ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

東急9020系9021F

2023年11月10日 00時00分00秒 | 写真

 元は田園都市線用の2000系2001Fであった大井町線用の9020系の9021Fです。田園都市線の高津駅および二子新地駅に停車する、溝の口駅始発のB各停大井町行きとして運行されているところを撮影しました。

 このブログに「あまり類例のない譲渡 大手私鉄から大手私鉄へ」という記事を載せました。西武鉄道が小田急8000形と東急9000系を譲り受けるという話です。それでは9020系はどうなるのかと思っていましたが、9020系も9000系に含められているとのことです。一体、どの編成が西武鉄道に譲渡されることになるのでしょうか。

 9020系は、2000系から改造される際にVVVFの素子がGTOからSiC-MOSFETに変更されており、パンタグラフも菱形からシングルアーム形に変更されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする