デキノヤホーム スタッフブログ

デキノヤホームスタッフの日常生活や地域の耳寄りな情報、住まいのお得な情報などを楽しく綴っていきます。

いよいよ今年も終わりです

2010-12-27 19:03:42 | Weblog
気が付いたらもう残すところ後数日。

世の中は非常に駆け足で動いています。

雪が積もり始めた事で、渋滞にはまったり
制限速度以下で運転しないといけない事が非常に多くなります。
天候のせいで視界が悪くもなりがちです。
長期休暇の予定でソワソワしたり。

焦った気持ちや油断した気持ちで運転しないように心がけたいと思います。


私の今年一年を振り返って見ると

いい事もそれなりにあったし
悪いこともそれなりに

楽しいこともそれなりに
悲しいこともそれなりに

えらく適当ですね・・・


一番大きかったのは地区との係わり合いが一気に増えた事でしょうか。
地元に戻ってちょうど3年が経ち今年は色んな行事ごとに参加しました。

今まで町内会とか児童クラブとか消防団とか
自分にはあまり関係が無いと思っていたのですが
気づいたら参加してました。
遅いか早いかでしかないから早いほうが良いよ。
って言われると「はい」としか言えませんもんね。


先日ある方との会話で
昨年新しく造成された土地に新居を構えられたそうです。
完成して引っ越すと自治会費を集めに来たから断ったとの事でした。
その方が言われるには

家のローンで出費を抑えたい。
金額が高すぎる。
町内会の行事には参加したいと思わない。
会費は役員の飲み代になっている。


他の方にこの話をしたら

その人自治会に参加しないなら
可燃や不燃ゴミは出せないね。
飲み代って言っても嫌がられる仕事引き受けてるんだからそれくらい・・・

きっと他にも色々有るんでしょうけど納得の一言でした。

世の中には色んな立場があって色んな考えがあるんだなと改めて思いました。
来年は広い視野で冷静に対処できる人間になります!

今年を振り返るつもりがちょっとそれました。

忙しい状態から一気にお正月のお休みで体調も崩れやすくなっています。
お体に充分気をつけてください。

特に夜間はヒートショック現象が起きやすいです。
ご存知かとは思いますが気温差による血圧の急変が原因です。

対策は浴室や脱衣室、トイレ等の断熱工事が良いと思われます。


ご相談はお近くのデキノヤホームまで!
℡ 0766-31-1401

最後は強引に
まとめました!タヤです!


それでは


2011年も残すところあとわずかとなりました。

皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご

愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

来年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。



                                  敬具

ちょっと調べたらステキな文章が出てきたのでお借りしました。
便利な世の中だ。

改めて

良いお年をお迎え下さい。

                            

クリスマス

2010-12-20 16:53:22 | Weblog

今年最後のブログに成ります工事部細川です

大分寒くなって来ましたね私は冬が一番苦手なので雪わ大嫌いですが寒い時期の

食べ物は大好きです(鍋・餅・御節・蟹・・・・)

話は変わって昨日姪っ子のクリスマスプレゼントお選びにトイザラスに行って来ました

姪っ子にはサンタさんが来るように飾りつけようの小物お買いに行って気になって

そうなオモチャお選んで別に後からか買いました。



今日から飾り付けするらしい


24日に今年最後の建て方が有ります年内に外部下地まであて終わりたいです

天気は今の所何とか・・・・・

来年も頑張ります(今年もう少しありますけど)






 駆け込み商戦

2010-12-14 12:44:28 | Weblog
 ブログをご覧の皆さんこんにちは。常務の高島です。

早いもので今年ももう師走です。今年の世相を表す漢字は「暑」ということですが、

エコカーとエコ家電(特にテレビ)の駆け込み商戦も大変「アツ」かったですね。

 かくいう私も巷の空気に流され2台目のテレビの買い替えを11月後半にやった

一人です。某ヤ○ダ電機にもいきましたが、購入の手続きをするのに1~2時間待ち。

おまけに納期はさらに3~4週間待ちと言うことだったので、すっかりヤル気がなく

なってしまい、例の価格.COMの通販で少し高いかなあと思いつつ買ってしまいました。

 今回、久しぶりにサイトを覗いて見ましたが、今日現在で既にエコポイントの

減額分以上安くなっています・・・・・・・。

 価格の変動履歴がグラフで出ていますが、12/1付近を頂点に剱岳のようになって

おります・・・・・・。

 このような行動パターンは、もう日本人の特性ですね。先日の新聞記事にもありまし

たが、住宅版エコポイントの世界では断熱材のグラスウールが大変品薄になっていて、

工事の進行が遅れているところもあるようです。(当社は今のところ大丈夫ですが。)

 来年には節水型トイレと高断熱浴槽がエコポイントの対象となるそうです。(某T社

のがんばりのおかげですかね。)当HPでもまた詳しくご案内しますが、ご計画の際には

ぜひお早めにご相談を。



 

 

木の家は実感するものです・・・。

2010-12-09 09:05:14 | Weblog
こんにちは、営業の山本です。
家は、ご家族にとって一番身近な環境です。そこが居心地の良い空間かどうかは、これからの生活の大きな影響があるといっても過言ではありません。
これは私の家づくりの考え方です。いつもお客様に私が話していることです。
私の家は15年前に新築しました。柱は集成材、床は一番安い建材、壁は和室以外はクロスという、工業化製品ばかりの家です。
切り花を生けてもすぐに枯れてしまいます。
富山県の「湿気が高い気候風土」についてもまったく対応していない家でした。
恥ずかしながら、住宅の営業を長年している私でも住み始めてわかったことでした。
また、私の家はまわりりじゅう田んぼなんですが、虫などの生き物が寄り付きません。寄り付くのはハエくらいでしょうか。
加圧注入の薬剤処理も問題だと思います。
シロアリ駆除、虫を殺したり、寄せ付けなくすることは生物や私たち人間にも少なからず影響があります。私自身、そのころから突然に体中アレルギー性蕁麻疹になりました。
今はいつかは自然の木を使ったリフォームができれば・・・と夢見ています。
ホッとしてくつろげること、ゆっくり休まりリフレッシュできること、木の家は五感にやさしい空間を提供してくれます。
そんな空間に人は自然に愛着を持つのではないでしょうか。
私がお勧めするものは、見た目が「木に見える木目調」ではなく、文字通り本物の木を使った「本物の木の家」です。
人工的に造られた新建材が如何に扱いやすく、安価で均一的な材料を提供しても、「住み心地」は木の家には及びません。
住み心地とは、やわらかさ、あたたかさ、見た目の美しさ、やさしさ、香り、安らぎなど数値では表すことができない「気持ちよさ」が複合したものです。
皆さんも是非『木の家』に足を踏み入れてホッとする感覚を実感してみてください。