4月23日(土) 野々沢山(362m)・豊見山(579m)へ
青山を下山後やってきました。
登山口を出発したもののすぐに渡渉地点で無理だと諦め戻る。
ここを渡渉する。水量が多く滑ってドボンする可能性あり。
戻って車の中でお昼食べてたら団体さんが登山口とは違うところから下山してきた。
あちらから行けるのか❓
団体さんが帰った後行ってみたら橋があるじゃありませんかー
ってことで行くことができました。
誰ひとりスライドしませんでした。
鈴2個ガンガン鳴らして歩きました。
野々沢山からも豊見山からも絶景が見られました。
橋が見えた。
案内看板もあり
この橋を渡る
まずは野々沢山へ
案内看板たくさんあってありがたい
野々沢山山頂!!
天望良いです。
どれが豊見山かな❓
エゾエンゴサク
まだ雪がたっぷり
豊見山山頂!!
絶景です
ズームで
下山開始してからもこの絶景
ズームで。ここは❓
ピンクテープたくさんあって矢印もありありがたいです。
橋渡って
下山完了!!
看板あるのか探すとありましたよ。ただ小さいしわかりづらいですね。
最初に取り付いたピンクテープある入口
下山すると青空になるというあるある
野々沢山まで 14分
野々沢山から豊見山まで 38分
下山 29分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます