雨 気温16度
今日から植物療法の上級のコースが始まりました。
基礎の時と同じM先生で、光栄なことだ。 数居られる先生のうち、一番
有能でスゴイと言われている先生で、この先生に受け持ってもらえるのは
ラッキーだということだ。
しかも、今日知ったのだけど、今期、上級コースはこの火曜日しか
開講されていないということだった。 以前(今年の2月頃の時点では)
土日しか開講されない予定と聞いていたので、仕事が土日休みをもら
えない私はこのコースは受けられないかもと思っていて・・・、
もしくは仕事をやめるかという選択になっていて・・・
でも、4月に「火曜日コース」もやることになったと発表があり・・・
で、「やったー」と思って受講申し込みをして・・・
そして、今日。
聞けば、当初予定されていた土日コースは今期だけはやらなくて、
火曜日だけになった、ということ。
ラッキー!
唯一私が確実に休めるのが火曜日なので。(仕事が火曜日定休なので)
なんか、うまくまわってるなぁという感じ。
べつに「火曜日コースをやってください」とか頼んだわけではないのに。
これもガイドが手をまわしてくれたのかなぁ。
ありがたや、ありがたや。(笑)
今日からの授業は、基礎コースのようなゆるい感じではなく、さすが
上級だけあって、更に奥までつっこんだことまで勉強していく。
なかなかやりがいがあります。
実技では「チェストラブ用ジェル」というものを作りました。
つまりあの、「ビックスベポラップ」みたいなジェルクリーム。
風邪の時に気管支あたりが苦しい時に胸に塗ってスースーしてラクに
なるやつね。
そう、小さい時ビックスベポラップって、欲しかったんだよね。
CMがいい感じだったので、親に買ってくれとねだったのですが、
あんなの胸につけたら、パジャマがベタベタになるぢゃないかと言われて
買ってもらえなかったんですよねぇ。
でも、最近、おかんとなぜかビックスベポラップの話になって
「そういえば、昔あんたが子供の頃、よくあれを塗ってやったけねぇ・・・」
とか言われまして・・・
「へ?買ってもらったことないよ?私、いつも買ってって言ったのに
パジャマがべたべたになるとか言って買ってくれなかったでしょ!」
と反論。
しかし、おかんも
「いや、何言ってんの。いつも買ってやったでしょーよ!」
と反論。
「イヤ、買ってもらってないよー。」
と、どっちが正しいのかまったくわかりませんが、少なくとも私は
買ってもらった覚えはないし。
パジャマがべたべたになるぢゃないとか言って。
それを今になって自分で作れるようになったとは・・・
ウウウ・・・感動!
と言っても、もちろん原料とかは全然違うのですけどね。
タイムとミントのハーブティーの濃いやつに、ジェル状に固める
「キサンタンガム」の粉を少々入れて、フランキンセンスの精油を
1滴入れて出来上がり。
さて、これは当然保存料が入ってないので、なるべく早く使う必要
ありなんですが、まぁ、2-3ヶ月かな。
「でも、先生!もしもその2-3ヶ月の間に具合が悪くならなかったら
これは無駄になっちゃいますね。夏だからたぶん風邪も引かないかも
しれないし。だから 風邪引いた方がいいかもしれないですね。」
とか、ちょっとアホな意見を言ってしまいましたけど。(笑)
ちょっと、みんなにもウケました。
んー、なんか、健康保険料とかさ、生命保険とかさ、払ってても
全然病気にならず、払い損でもったいないので、病気になった方が
トクだな、みたいなそんな気になってしまいます。
でも、先生は、さっきの私のアホな質問にも、
「でも、そしたら、暑い日のお風呂上がりなんかにただローション
がわりにつけてもいいよ。」
って教えてくれました。 そっかー。スースーして気持ちいいかもね。
でも、パジャマがべたべたに・・・ってもうええわいっ!
※ さきほど試しにちょっとつけてみました。
つけた瞬間は確かにベタベタでしたが、数秒で揮発したのか
それとも皮膚吸収したのかサラサラになりました。
今日から植物療法の上級のコースが始まりました。
基礎の時と同じM先生で、光栄なことだ。 数居られる先生のうち、一番
有能でスゴイと言われている先生で、この先生に受け持ってもらえるのは
ラッキーだということだ。
しかも、今日知ったのだけど、今期、上級コースはこの火曜日しか
開講されていないということだった。 以前(今年の2月頃の時点では)
土日しか開講されない予定と聞いていたので、仕事が土日休みをもら
えない私はこのコースは受けられないかもと思っていて・・・、
もしくは仕事をやめるかという選択になっていて・・・
でも、4月に「火曜日コース」もやることになったと発表があり・・・
で、「やったー」と思って受講申し込みをして・・・
そして、今日。
聞けば、当初予定されていた土日コースは今期だけはやらなくて、
火曜日だけになった、ということ。
ラッキー!
唯一私が確実に休めるのが火曜日なので。(仕事が火曜日定休なので)
なんか、うまくまわってるなぁという感じ。
べつに「火曜日コースをやってください」とか頼んだわけではないのに。
これもガイドが手をまわしてくれたのかなぁ。
ありがたや、ありがたや。(笑)
今日からの授業は、基礎コースのようなゆるい感じではなく、さすが
上級だけあって、更に奥までつっこんだことまで勉強していく。
なかなかやりがいがあります。
実技では「チェストラブ用ジェル」というものを作りました。
つまりあの、「ビックスベポラップ」みたいなジェルクリーム。
風邪の時に気管支あたりが苦しい時に胸に塗ってスースーしてラクに
なるやつね。
そう、小さい時ビックスベポラップって、欲しかったんだよね。
CMがいい感じだったので、親に買ってくれとねだったのですが、
あんなの胸につけたら、パジャマがベタベタになるぢゃないかと言われて
買ってもらえなかったんですよねぇ。
でも、最近、おかんとなぜかビックスベポラップの話になって
「そういえば、昔あんたが子供の頃、よくあれを塗ってやったけねぇ・・・」
とか言われまして・・・
「へ?買ってもらったことないよ?私、いつも買ってって言ったのに
パジャマがべたべたになるとか言って買ってくれなかったでしょ!」
と反論。
しかし、おかんも
「いや、何言ってんの。いつも買ってやったでしょーよ!」
と反論。
「イヤ、買ってもらってないよー。」
と、どっちが正しいのかまったくわかりませんが、少なくとも私は
買ってもらった覚えはないし。
パジャマがべたべたになるぢゃないとか言って。
それを今になって自分で作れるようになったとは・・・
ウウウ・・・感動!
と言っても、もちろん原料とかは全然違うのですけどね。
タイムとミントのハーブティーの濃いやつに、ジェル状に固める
「キサンタンガム」の粉を少々入れて、フランキンセンスの精油を
1滴入れて出来上がり。
さて、これは当然保存料が入ってないので、なるべく早く使う必要
ありなんですが、まぁ、2-3ヶ月かな。
「でも、先生!もしもその2-3ヶ月の間に具合が悪くならなかったら
これは無駄になっちゃいますね。夏だからたぶん風邪も引かないかも
しれないし。だから 風邪引いた方がいいかもしれないですね。」
とか、ちょっとアホな意見を言ってしまいましたけど。(笑)
ちょっと、みんなにもウケました。
んー、なんか、健康保険料とかさ、生命保険とかさ、払ってても
全然病気にならず、払い損でもったいないので、病気になった方が
トクだな、みたいなそんな気になってしまいます。
でも、先生は、さっきの私のアホな質問にも、
「でも、そしたら、暑い日のお風呂上がりなんかにただローション
がわりにつけてもいいよ。」
って教えてくれました。 そっかー。スースーして気持ちいいかもね。
でも、パジャマがべたべたに・・・ってもうええわいっ!
※ さきほど試しにちょっとつけてみました。
つけた瞬間は確かにベタベタでしたが、数秒で揮発したのか
それとも皮膚吸収したのかサラサラになりました。