goo blog サービス終了のお知らせ 

花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

アレチヌスビトハギ - 近所散歩中

2016-08-25 | みんなの花図鑑
アレチヌスビトハギ

アレチヌスビトハギ

アレチヌスビトハギ

アレチヌスビトハギ

花の名前: アレチヌスビトハギ
撮影日: 2016/08/25 06:41:24
撮影場所: 近所散歩中
キレイ!: 4
小花が沢山ついているので、最初は萩の種類かと思いましたが、今迄みたことがないので、 教えて下さい。宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンゴちゃん)
2016-08-25 20:33:04
「ユキノシタ」
返信する
Unknown (寒がりたー坊)
2016-08-26 08:53:36
「ユキノシタ」
返信する
Unknown (MIMI69)
2016-08-26 20:12:45
「アレチヌスビトハギ」
ヌスビトハギと迷いがありますが、葉先が三角でないので、アレチヌスビトハギとしましたが、、、
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2016-08-26 22:28:22
MIMIさん、こんばんは。
アレチヌビトハギにしましたか。。。
私も夕べずっと気になって探しまくっていましたが、わかりませんでした。
色が、それとは違うので、ほんとに謎でしたが、、、
不思議できれいで、是非ズバリと言うのを見つけ出したかったんですがね。
判らずじまいで、どうなったかなと、来てみました。
返信する
Unknown (みぃぷぅ)
2016-08-27 18:20:37
「アレチヌスビトハギ」
私もMIMI69さんの結論に同感です。
色以外はアレチヌスビトハギですよね。色はカメラを通すと違う色になる事もありますよね。
返信する
Unknown (MIMI69)
2016-08-28 07:01:40
果実が2連がヌスビトハギで4連がアレチヌスビトハギとのことで決定した。
返信する

コメントを投稿