goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

みんなモンゴルだよ

2015-07-10 20:45:00 | アジア情勢複雑怪奇

BRICSとSCOのサミットの具体的な産物(契約とか協定とか)の話はともかく、このビジュアルが非常に興味深い。

この間から、どうもこの会議はモンゴル帝国とその周辺部みたいになってないか、と書いてきた私ですが、

ロシアがユーラシアに基軸を揃えてきたことの余波

このへんで書いたことが、マジでその趣が目に見えてきた。あたってた私?みたいな嬉しさ半分、ドキドキ感半分。

 

この地図がだいたいのモンゴル帝国の版図なわけだけど、サミットが開かれているウファはまさにど真ん中だからなぁ。

そこで、本家モンゴルの大統領が、ロシアと中国にモンゴルを通したガスのパイプライン設置を考えてくださいよ、と発言したようだ。

Mongolian leader urges Russia, China to lay gas pipeline across Mongolia
http://tass.ru/en/economy/807453

Russia and China should study a possibility of building a gas pipeline across Mongolia, Mongolian President Tsakhiagiin Elbegdorj said on Thursday.


 

世界史の誕生─モンゴルの発展と伝統 (ちくま文庫)
岡田 英弘
筑摩書房

 

モンゴル帝国の興亡 (ちくま新書)
岡田英弘
筑摩書房

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イラン核問題と永久会議論 | トップ | 抗日戦勝70年行事をよい機会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事