日曜日ともなると、パパと図書館に来る子ども、もとい、子どもをつれて図書館に来るパパが多い。
必ず、二人(三人)は、手をつないでくる。ママと来るときは、そんなに手をつないでいるようではないのだが、パパと来る時は、九分九厘、手をつないでいる。
なぜなのかにゃー。パパはすぐどっかいっちゃうのかにゃ?
そして、大体、パパは命令されている。
「ここでパパもカードをつくりなさい」
「この本を(私がもつと重いから)もっていなさい」
「(僕に)おもしろい本を探しなさい」
「この本を(私に)読みなさい」
「おしっこにいくからついてきなさい」
「のどがかわいたから、水筒をかしなさい。もうのんだから水筒をあずかっておきなさい」などである。
パパは自分の本をゆっくり探す時間もないように思うが、さすがにパパ歴の長いパパは、そんな子どもの欲求を軽く受け流し、パソコンの本やマネー雑誌を見たりしている。
そんなでなんでもやらされちゃうパパであるが、借り出しカードを出して、本を借りる時は、絶対自分で出したがるのが子どもである。
昔、NHK「みんなのうた」で石原裕次郎が「パパとあるこう」という歌を娘と歌ってはりましたが・・・・。
♪空ゆく雲がお前にみえた 5月の風はバラの香りさ
どうってことのない昼下がり、地球が一番すばらしくなった
(中略)
さあ、パパと歩こう、ランランランラン ランランランラン ランランランランラン
さあ、パパと歩こう、風さわやか~♪
女の子がさびのランランのところを歌ったり、笑い声が入るのがかわいかったっす。
娘とパパ、パパと娘。休みの日に図書館につれのうて来る父娘をみると、必ずこの歌が頭の中にながれるんですなあ。
必ず、二人(三人)は、手をつないでくる。ママと来るときは、そんなに手をつないでいるようではないのだが、パパと来る時は、九分九厘、手をつないでいる。
なぜなのかにゃー。パパはすぐどっかいっちゃうのかにゃ?
そして、大体、パパは命令されている。
「ここでパパもカードをつくりなさい」
「この本を(私がもつと重いから)もっていなさい」
「(僕に)おもしろい本を探しなさい」
「この本を(私に)読みなさい」
「おしっこにいくからついてきなさい」
「のどがかわいたから、水筒をかしなさい。もうのんだから水筒をあずかっておきなさい」などである。
パパは自分の本をゆっくり探す時間もないように思うが、さすがにパパ歴の長いパパは、そんな子どもの欲求を軽く受け流し、パソコンの本やマネー雑誌を見たりしている。
そんなでなんでもやらされちゃうパパであるが、借り出しカードを出して、本を借りる時は、絶対自分で出したがるのが子どもである。
昔、NHK「みんなのうた」で石原裕次郎が「パパとあるこう」という歌を娘と歌ってはりましたが・・・・。
♪空ゆく雲がお前にみえた 5月の風はバラの香りさ
どうってことのない昼下がり、地球が一番すばらしくなった
(中略)
さあ、パパと歩こう、ランランランラン ランランランラン ランランランランラン
さあ、パパと歩こう、風さわやか~♪
女の子がさびのランランのところを歌ったり、笑い声が入るのがかわいかったっす。
娘とパパ、パパと娘。休みの日に図書館につれのうて来る父娘をみると、必ずこの歌が頭の中にながれるんですなあ。
「みんなのうた」が生まれるとき
posted with 簡単リンクくん at 2006.11.20
川崎 竜彦著
ソフトバンククリエイティブ (2006.4)
通常2-3日以内に発送します。
ソフトバンククリエイティブ (2006.4)
通常2-3日以内に発送します。
こっちは、平日なのに、今日も朝から子連れのお父さんが多かったです。「創立記念日」か?
こっちはのんびりしてるな~。旅行用の固いトランクいっぱいに絵本を詰め込んで帰るお父さんもいるしなー。
おせっかいパパが多い
「ほら この本どうだ?」
「ポケモン、ポケモンがあるじゃないかよ」
「これなんかいいぞ、これにしろ、これに」
…今書いていて気付きました。
早く済ませたいんだな、きっと。
やたら、せかす。
いけませんよ、いけません。
「図書館(児童室)にいるときくらい、好き勝手させてやってください」って、突然知らないおばはん(私)から言われたら驚くだろうな。
ぐっとがまんするharryでした。
じゅうたんに座り込んでずーっと読みきかせしているパパさんもいるんだけどね。