goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

日焼け

2011年05月06日 12時19分35秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

今日はやっと仕事休みです。「やっと」と言っても、たったの3日連勤の後のことですが・・・・。普通なんですが、でも、本当に疲れました。慣れないせいもあり、まだリズムがつかめないせいもあり、当たり前だけど、前の会社とは勝手が違うし、「え?」っていうこともあるし。

やはり、こういう所は前の会社のやり方の方が全然効率よいし、やりやすいのに、なんでこんなへんなやり方してるんだろうっていうこともあります。ま、当然、郷に入っては郷に従え、ですから、このへんなやり方に合わせるしかないんだとは思いますが・・・

ガーデンデビューをしてから3日。そんなに天気は晴れてばっかりではなかったというのに、ずっと外にいたので、昨日の帰宅後には、顔が真っ赤に日焼けしていました。うわ、やばいよ!朝、日焼け止め塗っただけじゃだめなんだな。ま、何回か塗り直さなきゃいけないっていうのは、話には聞いていたけど、ま、大丈夫だろ、とか思って塗り直さないでいたら・・・・。

風呂上りに普通に化粧水トクリームで保湿した後、「冷えピタ」があったので、両頬に貼ってみたら、スーっとしていい気持ちでした。でも、メントール入りなので、目開いてると、目が沁みるし・・・

これから日焼け前と後の対策ちゃんと考えないといけないね。ってか、この仕事、私続くんだろうか、と、早くも思ってしまいます。指先はガッサガサになるし。

前の会社の接客の仕事で、多数のモンスター客の暴言と罵り、従業員たちのいじめで、すっかり人間不信になり、今度は人に背を向けて、植物と接する仕事をして、心おだやかにのんびりと過ごしたいと思っていたわけなのですが、結局、ここも接客。ま、園芸店ですから当然ですが、でも、私はレジとかじゃなくて、裏方の作業的な仕事をしたいと思っていたから、あとからあとから、客足の途絶えないセカセカセカセカして息つく暇もないレジの仕事はイヤです・・・。どうも、心がざわざわしていて落ち着かない。これが延々と続くのなら、ちょっと・・・・。でも、ただ、今が園芸店にとって一番忙しい時期だし、ゴールデンウィークだから特別なのかなとも思うのですが・・・・。でも、帰宅した後、お風呂に入りながらでも、なんか気持ちがセカセカセカセカするのが止まらず、ものすごいスピードで石鹸をとって、スポンジにつけて、ものすごいスピードで体をシャカシャカ洗い、ものすごいスピードで浴槽に入り、っていう感じで、「今は仕事じゃないんだから、そんなに急がなくてもいいんだよ」と思うのですが・・・。

いや、仕事で、ものすごいお客さんの行列ができるので、ものすごいスピードでレジを打ち、ものすごいスピードで金銭授受をし、ものすごいスピードで苗を袋詰めや箱詰めするのが1日続くので、家に帰ってからも、そのまんまものすごいスピードでご飯を食べ、(ろくに噛みもせず、飲み込むくらいの勢いで)そのまんま減速もせず、風呂入り・・・。自分でもわかってるんだけど、コントロールが利かなくなり、それでものすごい疲れます。

このまま私どうなるんでしょうか。こういう生活を望んでいたんじゃないんだよ・・・

でも、働くってどこも大変なんだよな~。ラクなのは、やはりうちの妹みたいな毎日遊んでばかりの主婦だわな・・・

ハーブのラベンダーが沈静効果があるといいますが、このあたり、よく調べて活用しないと。

で、最近よく見る夢ですが、これはもう何回も見ている。私は、どこかの外国にいます。たぶん、カナダのバンクーバーあたりだったり、ハワイだったり・・・。外国に5日くらいの旅行に行っているらしい。で、最終日に、なぜか「あ、明日は香港に行こう。」って思うわけ。ま、現実には、カナダやハワイは香港と全然遠いのですが、夢の中では、香港と陸続きになっていて、電車や地下鉄でちょっと行けば着く、くらいの設定になっています。それで、香港のいわゆる尖沙チョイとか、トンローワンなどを思い浮かべて、楽しみにするわけです。でも、1日しか時間がないよ、あー、あっちもこっちも行きたいのに間に合わないよって思う・・・・・っていう夢なのですが、こんな夢をもうこの半年ぐらいで10回くらいみています。

そして、最近(1週間位前?)は、今の会社の店長にクレジットカードを3枚くらいもらう夢でしたが。またもや、金運がよくなる系の夢ですね。こういうのも昔はみたことなくて、最近みるようになりました。

あとは、ちょっとした予知夢。もう何年も会ってないほとんど縁が切れたある人から電話があった夢みたら、次の日、ばったりその人に会った。(この前のコンサートで)

あとは、もう8年くらい存在も忘れていたある人(当時、働いていた会社のおじさんで、そんなにかかわりはなく、ほとんど名前も忘れていた)のことが急に頭に浮かび、そういえばあの人、名前なんだったかなと考えていて、「佐藤さん」だと思い出し、そして、3週間後位に、ばったり会った。最近、名前を思い出していたおかけで、実際に会った時も「あれ?佐藤さんじゃないですか?」って、すぐに言えていた。

向こうもびっくりしてました。ま、べつに私もその人と特別どうということは一切ありませんが、たまたま偶然だなーと思って。引き寄せの法則なのかしらね。

ということで、このへんで。

 


単なる日記

2011年04月29日 21時18分54秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

このブログはヘミシンクとかスピ系のブログなはずなのに、ここ最近、そういう話題じゃなく、単なる日記となっておりますが、すみません。

でも、一見スピ系とは何の関係もなくても、あとから読み返すと、「ああ、あの時はこういうことがあって、こういう展開になって、こういう心持ちだったんだな」と、つじつまが合うようなことになると思うので、いちおう記録しておきます。

きのうはコンサートに行って来ました。席は14列目。まずまずです。

夜、6時半ごろだったかな、「扇」のイントロが始まったあたりで、「ん?揺れてる?」。そう、地震があった。音楽が大音量なので、地震特有のあのガタガタっていう地震音は聞こえませんでしたが、体感で地震がわかりました。でも、そんなに大きくない震度3くらいでした。その後、きよしくんも「今、揺れましたけども。」って言ってました。やっぱりステージでも感じたのですね。

案の定、のちに西さんから「震度3でした。」というアナウンスがありました。きよしくんと一緒に地震を体験するってのも、あれです。。きよしくんと一緒ならどうなっても・・・って。

地震はほんと、いつまで続くんですかね。

で、話は変わって、新しい仕事はだいぶ慣れてきました。まだまだ、どうしたらいいのかわからない所もあるのですが、それは、そのうち慣れるでしょう。

前の会社みたいにそんなに人との密着度がないっていうか、休憩時間も自分は自分って感じで、自由に、かつ静かに休憩してるので、ラクです。前みたいに、仲良しごっこみたいにべったりくっついてるっていうのがないので、いいです。 それに必要以上にプライベートなこと根掘り葉掘り聞かれることもなく、干渉されることもなく、すごくラクです。これからもそんな感じでいくといなと思います。

初日は前の会社の方がよかったと思ってしまいましたが、今日などは、やはり、前の会社はやだった、辞めて正解だったと思うようになりました。こっちの方がいいと思えるようになりました。初日に、怒鳴っていた人は、私たちには怒鳴るってことはありえないよっていう話をTさんから聞いたので、それで妙に安心してしまったっていうのもあります。それにその人、いちおう、まあ、私には今のところやさしっぽいので・・・・。わかんないけどね。私的にも初日のアレでびびっているので、つい、その人と接する時、腫れ物に触るような気持ちで 妙に腰を低く、おどおどっぽくなってしまっていたりするんですが・・・

それに、新しい環境は、やはり不安だらけだから、その不安に押し潰されてしまうが故に、単に「慣れている」というだけの理由で、前の方がよかったって思ってしまうだけなんですよね。

ということで、今日は以上です。

 

 


東北も 自分も動き出し

2011年04月25日 23時53分11秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

今日は仙台~東京の新幹線が開通しました。朝、出かける前にみのさんの番組で生中継やってました。濃いピンクのラインが入って とても目立つ新幹線。朝8時1分発が2分位遅れて出発しましたけど、無事スタートを切ったようです。。

ちょっと感激で涙出そうになりました。
約1ヶ月半止まっていた「時」が動き出し、本当に「頑張ったね!今日のこの日が来てよかったね!」と心から応援したい気持ちでいっぱいです。
そんな私も、初日ビビりまくっていた新しい仕事も今日で4日目、 少しずつ慣れて来て精神的にもだいぶ楽になって来ました。
緊張するとまだ、口がカラカラに渇いてしまいますが、初日よりだいぶマシになりました。

いい人もたくさんいるみたいことがわかったし。
(前みたいに、いい人と思ってて 後で豹変しないか心配ですが、Tさんあたりたぶん大丈夫な気がします。)

楽しく働けますように!

で、今朝の夢。

私の左腕の肘の皮膚をけがしてしまい、黄色い、というか鼈甲(べっこう)色の液体(あれなんて言うの?)がたくさん滲んで来て、けっこうな厚さ(5ミリくらい)で固まってかさぶたになり カペカペになり、傷口がふさがった。
そして そのかさぶたが 5ミリ角くらいの整然とした格子柄で ひび割れていた。
なぜか風見しんごさんが登場したんだけど、忘れた。 朝は覚えてたんだけど 今はもう忘れてしまった。
その傷を看病してくれたんだかなんだか そんなような「助けてくれた」系だったと思うけどなんだったろう。

ま いいや。

ということで 以上。おやすみ!

うわ 今また地震来た。
震度4くらいな感じでした。


初出勤

2011年04月21日 22時48分21秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

今日から新しい仕事が始まった。やりたい分野の仕事だったので、すぐみつかってすごいラッキーだと思っていて 今日はけっこうやる気満々な感じで初出勤しました。

しかし。
初日にしてけっこう先が思いやられるような出来事があり、正直、イヤ~になってしまいました。

あんなに前の仕事が地獄的だと思っていたのに、あんなんでさえ、「あ~、あっちの方がよかった。辞めるんじゃなかった」なんて本気で思うほどで…。

前の仕事辞めてから約1ヶ月遊んでいたけど、あの期間は次の職が未定だったので先が不安で、やすらげず、心からは楽しめずで…。
本当にやすらげだのは、今の仕事、内定もらってから昨日までの、何も知らない無邪気な1週間だけの遊び期間。

あ~、いったい どうだったら満足するんだい自分!って感じで、自分がイヤになります。

ま、妹みたいに主婦になれたら一番いいわけで。でもそれができなくて…。

前の仕事辞めて、暫く家にいてからは、人間嫌いがだいぶ直って来てたんだけど、今日 初出勤でまた人間嫌い、人間不信、人間恐怖になってしまった。

怖い!

ま、特に私自信が今日なんかあったわけじゃないんだけどね…。 私を面接してくれた偉い人、面接の時はすごい良さそうな人に見えたんだけど、今日いきなり、他の男性社員の人にもんのすごい怒鳴ってるのを聞いてしまったのです。もう ヤクザかってくらい。 しかも全っ然大したことじゃないことで 超怒ってて!

うわ~!怖いんですけどぉ!私、ああやって 人に言う人すごいイヤなんだよ!
立場が上ならどんな言い方しても何言ってもいいのかい?違うと思うんだけど、私。

よっぽど、非人道的な事をしでかした人とかに対して、どうしてもその人の為に怒ってあげなきゃいけない時とかに、演技で怒るならともかく、本当にどうでもいいことに あの怒鳴りは…。
ってことは、これからも日々怒鳴るんかね、あの人は。私、人の怒鳴り声、マジでイヤなんだよぉ。

自分が怒られてるんじゃなくても、すごいイヤなんだよぉ。

てか、次は自分の番かとものすごいビクビクしてしまう。

しっかし、働くって、どこ行っても大変なんだな~。
それで今日、初日早々イヤになったわけ。

さっき住民票だの誓約書だのなんだかんだの書類準備してた時に、「あ~ 今まで(この1ヶ月)どこにも属してなくて自由人だったけど、またどこかに属して、縛られなきゃなんないのか」と気が重くなったよ。泣心が明るくなるような所ならいいんだけど、私、あそこには属したくないと思った。

でもさ 辞めるわけいかないし。また探すの面倒だし。だから しょうがないから行くけどさ。

もう職を転々としたくないよ~。でも、初日にして ここに骨を埋めたくないって気がしてしまい、先が思いやられます。

あ~ 私はこれからどうなるんだろう。
人生はいつまで続くのか。人生とは重き荷物を負いて 遠き道を行くが如しって結局 またこれか。


今の気分

2011年04月17日 21時07分58秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

ブログ更新、久しぶりです。自分のPCがネット接続できなくなってしまって、これはおかんのパソコンを借りています。人のだと写真もアップできないし、不便です。早く接続できるようにならないかな・・・。

ヘミシンクも最近聞いていません。地震関連のことで、恐らく、聴いても集中とかリラックスとかできないだろうなーという心理状態が続いていたので、休んでいました。

ヘミシンクはリラックスしないとだめですからね。 

仕事を辞めてから1ヶ月が過ぎました。本当は有給消化があったので、書類上では退職してから2週間弱というところですが。退職予定日の直前に地震があり、でも、予定どおり辞めて、怒涛の2週間を過ごし、そしてハワイに浄化の旅に行って来て(ハワイの記事は後日掲載します。)そして、帰国して1週間。

 

今の気分は・・・ とてもリラックスして心穏やかな状態になっています。

たぶん、本当に新しい人生が始まるんだと思う。

日の出とともに起きて、太陽が沈んだらおうちに帰るという生活をずっと望んでいました。それが今叶いました。こんなこと普通のことなんだけど、でも、今までの私にはそれができなかったから、しかも、それがいつまで続くのか出口の見えないトンネルの中に入ってしまって、闇の中を生きてきましたから。

思い切って辞めて本当によかったなと思います。

前の会社にいた時は、特に朝などはなんていうか、地の底からゴーーーーってうなり声を上げて何か怖いものが襲ってくるような感覚がずっと止まらなかった。本当にいつもいつもそれがあった。きっとあそこに何かいるのかもしれないけどね、とにかく尋常じゃないくらい、怖かったんだよ。

よく、霊感の強い芸能人とかが、営業とかで地方のホテルに泊まる時、部屋に入った瞬間「あ、ここに何かいるな」って思うっていう話聞いたことあるけど、そんな感じなのかもしれない。

今は、あの会社から去って嘘のようにそんな感覚消えました。

朝、7時頃、太陽の光が薄く部屋に差し込む頃、自然と目が覚めます。朝の光がこんなにやさしい感じですがすがしいとは・・・・感激です。

こういうのをもう何年も見ていませんでした。だって、朝なんか、4時起きか昼前まで寝てるかどっちかだったもんね。

そして、夜11時近くになると自然と眠くなる。

これが人間の自然な姿だよね。 夜、11時半ころ、電気を消して布団に入る。その時、前の会社ではまだこの時間働いてたんだもんなー。しかも夜中1時まで。うわー。ありえない。しっかし、よくがんばったよな、自分。なんて思う。あー、抜け出せてよかった・・・・と思う。

そして、先週は、絵を習ったり、ステンドグラスを習ったり、今までできなかったことをやってみた。楽しかった。

そして、新しい職探しを始めた。これは、今までの経験からして、また相当時間かかるだろうなと思い、履歴書を3袋(4枚入りのを3袋)買った。しかし、あっさり一日目にして、やってみたい仕事がたまたま運よく募集していて、応募したら、面接行ったその場で即決で採用が決まってしまった。

え?マジ?

ということで、今回は何の苦労もなく、次の仕事が来まりました。しかも、条件的にも自分の希望どおり。ま、強いて言えば、給料が前の会社より多少下がりますが、でも、べつにたいした差ではない。

ん・・・・・。なんでこんなに簡単に?

ハワイでのウルポウヘイアウのメネフネさんにお願いしたおかげでしょうか。

やっぱり、私の人生の荒波を超えたんだろうな~と思う。ひしひしと。

ということで、ここ数日は今までにないくらい心穏やかな日々が過ごせています。あの、前までの地獄の沙汰はいったいなんだったんだろうと思います。

 

こんな穏やかな日がずっと続きますように。そして、できればもっと幸せな日が来ますように。

 

ありがとうございます。

 

 


がんばろう日本!がんばろう東北!

2011年04月01日 17時42分13秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

今日は銀行に行って東日本大震災の義援金を振り込んで来ました。今日は5,000円だけですが。 少しでもみんなの役に立てればと思います。また、少しずつではありますが、募金したいと思います。

しかし、どうしてこんなになってしまったんだろうね。

地球が誕生して46億年とか言われています。(違ってたらごめんね。うろ覚えなんで。)その地球が誕生してから現代に至るまで、地球は本当にいろんな変化をしてきました。人類とか恐竜なんかが出てくるもっともっともっと前、ある時は地球全体が火の玉のごとく灼熱地獄だった時がある。それも100年間とかも続いたとか・・・。そしてある時は、100年間雨が降り続いたりとか・・・。いや、100万年だったっけ?ちょっと忘れたけど・・・

そして山が爆発したり、海の底だった所が山頂になったり、その逆だったり。大陸がどんどん動いたり・・・

地球はどんどんどんどん動いている。

だから、地球からしたら、今回のことは本当にチョコッとくしゃみをした程度の些細なことなのかもしれない。

でも、神はいったいなぜこんな地球というところに人類というものを誕生させたのだろう。なぜなんだろう。

原発はこれからどうなるんだろう。チェルノブイリだってあと53年も収束しないようなこと言っていたし。

 

チェルノブイリとか福島の全ての放射線物質をロケットとかで宇宙の彼方に運ぶというか、捨てることはできないんだろうか。

今の技術じゃできないよね。っていうか、それをロケットに乗せる人が被曝してしまうからか・・・

っていうか、仮に宇宙の彼方に運ぶことができたとしたら、それは自然破壊ならぬ、「宇宙破壊」みたいな罪になるのでしょうか。

宇宙の体系を壊すことになるのでしょうか・・・。それは地球人の大きな罪になるんでしょうか・・・

宇宙のどこかには、その放射線というものが全然害にも何にもならないようなところはないんででしょうか・・・

でも、テレビでは宇宙には放射線がいっぱいあって、「東京~ニューヨーク」間を飛行機で飛んだら0.19マイクロシーベルトで、レントゲン1回受けるのと同じとか言ってたし。

放射能を食べる菌ってのもあるそうなんですが・・・。あるんだったらそれやろうよ!!!

 

 

 

 

 


さよならこーちゃん

2011年01月30日 15時18分20秒 | 単なる日記 (ノンスピ)

そろそろ世間では卒業の季節、別れの季節です。
うちの会社で夜ずっとバイトしていた大学生の男の子、こーちゃんが3月で大学を卒業し、
4月から就職ということで、卒業旅行やら、就職の準備やら何かと忙しいので、
ちょっと早いけど昨日でバイトを辞めました。

約1年半のつきあいでしたけど、あっというまでした。

お別れに何かプレゼントでも・・・って考えたんだけどね。ていうか、昔の私は
けっこう熱い人間でこういう時、必ず何か餞別をあげていたんだけど・・・
でも、今回はすごく悩んだ末、何もあげずじまいで終わりました。

そして・・・、別れに際しても、悲しまないって決めていました。
感傷的な心というのは、とうの昔に捨て去ったから。人に対していろんな意味で
熱い想いを抱くのは、もう2年前のあの時から金輪際、一生涯、二度とやめよう
と誓ったし、あれ以来、人に対して、親近感を持ちたくなったりしても
心の中でその気持ちを一生懸命ぶち殺して、一切感情を持たないようにして来たから。

仲良くなって裏切られることはもういやだから。
冷たい自分を演じて来て、それがいつしか本当の自分になってきていた。

いや、冷たいっていうと、いじわるをしたりって思われるから言葉が違うな。
そうじゃなくて、決していじわるしたり、本気暴言吐いたりとかそういうことはしないん
だけど、つまり、要するに「人に対して無関心」「人と関わらない。」という
ふうにしてきたから。

こーちゃんも、きっといい人なのかもしれないけど、でも私は過去のトラウマがひどく、
何かにつけ、過去のあのシーンが脳裏をよぎるから、こーちゃんともとくに
関わらないようにしていた。仲良くしなければ傷つけられることもないから・・・


だから昨日の別れは意図的にあっけなくした。
食事をおごったり、缶ジュースをおごったりしている人もいたけど、私は考え
すぎてできなかったよ。

でも、これでよかったのかなと思ったりもしている。
でも、これでいいんだよって自分に言いきかせる。
どうせ、あんたがやさしくしたって、他人はウザイと思うだけだから、やめとけって
もう一人の自分が言うから・・・だからこれでよかったんだ。

でも、こーちゃん、アニメの「うっかりペネロペ」みたいな癒しのキャラ、今までありがとうね。
これからもがんばってください。明るい前途を祈っています。



ものが次々と壊れる時

2011年01月24日 21時41分06秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
一昨日、新しいCDプレイヤーを買いました。今までのが最近ずっと壊れ気味だったので。ついでに いいヘッドフォンも買いました。今までは 100円のだったんですが、今回は1780円のやつを買って見ました。ヘミシンクをもっとちゃんとやった方がいいよなと思ってたので。

100円のヘッドフォンでもちゃんとはっきり聞こえていたし、とくに違和感はなかったけど、今回いいやつを買ってみたら、さすがに すごいいい音です。比べてみてわかった。
ヘミシンクじゃない音楽を聴いてみたら 重低音がすごい。ボンボボ、ボンボボ!って お腹まで響くような…。

ということで買ったその日は ゴーイングホームの一枚目のトラック1の「意識は明らかで肉体は眠る状態」を聴いてみました。
まぁ 相変わらず何もありませんでしたが。
実は最近ヘミシンクお休みしてます。図書館でたくさん本を借りたので、そちらを読むのに没頭してますのでね。

しっかし、借りて来た本も そんなに深く考えずに借りたのに、まるで何かのお導きかと思うほど 今の自分と重なるような内容の本で、すごいなと思いました。
後日 感想を書きます。

ところで、こないだタンスの引き出しが一段壊れてしまい、(底板がはずれて取っ手部分もはずれてしまった)修復不能になってしまいました。 そして 昨日 自分で髪染めしてる時 木製の卓上鏡を床に落として バラバラに壊れてしまいました。1997年から使っていたものでした。

あ~ なんだか 買い換えなきゃならないものが次々と。。。

というか、過去を捨てる時期なんだろうな今。タンスや鏡など長年愛用していたものが壊れたのも必然なようで。鏡が壊れた時もあんまり驚いたり、ショックを受けたりはしなくて、「ほら やっぱり来たか」って冷静に思いました。

たぶん他にも来そうな予感。

新しい運命が動き出しているのかななんて思います。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ


人気ブログランキングへ  


ランキングに参加しています。もし、よろしければクリックしていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。


一瞬感じる春の感覚

2011年01月18日 22時34分24秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
今までなんで気付かなかったのか、新しい図書館を見つけた。隣町に図書館があった。20分位で着く。

この家に引っ越してからは、とんと遠くなってしまった通い慣れていた図書館。たまに その遠いのを頑張って行ってたけど。

今日発見した図書館、早速登録して、カードを作ったよ。たくさん借りてきた。

その後、好きな温泉で癒されて来ました。

ところで ここ数日、なぜか一瞬、ものすごい幸せな感覚がふっと通り抜けることがあります。ほんとに一瞬というか、一刹那というか、幸せを含んだ春の兆しみたいな、この世が幸せに感じる何かがサッと自分を通り抜ける時があります。
これはなんか懐かしい気持ちを含んだような感覚。
べつにその時 なんか楽しいことをしていたとか、無理して 幸せだと思い込もうとしているのではなく、完全に自分の意志とは関係なしに、ふっと来る感覚であり。。。その感覚を感じた直後、思わず「う?なんだ?今の!」って びっくりしまう。 過去、子供の頃や高校受験が終わった3月下旬にも経験したことのある感覚。

それとは逆に、自分の意志とは関係なしに、重くてどよーんとした気が ここ何年も自分を取り巻いていた。朝には 地の底からゴーって迫って来る得体の知れぬ嫌な気持ち〓。この感覚が最近なくなって来ました。
自分はもう自分の人生の荒波をもう脱けたんだと思う。

こういう幸せの感覚とか闇の感覚ってのも 何か見えないエネルギー体とかが憑いて左右しているのかもしれない。
闇に包まれているからと言って、じゃあ、お祓いしてもらえば直るってもんでもなく、ただ、それを経験する必要があった時期ということで避けて通れぬ時期。
幸せな感覚に包まれている人というのは、そうか、いつもこうなのか。そりゃ楽しいわけだ!

ほんの一刹那感じただけで世の中の色が違って見える。今、これを打ってる今この時は べつに何も感じないんだけど、今日の4時頃と 昨日の6時半頃は確かに感じた。なんだったんだろう、あれは。

今日新しい図書館発見したことだし、私の新しい運命が動き出したのかな。

でも期待しないようにしよう。

今年ももうすぐ終わり

2010年12月29日 18時04分15秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
今年ももうすぐ終わり。
今年はどんな年だったかなーと振り返って・・・・

考えてみたら、今年は生まれて初めてくらいに(いや、大人になってから、かな。)
特に辛いこととかひどいことがなかった気がします。いいこともべつになかったけど、
辛いことがなかったってだけで、御の字かと思います。

いや、そりゃ、細かいことならありましたよ。むかつく客がいた、とか、
会社の人のあの態度が・・・とか、そういう細かいことで嫌なことなら
ありましたけど、ま、そんなことは時が過ぎれば「べつにどうでもいいや。」
ってことになるぐらいのことで。

前みたいに自分の歴史に残るほどの心がズタズタになるような事態は起こりません
でした。

これが一番いいです。
もう、私の人生で「荒波」ってのはもう乗り越え終わったような気がします。
よくがんばったなぁ。
もうあれ以上ひどいことはないだろう、この先・・・


それに、もうひとつに、今年は「欲」を捨てたからってのがあるのかもしれない。
今年、自分に言い聞かせてきたことは、「人に頼るな」「人に何も期待するな。」
「人にすがるな」「人と関わるな」ってこと。
もちろん、べつに、人に話しかけられて「フン!」って無視するっていう意味じゃ
ないよ。ちゃんと話しかけられたら、普通に話すし、感じ悪く接するってことは
全然ない。

ただ、それ以外には深く関わらないというか・・・
悩み的なことがあったら、以前ならすぐメールとかして愚痴こぼしたりしてた
けど、今はそれがなくなった。一切、人に弱みを見せなくなった。
ま、Yさんにはたまに言うけどね。でも、メールとかはしないし、うざく
ずっとくっついてるってこともないし。

過去に裏切られる経験をいっぱいしたから、今は一切人に頼らないし、期待しない。
期待しなければ、意地悪されても「あ、そう」で終わる。
誰々は友達、味方と、勝手に期待していると、あとで痛い目にあった時、
余計にショックだからね。


悲しいようだけど、これができたから、辛いことがとくになかったのかもしれない
かもしれないな・・・・

人生での辛いことの大半ってのは、他人がいるから始まることであり・・・


でも、他人がいるから幸せになれることってのもあるんだけど、でも、私は
今年はその「幸せ」になれるかもしれないことを捨ててまで、辛いことは
もうたくさんと思ったから、孤独になる方を選んだ。もともと私は昔から
一匹狼のケがあるし、そんな難しいことでもないし、寂しいことでもないし、
気楽でいい。


一生こうでもかまわないし、時が来たら、また人と関わるようになるのかも
しれないし、今はわからないけど・・・・

最悪な客

2010年12月13日 13時48分25秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
昨日はあまりに頭のおかしいバカな客がいて本当にむかついた。

自分が悪いくせに暴言吐きまくりの客。
なんでこっちがああまで言われなくちゃいけないんだ!
それに、自分だけいい顔してる上司。最悪だ。ふざけるな!!

それに、お互いに陰で悪口言いながら表ではベタベタずーーーっとくっついて
仲良しごっこをしているヤツラ。完全に人間不信。サイテー!


昨夜は本当に安眠できなかった。
黒い人間達がうずまく地球から脱出しようと思ってクリロズのCD聴いてみたけど。
いつもはこれでだいぶ落ち着くけど、昨夜はまったく落ち着かなかった。
集中もできず、無意味に時間だけが過ぎただけだった。

過去に色んなバカな客、いわゆるモンスターカスタマーに出会って、
色々イヤな思いしたけど、でも、今となっては、あんまり覚えていない。
覚えていても他人事な視点で考えられるというか、そんなに怒りは沸いて来ない。

だから昨日の事も、ま、そのうち忘れられるのかもしれないけど、でも今の
気分は最悪。

★★★

そんなんで、昨夜は悲しい夢を見ました。夢はやはりその時の心の状態に合わせた
ものが出てきます。

途中で目覚めてあまりに悲しくて泣いてしまいました。

それはある人がある人のことを「死んだ」と偽って、みんなから香典を騙し取って
いるという夢。あまりにひどくて、愛のない行為。かわいそうで(勝手に死んだことに
されている子が)泣いてしまいました。

★★★



人間なんて大嫌い。
心のドアが最近少し開いて来たけど、やっぱり開けるのやめよう。
もう一度閉ざして、今度はさらにその上に鉄格子もかけよう。




ラッシュの石鹸

2010年10月07日 21時02分40秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
今日はLUSHの石鹸を買いました。

前にも青い海の色の「シーベジタブル」と柑橘類(レモン、ライム、オレンジ)の果汁と皮がたっぷり入った「ママレードソープ」。
それから、液体ソープの「いとしのベリー」。(ピンク色でいちごの香り)


高いけどね、お風呂が楽しくなるからね。
大切な浄化と癒しの時間をもっと楽しむために・・・

買ってからお風呂屋さんに行こうかと思っていたら、ガソリンが減っていたので、
スタンドに立ち寄って。そしたら、「前輪がだいぶ片減りしてますよ。」と言われ、
見てみたら、本当に前のタイヤの中心から外側(つまり片側)がつるつるになっていた。
いやー、これは気づかなかった。

で、突然の出費で痛いけど、即、買い替えました。事故起こしてからでは遅いしね。
あと、最近そろそろやらなきゃ、でもめんどくさいと思っていたオイル交換もやりました。

車ってね、正直、興味がないんで、そういうのにお金出すのって痛いですね。
車好きの人にとっては、なんでもないというか、逆に喜んでお金出すんだろうけどね。
私が石鹸とかヘミシンクとかのCDを喜んで買うくらいの感覚で・・・


★★★

で、昨日の夜のヘミシンクはWAVE1の2枚目。
なんか、チラッと見えたような気もしないでもないけど、クリックアウト。
覚えていない。なにか見えたのは、「夢」の中のことかもしれない。
夢の中?で「あ、見えたからメモしなきゃ」とか思ったような気がするが・・・・

でも、べつになんでもないような画像だったような気がする。


でも、ヘミシンクはとにかく何でもいいから「記録しなさい」ってことなんで、
こうしてブログに記録しているわけで・・・・。

そのうち、何かがいろいろ起こる様になって、今こうして書いているのが、
「ああ、最初はこんなんだったな」とかって思うようになるんでしょうかね。





ほっとひと安心・・・

2010年10月02日 14時00分48秒 | 単なる日記 (ノンスピ)
実は自分自身ブログをやるってのは、これが初めてじゃないわけで、
他のブログサイトから移って来ました。

1年近くやってたんだけどね、閉鎖しました。
なぜ閉鎖したかというと、毎日毎日コンスタントに一日数回訪問してくる
しつこい人がいて・・・・

そのブログは誰が訪問したか、アクセス記録(いわゆる足跡ってやつ)が
残るんだけど、もう毎日毎日、日記を更新していなくても足跡がしつこいほどに
残っていて・・・
履歴を開くとそいつの名前がズラーーーーーーっと並んでいて・・

いや、ブログって、人に公開する前提で書いているものだし、そりゃ、訪問して
くれるのは歓迎なんですよ。ただね、あまりに、尋常じゃないくらいのものすごい
数の足跡が残っていると、もうこれはただならぬ身の危険を感じますね。

前は、かなり重たい内容とかも書いていたので、しかも顔写真も載せていたので、
もしかして、「僕が助けてあげるよ ふふふ」的になっちゃったんか?とか
思って・・・。そのうち、家を調べて訪ねて来るんちゃうかーーー?と思い。


あまりに気持ち悪いんで、そのブログを閉鎖して、新規で名前もURLも変えて開設して・・・

ってもう4回もやったんだけど、またなぜかそいつが訪ねて来る。
なんで??? 怖いよ!!

キモイ!!! そいつ、私だってことをわかっているんだろうか。

ま、私は元々、コメントやメールは誰からも受け付けないように拒否設定してあった
ので、コメントが来ることはなかったんだけど、とにかくアクセス(足跡)が
半端じゃない。もう24時間おかましなしに・・・

そいつ、仕事とかしてないんだろうか。
24時間、ずっとパソコンの前に座って、私のところにしつこく訪問。
もう絶対こいつ頭おかしい。

と、こちらもノイローゼ気味になり、ブログも書かなくなり、ついにまた閉鎖。

でもやはり書きたいこともあり・・・・

で、今度は前のブログ会社ではなく、こっちに初めて移ってきたわけで。。。

で、さっきいろいろヤフー知恵袋で調べていたら、
なにやら自動巡回っつーソフトがあるようで、その本人がブログを訪ねて 
いるんじゃなく、機械が自動でいろんな人をコンスタントに訪ねる装置だかなんだかで。

そういうのがあるんだってことがわかりました。

んん。そっか!!!
なるほど。

ってことはそいつは、そうなんだ。

わかったとたん、急に心身共に身軽になりましたよ。

自動巡回ってのはうざいって言ってる人多いんだけど、確かにうざいんだけど
でも、単なる機械だってわかってほっとしたよ。

人間がマジで24時間、会ったこともない私のことを考えて執拗なアクセスしているん
じゃなくて本当によかった。怖いよ、そっちの方が。


★★★


とにかく、ああよかった・・・・・・。