いりっちさんが教えてくれた、シンガポール公演の時、クンがファンから受け取って、持ったまま歌ったと言う<NICHKHUN 456>応援ボード。
クントリア・ファンなら「456」と言う数字の意味深さがわかりますよね~!
ボードの持ち主も感激したでしょうねw
さて、クンの昨日のツィ…
Khunnie0624 . . . 本文を読む
シンガポール・コンサートは、2PMも大満足だったようですね!
ファンとのハイ・タッチ会もメンバー全員と順々にできたみたいで、日本のファンの方々は、うらやましいんじゃ?
こちら → http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=h6fJ4KtnDjY
この時、シンガポールの、クントリア・ファンの方 . . . 本文を読む
クン出演の映画『桜蘭高校ホスト部』についての記事が、日韓で発表されてます。
この映画、原作は、累計1,300万部を突破と言う葉鳥ビスコさんの同名人気少女コミック(月刊「LaLa」掲載作品)です。
2006年にTVアニメ化もされてます。
更に、TBSのFriday Break(毎週金曜深夜0時20分~0時50分放送→現在チャンソン君出演の『怪盗ロワイアル』放送中)で、ドラマ化 . . . 本文を読む
右腕が痛くて…
チャンスがあって施術してもらった整体の先生に、「腱鞘炎」になりかけていると…
丁寧にアロマ・オイル・マッサージまでして頂き、大分楽になりました~!!
「いい筋肉をしている」と褒められたけど、定期的な(体の)メンテナンスが必要な年齢だとも…(^_^;)
「何か楽器でもやっているんですか?」と聞かれ、正直に「マウスしか、いじっ . . . 本文を読む
11/5TBS『王様のブランチ』に出演した2PM。
日本の番組に出ていると、彼らの身長が高く、しっかりした体格である事がよくわかります。
日本語で頑張って受け答えしているので、ぐるくんのつぶやきをキャプと共に追っていきますw
『I'll be back』日本語バージョン(多分テープ)でダンスを披露。
かっこいいっすね~w
続いて、自己紹介。
最近覚えた日本 . . . 本文を読む
アンニャさんが、知らせて下さいました!!
≫ぐるくんさん、お久しぶりです。 家族を大切にするクンは心配で仕方ないでしょうね。 昨日のツイでは少し明るさが見えたのでホッとしましたが、タイの状況は依然として好転する 見通しも立たず、クンはもどかしいでしょうね・・ そんなクンが見たらきっと元気が出るであろう動画を見つけました。↓ http://www.youtube.com/watch? . . . 本文を読む
10/29、TOKYO FM 渋谷のスペイン坂スタジオに生出演した2PM。
頑張って、日本語を話している姿が目に浮かび、日本の母は(←勝手に思い込むアジュマ)感動…(^_^;)
ボンテージスーツはもう着てないにしおかすみこさん、メンバー全員驚くほどかっこいいとしながらも、思わず、「ニックンさんの顔がかわいらしいですね!」と(^_^;)
いつ . . . 本文を読む
新月まわりの大潮です。
洪水が終息しないタイ…
プレスのインタビューを受けているタイの人たちは、自分たちの状況を激しく訴える事もなく、水の中につかりながら、土嚢を積んだり、水を掻き出したりしています。
こう言う姿を見ると、日本人の気質に近いものを感じます。
来日中の2PM
. . . 本文を読む
『中央日報』の今日の記事…
≫2PMとファン、ニックンの故郷タイの洪水被害で支援 タイの2PMファンクラブ「2PMオールェイズ」と「2PMラブタイピープル」はこのほど洪水被災者のための2PM愛蔵品オークション・イベントを行った。
2PMとファンが最悪の洪水に襲われたタイの支援に乗り出した。
2PMメンバーが自分たちが着た衣装と愛蔵品をタイに送り . . . 本文を読む
タイと言えば、これまで、ブラックタイガーや冷凍の焼き鳥の生産地…こんな程度しか浮かばなかったアジュマ…
タイ洪水の報道で、改めて日本企業のタイ進出を知りました。
予断許さぬ状況の中、世界経済にも大きく影響していくようです。
クンがツィで報告していた2PMメンバーの支援のボート「2PM号」と、ママに託していったクン一家の支援ボート「Horvejkul号 . . . 本文を読む
10/12放送の『最強カップル』をやっとチェックw
イェソン君とカップルを組んだビィーが出演して収録した回の2週目です。
カップルと言っても、ペア・ゲームの相手としか思えない雰囲気なので、イライラも、ドキドキもありませんw
前回同様、天然キャラのインヨン姉ちゃんの動向に、顔をあげれなくなっていたMCイトゥク君が一番面白かったです。
今回のゲームで一番注目したのは、『シークレット・ . . . 本文を読む
タイのアユタヤを中心とした工業団地に進出している日系企業の洪水による被害は、深刻さを増しています。
すでに首都バンコクでも冠水している地域があるそうで、大潮周りの今週末から週明けにかけては、更に被害が拡大しそうです。
経済面だけでなく、日常生活における衛生面も心配です…
クンがタイで受けたインタビューで答えていた通り、ボート、しかも船外機(エンジン)付きを送ったようです . . . 本文を読む