みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

ディア ファミリー

2024-06-20 17:55:44 | 映画


  JMAXにて  ネットより 

 世界で17万人の命を救ったIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーンカテーテルの誕生にまつわる実話を映画化したヒューマンドラマ。

 1970年代。小さな町工場を経営する坪井宣政と妻・陽子の娘である佳美は生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い頃に余命10年を宣告されてしまう。

 どこの医療機関でも治すことができないという厳しい現実を突きつけられた宣政は、娘のために自ら人工心臓を作ることを決意。

 知識も経験もない状態からの医療器具開発は限りなく不可能に近かったが、宣政と陽子は娘を救いたい一心で勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金繰りをして何年も開発に奔走する。

 しかし佳美の命のリミットは刻一刻と近づいていた。

 大泉洋が主人公・宣政を熱演するほか、妻・陽子役を菅野美穂、娘・佳美役を福本莉子が務めた。

 主人公のモデルとなった筒井宣政氏と20年以上にわたり親交のあるノンフィクション作家・

 清武英利による膨大な取材ソースを基に「糸」の林民夫が脚本を手がけ、「君の膵臓をたべたい」の月川翔が監督を務めた。

2024年製作/116分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2024年6月14日

   もうね すごくよかった   泣けるよ  見たほうがいいよ






   瞽女のマンガも貸してもらいました  かわいらしく書かれているわ


   続きもののようです   うーーーーーん  瞽女って全国にいたからね。。。 それぞれ違うだろうしね


   ある瞽女の一生的な話なんだろうな・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100年生きるって想像以上に大... | トップ | ちょっとレトロなお皿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事