早い復旧を祈っています。

のぞみ50号 50A

N700A改が登板。

787-2069に乗車し新大阪へ。

近ホシV53編成+近ホシW39編成 3516M

野洲行の新快速が入線~発車。オリジナル形態の223系が登板。

モハ683-5406に乗車し小松へ。リニュダバは初乗車w

サンダーバード43号 4043M

楽しかったです!!次はプロトに乗りたいお…。

4/10撮影分

しらさぎ51号 5051M

681+683の9連が充当。

配6550レ EF510-504[富山]+EF510-509[富山](ムド)

本務機側ミスった…。カシ釜のほうはなんとかなったかなあ。

4/11撮影分

しらさぎ6号 6M

サンダーバード16号 4016M

サンダーバード5号 4005M

特急が続々発着。リニュダバを見かける回数が増えたなあ。

北鉄7201F 419レ

鶴来行の普通列車が入線。

サンダーバード37号 4037M

オール681系が登板。

暗くて撃沈…。

4/12撮影分

サンダーバード34号 4034M

ヨンダー9連が充当。

サンダーバード48号 4048M

こちらはオール683系でした。

サンダーバード41号 4041M

ヨンダー9連が充当。

金サワG30編成+金サワG21編成 357M

G編成充当の普通列車が発車。

3098レ EF510-16[富山]

3098レはレドサン充当でした。

ダイナスター2号 52M

683系が充当。なかなかプロトに当たらない。。。

しらさぎ61号 5061M

改正後ようやくN03編成を撮影できました。

特徴的なHIDのランプはまだ健在!


編集に思いっきり時間がかかった…(汗)

明日は九州へ出張だぁ!!


特集:4月上旬の撮影列車(北陸・岡山) その1

2016-04-16 00:59:09 | 北陸本線

熊本で震度7の地震があったそうで…。被害も大きいようで心配です…。

1日でも早い復興を祈っております。


4月も中盤になり、今年の桜もそろそろ見納め。

そろそろ新生活に慣れてきたころでしょうか。

今回は4月上旬に撮影した列車を載せます。

岡山へ足を延ばしてきました。国鉄型がいっぱいで楽しかったです。


4/4撮影分

しらさぎ3号 3M

なんとオール元スノラビ(N01+N13)で来ました。

なお683系8000番台は改正後初撮影。

サンダーバード11号 4011M

リニューアル編成(サワT46)が登板。

サンダーバード20号 4020M

オール683系が登板。

和倉発のサンダーバードです。

4076レ EF510-503[富山]

4076レは青後藤牽引でした。

4/5撮影分

高橋川のソメイヨシノ

今年も綺麗に咲きました。

北鉄7102F 437レ

鶴来行の普通列車が発車。

4/6撮影分

しらさぎ51号 5051M

681系6連が充当。

サンダーバード15号 4015M

オール683系が充当。改正から和倉行は15号に。

4076レ EF510-507[富山]

この日も4076レは青後藤が登板。

金ツルJ19編成+金ツルJ05編成 645M

J編成4連が充当された小松発の普通列車。

4/7撮影分

クモハ683-1506に乗車し新大阪へ。

サンダーバード2号 4002M

オール683系が充当。またプロトに乗れず…orz

こうのとり4号 3004M

289系7連が充当。中途半端な写真しか撮れず…。

モハ320-77に乗車し島本へ。

近キトH4編成 回送

キハ189の回送列車が通過。

1059レ EF210-102[岡]

下枠交差パンタの桃が牽引する1059レが通過。

近ホシB5編成 739T

221系充当の快速が発車。体質改善車でした。

1083レ EF66 118[吹]

サメ牽引の1083レが通過。

3096レ EF81 726[富山]

パーイチ代走貨物が通過!

牽引はこれまた久々な726号機でした。

フチFG406編成 回送

帯が赤いしらさぎだ!!!!!

こうのとりです…。

近ホシJ4編成 743T

網干行の普通列車が発車。

転落防止幌付の223系が登板。

サンダーバード13号 4013M

ヨンダー充当の4013Mが通過。

1055レ EF200-7[吹]

1055レはEF200代走。

EF200も久々に撮ったなあ。

モハ223-2152に乗車し新大阪へ。

用事が終わり(ド緊張でガチガチでした)、新幹線で岡山へ。

のぞみ109号 109A

広島行ののぞみが到着。

のぞみ31号 31A

783-4001に乗車し岡山へ。

まさか西のN700A、トップナンバーに当たるとは…。

岡山から中庄までモハ114-1202に乗車。

岡オカD-03編成 441M

今回乗った列車です。

雨が降っておりました。

岡オカA-02編成 5750M

久しぶりに黄色を見た…。

岡オカB-09編成 1837M

こちらは113系。まあパッと見区別がつかない…(汗)

岡オカD-20編成「ふるさとおこし3号」 432M

長船行の普通列車が到着。「ふるさとおこし号」が登板!

岡オカA-04編成 856M

ああ、傾いた。。。

回9302レ EF65 1128[関]

トワイライト登場!!!

瑞風運転に先立った動揺試験のようです。

クリアテール65も初ゲット。1128はだいぶ前に会ってますが…。

3083レ EF64 1049[愛]

広島更新色と遭遇!

AFが迷いやがったためこんなのしか撮れず…。

広セキC-36編成 1752M

C-36編成充当の普通列車が到着。

C-36との相性は良いようで、12月に岡山行った時も遭遇してます。

広ヒロL-22編成 369M

岡山発下関行、「日本一長い距離を走る普通列車」です。

この日はカフェオレのL-22が登板。

やくも20号 1020M

381系も久々でした。雨が強くなってきた。

岡オカE04編成 2725M

「mt × SUN LINER」ラッピングが施されたE04編成充当の快速サンライナーが通過。

ただし幕は「快速」に…。

 

岡オカC-06編成 5754M

岡オカC-09編成 1842M

213系の普通列車が2本来ました。

3084レ EF64 1046[愛]

天候の割にはネタとの遭遇率が良かったような…。

まさか広島更新色を2機とも撮影できるとはw

中庄駅前のソメイヨシノ

雨の中、力強く咲いてました。

雨も強くなってきたので、ここで撤収。

クハ115-1140に乗車し岡山へ。

広セキO-04編成 回送

O編成なんて初めて見たぞ…。

広島にいたときは全く遭遇できなかったのに…。

スーパーいなば9号 2080D

キハ187充当のスーパーいなばが発車。

隣は117系。

岡オカD-30編成 858M

備前片上行の普通列車が発車。

先頭は平面クモハ。

しおかぜ21号 21M

8000系「アンパンマン列車」が充当。

岡オカP5編成+四カマM4編成 3148M

マリンライナー48号が到着。

久しぶりに5000系を見た…。

しおかぜ21号 21M

アンパ~~~~~ンチ!!!!

ブレたorz

岡オカ キハ47 2003+岡オカ キハ47 170 767D

総社行の普通列車が発車。

キハ47×2両でした。

南風21号 51D

2000系充当の南風が発車。

この顔カッコいいなあ。

岡オカ キハ40 2048+岡オカ キハ40 2036 960D

津山行の普通列車が発車。

こちらはキハ40×2両でした。


その2に続きます。

動画はうpできてるので、そのうち書きます~。


特集:EF510-509、配6550レで吹田へ!

2016-04-13 00:32:46 | 北陸本線

鮮度落ちのネタごめんなさいね…。

忙しくてなかなか書くタイミングがとれず…(汗)

本題へ。

「カシオペア色」のEF510-509が富山入りし、吹田機関区へ回送されました。

本務機はこれまた元田端のEF510-504。元寝台特急牽引機同士の共演となりました。


EF510-509がこっちに向かってるということで出撃。

配6550レ EF510-504[富山]+EF510-509[富山](ムド)

本務機側ミスった…orz

銀後藤のほうは約1カ月前に大宮で撮影して以来でした。


これでEF510が田端から消滅、全機が富山機関区所属になりました。

少なからず残っているEF81の代走もあと少しで終わりになるのでしょうね…。