スポーツドクターSのざっくばらん

スポーツ障害専門カイロプラクターによる奮戦記。

思いこみ

2013-03-28 12:38:10 | 想うこと

今朝、トレーニング中とんでもないことが起きた。それは、・・・・

1セット=10レップス程度ができる重量設定でセットを組むことが多いトレーニングマシーンがある。

しかし、今朝は何を血迷ったのか、気付かずに、いつもの約1.5倍強の重量設定で行っていた。しかも、それを8レップス程度こなしたのだ。

気付いたのはセットが終わった後。

「何だ、これでもできるんじゃないか!?」という想いと、「一体、今までなにをやってたんだ!?」という想いが交錯。

まさしく、これは思いこみというやつだ。

思いこみが厄介なのは、思いこんでいることになかなか気付かないことだ。

それは、思いこみが無意識下に入り込んでしまっているから。

このような事象は、当然ながらトレーニングだけに留まらず、日常生活のあらゆる場面で起こっている。

それでは、思いこみを無くすためにはどうしたらいいのだろうか?

単純な話だ。

無意識がない状態にすればいい。

ただそれだけ。

 

スポーツドクター.jp

公式フェイスブック

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。