7月22日(日)
日帰りで天売島に行ってきました。
羽幌港フェリーターミナルまで2時間半くらいで到着。
8時の高速船で天売島に向かいます。
波が高くて結構揺れましたが酔い止めを飲んでおいたので大丈夫でした。

1時間で到着。
この日はちょうど「うに祭り」やってました。
自転車を借りて島内1周する人が多いみたいですが、
坂道が多いので私は「ガイドツアー」に行きました。
1時間半で2千円。
実際は2時間半くらいで周りました。
ウトウ

ウミネコ


遠くにうっすらと利尻富士が見える

赤岩

ケイマフリ



遠くかすかに焼尻島が見える


海鳥観察舎付近から眺めた天売島の海岸線

ツアー終了後、港まで送ってもらい窓口で帰りの便を予約しようと思いましたが、
12:40の便は12:10からと書いてあり、閉まっている。
また12:40発も15:40発も満席でキャンセル待ちとなってる。
えっマジですか?
まさか帰れない??
明日仕事で大事な会議があるというのに・・・・・
めちゃめちゃ焦りながらも窓口が閉まっているのでどうしようもなく「うにまつり」会場へ。


うにとホタテを食べ、窓口へ。
え~~長蛇の列なんですが・・・
自分の番が来てキャンセル待ちで名前を告げる。
「名前呼ばれなければ乗れません」と言われる。
うわ~ハラハラドキドキ
待合室にはほかにもキャンセル待ちの人がいます。
出航2~3分前に呼ばれました~~
よかった~~帰れる。
こんな感じで無事羽幌港まで帰ってまいりました。
日帰りで天売島に行ってきました。
羽幌港フェリーターミナルまで2時間半くらいで到着。
8時の高速船で天売島に向かいます。
波が高くて結構揺れましたが酔い止めを飲んでおいたので大丈夫でした。

1時間で到着。
この日はちょうど「うに祭り」やってました。
自転車を借りて島内1周する人が多いみたいですが、
坂道が多いので私は「ガイドツアー」に行きました。
1時間半で2千円。
実際は2時間半くらいで周りました。
ウトウ

ウミネコ


遠くにうっすらと利尻富士が見える

赤岩

ケイマフリ



遠くかすかに焼尻島が見える


海鳥観察舎付近から眺めた天売島の海岸線

ツアー終了後、港まで送ってもらい窓口で帰りの便を予約しようと思いましたが、
12:40の便は12:10からと書いてあり、閉まっている。
また12:40発も15:40発も満席でキャンセル待ちとなってる。
えっマジですか?
まさか帰れない??
明日仕事で大事な会議があるというのに・・・・・
めちゃめちゃ焦りながらも窓口が閉まっているのでどうしようもなく「うにまつり」会場へ。


うにとホタテを食べ、窓口へ。
え~~長蛇の列なんですが・・・
自分の番が来てキャンセル待ちで名前を告げる。
「名前呼ばれなければ乗れません」と言われる。
うわ~ハラハラドキドキ
待合室にはほかにもキャンセル待ちの人がいます。
出航2~3分前に呼ばれました~~
よかった~~帰れる。
こんな感じで無事羽幌港まで帰ってまいりました。