新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

2017年 5月11日 地域協働学校・「みどりのサポート活動」。

2017年05月12日 | 協働・みどりのサポート

「夏日」の時期を迎えて、花の世話のポイント説明。
    
「夏日」や「梅雨」の時期には、剪定が必要な植物が有ります。環境委員会の皆さんに、この時期の花の世話のポイントを説明しました。オステオスペルマムは、高温や蒸れに弱いので、風通しを良くするために、花丈の1/3程を切り込みます。マリーゴールドも、花丈を低目に抑えます。刈り取った花は、一輪挿しやコサージュに利用します。
 春先から咲き続けた、プリムラポリアンサは、越冬した、センパフローレンスベゴニアや、フォーチュンベゴニアと置き換えを行います。 
地域協働学校「みどりのサポート」活動の経過は、こちら をご覧下さい。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。