

2017/02/19
ここ数年毎年恒例となってる、1月又は2月の石垣島市内ステイツアー。
このシーズンは旅行代金が1年間で最も安くなるので、石垣島好きダイバーにとっては見逃せません。
今回は市内の中でも人気の高いアビアンパナにステイ、3泊4日シングル利用で35000円という破格の安値でした。
ピンクの外観が可愛らしく、大通りから少し離れた閑静な住宅街にあるプチホテル。
買い物に便利なユウグレナモールまで徒歩3分で行け、JAゆらてぃく市場&美崎町の繁華街も徒歩5分程でOK。
離島桟橋ターミナルも徒歩8分で行けるので、かなり好立地にある使い易いホテルと言えます。
しかも今ではレンタル自転車を無料で貸し出ししてくれるので、これ以上にない便利の良さも。
更には1階フロント前の朝食会場が15時~22時の間ラウンジとして開放、自由にドリンク無料サービスが実施中。
3階にはダイビング干場もあるので心強く、有料ながら洗濯&乾燥のランドリーシステムもあります。
コンパクトながらかなり理想的なホテル、何度も泊まっていますが益々理想的となってくれ感謝感激です。



ゴージャスな入口からピカピカなフロント、スタッフ陣はテキパキと好印象の方揃い。
出入口にソファーもあるのでピックアップ時に便利、雨が降れば傘の貸し出しも無料であります。


エレベーターは1台のみですが5階建てなので、それほど待たずに俊敏性あり。
入口の外にはちょっとしたテラスがあるので、喫煙者はそこを利用していました。




室内はフローリングとなっていて、ドア付近が少し広めになっています。
ドアの直ぐ横にハンガースペースがあるので便利、ちなみに鍵はオートロックではありません。
ベッドは全室ワイドダブルベッド150cm×200cmが使用され、2人で泊まっても快適に寛げるほど。
デュベスタイルが採用され清潔感たっぷり、大きなソファーも心地よく荷物置き場にしても使い易いです。



部屋の広さはダブルベッドルーム15㎡、シングル利用としてはちょうど良い大きさと言えるでしょう。
唯一の難点は照明が暗い点、雰囲気は良いのですが個人的には明るい方が好きなので残念です。



ベッドの足元がデスクになっていて、大きめの鏡と32インチTVがドーンと。
可愛らしい湯沸しポットが今回大活躍、コンセントが机の位置には無く地面近くにあるので不便でした。



バストイレは通常サイズで清潔感あり、特筆すべきはシャワーヘッドが大きく超快適に浴びられます。
備え付けのシャンプー類以外に、エレベーター前にて無料貸し出しシャンプーもあり。
今回は、資生堂/TSUBAKI・資生堂/マシェリ・花王/セグレタがスタンバイされていました。


エコ協力として部屋掃除なしを希望すると、お好きなお菓子プレゼントがあり雪塩ちんすこを頂きました♪




今回は最上階の5階508号室を利用。
部屋を出ると一気に外の質感に、南国らしさを十分に満喫出来る吹き抜け式の建物になっています。

フロントと出入り口の間にある自転車貸出しコーナーがこちら。
特に時間制限はないようで、僕が夜に借りた時は「22時までに返却して下さい」とのことでした。




お勧めお食事処やオプショナルツアーはもちろん、観光名所やバス時刻表などなど。
情報量がギッシリと詰まった手書きスタイルのボードが、フロント近くにあり頼もしい限りです。

数年前泊まった時は頼もしい存在でしたが、今でもエレベーター横に無料使用OKのパソコンが1つあります。



こちらが1階の朝食会場&フリースペースとなるラウンジ。
コーヒー&紅茶はもちろん、ジュース類もフリーに頂けるので大変重宝しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます