デキノヤホーム スタッフブログ

デキノヤホームスタッフの日常生活や地域の耳寄りな情報、住まいのお得な情報などを楽しく綴っていきます。

春よ来い

2014-01-27 08:52:56 | Weblog
 寒中だというのに雪が降りませんねー。

冷え込みはあっても雪の降らないのには大変助かっております。

例年と違い年末から今月にかけて建て方が込み入っておりましたが、順調すぎるはかどり方で「後が怖い」な

どと要らぬ心配をしている社長の高島です。

 ところが当社にもインフルエンザが流行ってしまい、一人また一人と社員の方が休まれる事態となり社内が

戦々恐々としております。

やはり、良い事ばかり続かないものです。皆さんもお気をつけください。

 はやいもので年が明けてからもう一ヶ月が過ぎようとしております。

四月からはいよいよ消費税が8%に上がります。我々の業界にとって大変な影響が予想されます。

住宅工事をお考えの皆さんには大変な負担でしょう。

しかし、政府も影響を和らげようといくつかの施策をとるようです。

正式に決定すれば発表があるでしょうし、当社でもお知らせできればと思っております。

どうぞご遠慮なくお気軽にお問い合わせ願います。

 古くから「冬来たりなば、春遠からじ」というように春の足音も少しづつ聞こえるような季節となりまし

た。

 遅くはなりましたが、今年一年が皆さんにとってよき一年でありますように念じております。


冬瓜なのに夏

2014-01-20 09:00:29 | Weblog
今日も玄関出ると融雪ちょうど外れた部分がツルツル

おそるおそる歩かなければいけないこの時期

晴れた日はキラキラ反射して好きなんですけどねぇ~

さて昨日、お野菜たくさんいただきまして、

その中に「冬瓜」・・・どうしよう

恥ずかしながら料理にまだまだ無知なわたしは、毎日のように検索サイトで助けてもらっています

今回もお勉強させていただきましたぁ

「冬」って入ってるので冬の野菜かと思いきや、夏が旬の野菜(「瓜」は夏ってこと知ってましたょ)

名前の由来は、冬に収穫すると言う意味ではなく

貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも冬まで持つと言う意味からだそうです

なるほど~

どちらか言うと苦手なんですが、インフルエンザ流行ってるので食べてビタミンC摂取です


ふくだ

イタタタタ

2014-01-14 13:53:32 | Weblog

が積もってコソ冬がやってきたなぁ~と感じる中田です

寒いのはあまり得意ではありませんが
スノーボードには出かけたくなります!!

ここ最近は年に一回行けば良いほうで・・・

先日今年初滑りに行ってきました

久しぶりにリフト一日券を購入(体力がもつか凄く不安でしたが)
 午前⇒なんとか普通に滑れる~
 午後⇒だんだん足がプルプル・・・転びまくり
 結果!!最後の一本はみんなを見送って先に終了

次の日朝目覚めると全身の筋肉が悲鳴をあげておりました。

身体を動かすのは楽しいケド
筋肉痛はやっぱりつらいですね

おわり

あけましておめでとうございます。

2014-01-06 14:35:20 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
本年もデキノヤホームは皆様の住まい造りにスタッフ一同全力で取り組む所存ですのでよろしくお願いいたします。
 


私は年明けそうそうから体調がわるくなり 4日に病院へ・・・。
土曜日で午前中のみの診療ということで待合室は患者さんでいっぱいでした。
しかし、そのたくさんの人の中になんか見覚えのある人がいます。
中学校の同級生でした。中学校の卒業以来、何十年ぶりに会うのでしょうか?
お互いすっかりオバサンになってしまいましたが一目でわかりました。

診療の待ち時間が、なつかしくて楽しい時間となったカタダでした。