えこな仲間は秀実小学校へ出前講座に行きました。


5月22日えこな仲間は秀実小学校へ出前講座に行きました。
四年生15名5・6時間目に環境学習の出前講座をしました。
・30分間、紙の話をした。
 新聞、雑誌、段ボール、雑がみはリサイクルして再生紙になる。その再生紙を使えば紙が循環する。
 紙が何度も利用される。木が切られなくても済む。等
 また紙のリサイクルについてのクイズもしましたが子供たちは良く答えていました。
・雑がみで紙すきをしました。
 みんな楽しんでハガキを二枚ずつ作って、持って帰りました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 森の学校「森... 2012年5... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。