今回の災害で、電力需要量が足りなくなりことから、計画停電を始めると昨夜発表されました。東電管内を5つのグループに分けて、それぞれ3時間程度の停電を行うというものです。
朝から電車の運休やら縮小しての運転で、私の職場までの路線では、都心から3駅前までしか運転されていません。7時までに回復しないと午前中、11時まで回復しないと午後も休業にするとの取り決めがありますので、7時前までに出勤しました。課長の連絡網を使って、このことを伝達して、HPには午前中の業務休業を掲載しています。結局午後も休業にしました。出勤できたのは全体の3分の1ほどです。
また、計画停電への対応も検討され、計画時間前にシステムのシャットダウンを行いました。一時的な停電は無停電装置でカバーできますが、長時間の停電となると前もってシステムを落とさざるを得ません。結果的には、停電にはなりませんでしたが、3日間システムを落としたままにすることに決まりました。普段、PCを使って仕事をしていますのでシステムが落ちると仕事になりません。情報はTVを点けたままにしていました。こうなると仕事を軌道に乗せるまでに時間がかかりますが、状況を見ながら対応していくことになります。幸い、通勤が近くなのでその点だけは助かってます。
朝から電車の運休やら縮小しての運転で、私の職場までの路線では、都心から3駅前までしか運転されていません。7時までに回復しないと午前中、11時まで回復しないと午後も休業にするとの取り決めがありますので、7時前までに出勤しました。課長の連絡網を使って、このことを伝達して、HPには午前中の業務休業を掲載しています。結局午後も休業にしました。出勤できたのは全体の3分の1ほどです。
また、計画停電への対応も検討され、計画時間前にシステムのシャットダウンを行いました。一時的な停電は無停電装置でカバーできますが、長時間の停電となると前もってシステムを落とさざるを得ません。結果的には、停電にはなりませんでしたが、3日間システムを落としたままにすることに決まりました。普段、PCを使って仕事をしていますのでシステムが落ちると仕事になりません。情報はTVを点けたままにしていました。こうなると仕事を軌道に乗せるまでに時間がかかりますが、状況を見ながら対応していくことになります。幸い、通勤が近くなのでその点だけは助かってます。