divine

ディバインの連絡

フジパンカップ東海大会

2015-11-05 14:24:35 | 大会結果
11/1(日)にフジパンカップの東海大会がありました。

各県上位2チームの4県代表の合計8チームでトーナメント方式で争う東海大会。



愛知県大会を2位で勝ち上がったディバインの初戦の相手は静岡県1位の高部JFC。
当然東海大会で楽な相手はいない中でのさらに強豪ひしめく静岡県の1位とあって初戦から厳しい相手に対して選手一丸となって挑みました。





試合は前半からやや押し気味の流れで中央、サイドと相手コートで攻撃を仕掛けていくもなかなか決定機までつなげることができず、逆に相手のFWの個人の能力の高さに押し込まれながらもこちらも体を張ったディフェンスで相手に決定機を与えず前半半ばにさしかかったところで、ディバインのFWの選手が裏に抜け出したプレーからキーパーのポジショニングをよくみた冷静なシュートで待望の先制ゴール。








前半は1-0で折り返し後半戦へ。










後半戦は立ち上がりに決定機を3本迎えるも決めきれず逆に相手に裏へのスルーパスを通されこれを決められ同点に。
そこからは相手の勢いに防戦一方となり苦しい状況の中、トップ下の選手が相手ディフェンスラインの裏に抜け出したところをこちらも冷静なシュートで待望の勝ち越しゴール!





苦しい試合を勝ち切り見事初戦突破でベスト4!

次の準決勝の相手は三重県1位の大山田JFC。
あとひとつ勝って決勝の舞台のメインスタンドがあるピッチで戦おうを合言葉に再びチーム一丸となって挑みました。




試合は開始早々から思わぬ展開に。
試合開始15秒でサイド深くを突破したサイドハーフの選手のセンターリングがそのままなんとゴールイン。







そこから立て続けに2得点を加え前半早々3-0に。










さらに何度かチャンスを迎えるも決めきれず前半を3-0で折り返す。





しかし後半は一転して苦しい展開に。
後半開始早々にディフェンスのファールからPKをとられこれを決められ3-1。
さらにその後すぐにコーナーキックを押し込まれ3-2に。
楽勝ムードが一転相手の勢いに押される形になる。
ディバインも何度か決定的場面を迎えるも決められず、勝負はお互い白熱した攻防の末そのまま3-2にて勝利!





ついに決勝の舞台へ!

決勝戦の相手は選手全員が愛知県大会の決勝で負けてから東海大会での再戦を目標にしてきた愛知県1位のグランパス。
最高の舞台で最高の相手。
テレビ中継もありスタンドもほぼ満席の最高の環境で選手たちのモチベーションはMAXで挑みました。









いよいよ決勝戦が始まり、まずは予想通りグランパスがサイドに揺さぶりをかけサイドから崩しにくる展開。



これをディバインの選手たちも冷静に対応し、逆に奪ったボールを素早い縦へのくさびのパスから2列目の選手の飛び出しで相手ゴールまで迫る場面を作り会場を沸かせる。








そしてついに均衡が破れる。
相手ボールを奪った展開からサイドの2列目から飛び出したサイドバックの選手の素晴らしい攻撃参加からの豪快なシュートが相手ゴールキーパーの手を弾いて待望の先制ゴール!









しかし、やはりグランパス。
先制点を奪うもその直後にサイドからのクロスを合わせられあっさり同点に。





悪い流れを断ち切りたい所で前半終了間際にスーパープレーがうまれる。
相手コート深くで得たスローインを練習してきたロングスローの形から逆サイドでフリーになったサイドハーフの選手がこれをキレイにボレーシュートで合わせてボールはポストにあたりゴールへ!






待望の勝ち越しゴールを奪って2-1にて前半終了。
勝負は後半戦へ。




後半戦は1、2試合目の激闘の疲労もあり足が止まりはじめる。
相手にボールを支配されなんとかゴール前で体を張ってしのぐ場面が続く。
ディバインの選手たちも何度か前線の起点からサイドに揺さぶりをかけ攻撃の場面を作るものの決定機は作れず試合は終盤に。
優勝までラスト3分を切ったところで左サイドを突破され、中に折り返されたボールを合わせられついに同点に追いつかれそのまま試合終了。






決勝戦は延長戦に突入する好ゲームに。






延長戦は何度か決定的ピンチを迎えるも、ディバインのゴールキーパーの神がかり的なスーパーセーブでゴールを許さず、勝負はPK戦に。







PK戦はこちらは決めることができず相手に2本決められ試合終了。







本当にあと一歩のところでの悔しい準優勝で今大会の幕を閉じた。
しかし、1、2戦目の激戦と、さらにその疲労も残っての決勝戦のグランパス戦。
本当に選手たちは集中して最後まで諦めずに強いメンタリティーで戦ってくれて、本当に感動したパフォーマンスをみせてくれました!
本当によくやってくれたよ!
最高のチームだよ!
ありがとう!









会場に足を運んで応援にきてくれたディバインの選手、保護者の皆様、またおがせスクールの選手や保護者の皆様やディバインを応援してくれたたくさんの方々、本当に心強い応援ありがとうございました!
まるでホームグランドのように戦えたことに深い感謝の気持ちでいっぱいです!
最高の声援をありがとうございました!
結果は惜しくも準優勝でしたが、選手たちの精一杯のパフォーマンスと諦めない気持ち、チーム一丸となって戦った団結力は素晴らしかったです。
最高でした!!




フジパンカップ東海大会

一回戦 VS高部JFC(静岡県1位)2-1

準決勝 VS大山田JFC(三重県1位)3-2

決勝戦 VS名古屋グランパス(愛知県1位)2-2 PK0-2

東海大会準優勝!!


今大会のハイライトは、11/7(土)の10:30より中京テレビにて放送予定です。
ぜひ、ご覧ください!

最新の画像もっと見る